MSによる発電量ってどれくらいなんだろう?

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 11:15:16

    あの巨体を動かしてるんだから家ひとつは余裕で賄えることは出来そうだけど最大でどこまでやれるのだろうか
    スレ画はCGSの電力を担当してたやつ

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 11:20:20

    初代ガンダムが1380kwだったような

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 11:26:06

    静電気を500億回起こせばザクがほんのちょっとだけ動くんじゃなかったっけ?
    seedのラジオでそんなこと言ってた記憶

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 11:27:00

    体格とか戦闘能力とか考えるとえ、そんなもん?ぐらいのkw数しかないよねMS

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 11:28:04

    GN発電機ほしい

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 11:33:52

    SEEDだとバッテリー式の機体でも、あの重量が高速飛翔するレベルなんで、ものすごい蓄電量なんだっけ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 11:35:05

    >>6

    飛翔って電力か?推進剤じゃなくて?

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 11:47:23

    >>7

    地上ではジェネレーターに空気を取り込んで熱を加えて噴射してるらしいけど、推進剤なのかバッテリー電力なのかは不明

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 11:48:32

    一年戦争後に放棄されたザクが村の電気を賄ってるみたいな話があったような
    オレガンの話だったかな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 12:12:24

    ホスピタルザクは病院施設運んだあと現地での発電設備代わりなんだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 12:17:21

    Gレコのフォトンバッテリーがポケット入る手帳サイズでMSを一週間連続稼動させられるとかだったな

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 12:33:36

    kw数は正直カタログスペックより1桁2桁とか盛ってイメージしてもいいと思う

    宇宙世紀だとインレの翼(TR-6インレの上半身ことファイバーII)の大気圏離脱用大型ブースターユニット「インレのゆりかご」が独立したバイオスフィアとして機能するほどの大出力ジェネレーター・大量の燃料・居住スペース等を備えているから、それをレジオンがインフラの基軸として据えて火星都市発展の象徴にしてたな
    リックドム3機分のジェネレーターを束ねたもので構成されているアプサラスⅢのジェネレーターとかも都市級に相当しそうではある

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 12:47:56

    縮退炉を搭載したターンAとそれと同等クラスのターンXなんてどんだけ発電できるんだろ……

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 12:51:44

    >>13

    物理学とか一ミリも分からんけど縮退炉とエイハブ・リアクターの相転移炉ならどっちが出力は上なんだ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 12:57:21

    相転移ってのは物質が個体から液体に、気体から個体になったりすることで、エネルギーが大きい状態から低い状態(例えば気体→個体)みたいにすると、余った分のエネルギーを放出する。それを取り出すのが多分相転移炉なんで…何を相転移させるのかにもよる

    縮退路はまぁブラックホールを使って物質をそのままエネルギーに解体するって原理らしいから原理だけ考えると多分縮退路かなぁ…空間の相転移とかSF理論出されるとなんともいえん

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 13:00:19

    ウイングのバスターライフルのカートリッジ一発分が大都市の一日の消費電力に匹敵するみたいなのは見たことある

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 13:03:02

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 13:04:07

    一般家庭の一年の電力消費は4175kWhらしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 13:22:44

    >>5

    GN発電機は使っている周りの人がイノベイターになっちゃうのが問題だな

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 13:25:00

    スパロボwikiの記述が正しければ宇宙世紀機体はカタログスペックより約35倍で考えていいみたいだな

    出力 - スーパーロボット大戦Wikisrw.wiki.cre.jp

    体感としては結構しっくり来る数値になる

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 13:53:31

    >>18

    デロリアンのミスターフュージョンは家庭用発電機みたいだが

    それで1.21ジゴワット叩き出すってどうやったんだドク

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 13:55:33

    ざっとググった範囲だと国内の一世帯の年間消費量が4,175kWhらしいぞ!
    ……ゴメンさっぱりわかんねぇ! 教えてエロい人!

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 13:58:35

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 14:27:50

    W(ワット、電力)とWh(ワットアワー、電力量)は区別して考えんといかんよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 16:17:01

    >>7

    地上では大気を電磁加速して推力作ってる


    一応現実でも人工衛星に搭載できないか計画段階の技術よ

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 16:35:37

    現代の電気自動車程度のパワーでも一般家庭4日分の電力を賄えるわけだから
    それより遥かに巨大でピークパワーも大きなロボット兵器だとかなり余裕だろうな

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 20:23:42

    漫画のガンダム0083リベリオンだと持ち運びできるバッテリー+バイクの電源でザクのコンソールの起動程度なら出来てたな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 20:25:20

    秒数で1380kwなのか、1分で1380kwなのか、1時間で1380kwなのか

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 20:40:24

    >>20

    ガンダムが1380kWで馬力では6万5000馬力、下の方に記載されてたノイエジールの場合はガンダムの約55倍の75,800kWで馬力もそうだとしたら、物凄く雑な計算で約357万馬力になるのか


    ゲッタードラゴンをも超え日本・南相木ダムと21万馬力差にまで達するか…

    これが…ジオンの精神…!

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 20:42:56

    ホスピタルザクは戦闘をしなければ一週間くらい野営病院の電力を賄えるみたいなのを見た事あるけどどこでだったかな…
    ソースは無いかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 20:44:55

    >>29

    ゲッターとノイエジールを超えてる日本ダムはなんなんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 20:46:48

    宇宙世紀ageは普通
    seedは燃費いいだけで低そう
    太陽炉はgn粒子の性質がスゴイのとトレミーとトランザム見るに生成量相当ドバドバしてる
    エイハブリアクターはそもそもmsをバカ出力で無理矢理動かしてるから相当やってる

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 20:47:33

    エイハブリアクターを発電機にするのはいいとして、エイハブウェーブの電波障害とかが怖い
    CGS本部で特に不便してる様子はなかったし発電機程度の稼働なら問題ないのかな?

    地下に安置したガンダムを発電機にして生活するってロマンだよな……

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 20:47:57

    >>31

    お前一つの国を支えるダムの一つがMS一個超えれないのはむしろ怖えだろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 20:50:05

    >>32

    AGEはプラズマバッテリーだしな(ジェノアスが)

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:10:17

    エイハブリアクターはエイハブウェーブとかいうクソほど傍迷惑な特性がなければ……

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:12:31

    >>29

    原発1基の発電量はおよそ1GW(100万kW)とされるから多少少なく見えるけど、MSに搭載する用かつミノフスキー粒子利用のSFエンジンであることを加味すると割といい線ついてる塩梅かな

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:17:56

    >>32

    W世界のジェネレーターもガンダニュウム製のものは滅茶苦茶性能高いはず(ツインバスライの電力を機体ジェネレーターから賄えるくらいだし、機体の防御力と並んでジェネレーターの高性能化がガンダニュウム合金の恩恵の中で最も大きい)

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 22:09:06

    >>20

    初代の馬力設定は素直に没ったもんだと思った方が良いよここだけの設定で以降の作品には出ないし

    それにその理屈には問題があってガンダム以外のMSにも馬力設定があること


    初代ガンダムなら現行設定の1380kW、現実の 約1851馬力相当、馬力設定だと65000馬力で約35倍

    つまり宇宙世紀の1kW=現実の約35kW、ガンダムの出力はkW設定を約35倍にしたものが現実での数値って理屈なんだろうけど

    ザク2だと現行976kW(現実の1326馬力相当)馬力設定55000馬力で約42倍

    ガンキャノンだと現行1380kW(現実の1851馬力相当)馬力設定75000馬力で約41倍

    ガンタンクだと現行878kW(現実の1193馬力相当)馬力設定85000馬力で約71倍

    とこの理屈認めると宇宙世紀の1kW=現実の約35~71kWとよく分からないことになる

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 22:25:45

    >>27

    実際の兵器でも電子機器の作動確認のために、外部電源で立ち上げるってのはあるけど、コンピュータとかの最低限の機器を動かせればいいから、

    電力を大量消費する動力周りを起動しないのならそんなものなんだろう

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:46:10

    >>33

    MSとかモビルワーカーとかに施されてるけど火星でとれるハーフメタルで対策すればエイハブウェーブの障害は問題ない

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:40:07

    >>39

    マジで初代ガンダムの設定周りガバガバすぎる…

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 11:14:17

    >>42

    出力以外でもザクマシンガンの初速設定を非公式の考察から持ってきたせいで初速200m/sとかいう描写的にちょっと無理がある設定になってるからな…

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 11:33:30

    >>42

    まあ最初は世界観までは考えていてもMSの設定はそこまで凝ってなかったから…

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 11:39:34

    初代から時代が進んでエネルギー問題なども世界観に含まれてくると、
    「本来は発電炉だけど兵器にできる」「みんな兵器に使ってるけどエネルギーにできる」みたいなのが多く出てきてるなー
    マジンガーだって装甲金属から光子力のほうにスポット当たっていったし

    鉄華団が順当に農家団になったら、「昔は戦い、今は電力」として崇められるバルバトスもいたのだろうか

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 12:13:53

    >>10

    確かバッテリー機でも戦闘行為しなければ数カ月近く病院動かせるんだっけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています