- 1二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 07:39:15
- 2二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 07:43:54
補給が足りなすぎるかなぁ
ストライカー充電という非常手段がないと詰みポイントが - 3二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 07:52:56
よく言われるがデュエルだとASもなくて弱すぎるし残り3機だと特化タイプだからどっかで死にそう
バスターならギリイケる? - 4二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 07:57:35
フリーダム単体で戦場を荒らしまくっていた時は相手を無力化して逃げるという経験値を稼いだからって聞いたことがある
- 5二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 08:11:58
- 6二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 08:55:57
ザフト「何かこいつだけショボくね?」
- 7二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 08:59:55
- 8二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 09:00:54
ブリッツだったら最初の襲撃切り抜けてもアルテミス要塞で捕まったままになるしザフトにミラコロ技術が渡らないしで大幅に変わってどうなるかわからん
- 9二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 09:06:50
ブリッツだけは真剣に厳しいと思うな奇襲用だし
他はなんだかんだ頑張って踏ん張りそう - 10二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 09:18:01
パック換装で全距離カバーできるストライクだからなんとかなったところもあるからなぁ…
デュエルに撃ったら使い捨てなアグニを装備とか、バスターが射出されたシュベルトゲベールを間に合わせで持たせて近接カバーとかもやれなくはないんだろうけど - 11二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 09:18:52
単純にエールの機動力ないとしんどそう
多分エールがGの中じゃ一番早いだろ - 12二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 10:08:07
5機のガンダムの中での最後発ってのも地味に大きいよな。
兄弟たる4機のデータから反映されて細かな部分が改良されてるところもあるし - 13二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 10:17:28
ストライカーパックがスカイグラスパー装備になるんだろうな
ほか機体には使えないから
ストライク以外の機体とスカイグラスパーの相性がいいかは分からんけど
戦い方が違ってくるからね - 14二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 10:18:28
無理矢理ストライカーパックを繋げられれば相対的にはマシになる
でも突貫工事の改造品に命預けたくはねえなあ - 15二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 10:21:40
- 16二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 10:57:28
ブリッツはアストレイ側も大きく動くことになるよな……
(ストライクが落とした腕を拾ってる為) - 17二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:25:46
ストライクでないのなら、そこまで消耗しないってがあるかもしれない
- 18二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:32:10
デュエルなら省エネ出来るかもしれないが足りない状況は何れくるから詰みかねない
イージスにしろエネルギー尽きる時は尽きる、ただでさえキラは正規訓練受けてないから操縦が荒いし
ブリッツは言わずもがな、バスターなら最悪地上でのAAにエネルギーケーブル接続したまま砲台出来るけどムウが死ぬ確率増える - 19二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:42:29
- 20二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:43:36
- 21二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:49:32
そもそも、どこにどんなMSがあるかわかってない状態なのだから、
どれを奪うなんて決めるのは無理な気がするけど
たまたまMSが5機だったから赤服で分担したけど、6以上あったら、ミゲルとかほかの緑服の隊員も奪うのに参加していたと思う
- 22二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:52:29
アドリブじゃないかな?アスランがストライクでキラがイージスはあり得たのかもね。
- 23二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:54:32
実質2体vs4で数の恩恵があるからな、ニコルする前だってエネルギー付きかける下がって!してたし