- 1二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 23:36:26
- 2二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 23:37:45
今回の話はロシアの文化をちょっと知れそうで楽しみ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 23:45:24
ん?今なんでもって...
- 4二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 00:28:45
今週のアーリャさんは攻め攻めだったな
- 5二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 00:55:37
- 6二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 01:01:10
今回のEDこいのうた
- 7二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 01:14:51
今までのカバー曲からするとgogo7188はかなり意外な選曲だな
- 8二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 01:16:57
このロシアヒロインついにロシア語じゃなくて日本語でデレ始めたぞ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 01:35:29
ロシア語のヒアリング出来るようになったと思ったら日本語だった…
- 10二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 01:41:48
鹿の出るアニメがやってる時期に鹿肉の話題が
- 11二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 02:13:49
フォークの間接キスは気にしないのかアーリャさん…
- 12二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 07:48:03
- 13二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 07:53:21
綾乃が席を立ったのを振り返らずに察知するマーシャさん凄い
- 14二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 08:30:11
浮かれとるからな
- 15二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 08:32:08
- 16二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 09:29:04
私も当然同じマグカップ買ってあるわよ……と言ったらどうする?
政近相手に小悪魔ムーブかましてくるとはアーリャさんカワイイ - 17二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 09:30:10
ぶんむくれのマーシャさん良かったよね…
- 18二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 16:13:20
アーリャのおかん役は井上喜久子か
- 19二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:55:44
マーシャさんと同い年のママン・・・
- 20二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 20:02:49
オイオイ
- 21二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 20:21:17
政近のおじいちゃん面白い人だったな
そして母ちゃん何故息子と目を合わさない!可哀想すぎるだろ!!
あのカーネルジジイに目を合わせるなって言われてるのか? - 22二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 20:21:42
おかん日本人なんだね
- 23二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:08:35
アーリャのお母さんめっちゃ美人だったな
姉妹は母親似か - 24二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 06:11:29
アバンから例の語録使ってるからステーキ屋にヤジュンチコードがないか探してしまった
- 25二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 08:13:05
マーシャ・アーリャ姉妹の可愛さが出ていて良かった
そして相変わらずの有希で草 - 26二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 16:42:35
- 27二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:40:40
リア充寄りの価値観だからぼっちはパーティ開かなかったりするが、絶好宣言と受け取る奴も居る
年賀状を誰もが礼儀として必ず送っていた時代に
元旦明けに学校のクラスで「年賀状ありがとー可愛かったよー」とかクラスメイト同士でわいわい話し合ってる時に
自分一人だけがクラスメイトから年賀状を貰ってなくてハブられ蚊帳の外
なんて感覚が近いだろうか
- 28二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 00:25:50
- 29二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 10:50:33
- 30二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 16:31:01
元々は政近を産んで即有希を妊娠するくらいに夫婦仲が熱かったのに、それが何故ああなかったっていうとね
- 31二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 00:04:12
- 32二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 09:04:29
加えて、父親は外交官で外国にいることが殆どだから、母親はメンタルを独りで削られてるみたいだしな
- 33二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 16:19:35
双子だと思ってたのに、ちがってた
なるほど、早生まれなのか。わりとめずらしい設定だね - 34二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 22:44:21
周防家は母の兄である本来の当主が既に亡くなり、母が率先して当主になれるかと言えばそうでもなく
優れた婿養子を迎えて、これまた優れた子供を二人得られたものの……
って感じで名家故の拗らせ要素が多く、政近と有希は共に煽りを喰らいまくっている