- 1二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 15:25:46
- 2二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 15:27:38
プリキュアはあんま法則作らないから無難にピンク説もあるかと
- 3二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 15:31:30
- 4二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 15:37:44
紫色のプリキュアはいつか主人公で来ると思う
まほプリから毎年紫色のプリキュア出てるし - 5二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 15:38:29
リリアンみたいなミントグリーンかパステルパープル来そう ランドセルの色や雑貨屋でよく見かける色
- 6二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 15:38:56
緑と白が無いんだっけ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 15:45:04
スタプリは平成は始まったから除くとして
ヒープリ:ピンク
トロプリ:白
デパプリ:ピンク
ひろプリ:青
わんぷり:ピンク
だから来年はピンクじゃない可能性はかなり高いね - 8二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 15:45:10
黄色は絶対ないことだけは分かる
- 9二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 16:05:24
紫...
- 10二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 17:02:58
緑はなさそうだけど自然や環境破壊がテーマだったら草木の色だしあり得るかも
まぁ緑と白使ったがために白キュアの一種で相棒枠になるかもしれないけど
お花のパワーだとピンクになるんだろうな - 11二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:01:26
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:21:43
緑はミルキーとかリリアンとかの緑じゃないと子供受けしんどいのよね
スマイルの時にすらそう言われているレベルで緑緑は受けないので多分主役に回ってこないかなと思う - 13二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:33:44
いっそのこと敢えて初代にかぶせて黒がまた来たりして
別に原点回帰の意図はない - 14二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:23:24
黄色主人公のプリキュアは、まだ無いんだっけ?
- 15二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:25:25
つーかピンク以外は黒、白(虹)、青しかいないし前2つに関しては便宜的にピンク扱いなことが多い
- 16二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:29:37
主人公が並ぶとスカイだけ浮いて見えるからピンク以外の主人公増えるといいね
- 17二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 22:48:17
サマーとスカイ関連のインタビュー見てると「主人公はピンクという縛りはないけど特別な理由がなければ基本主人公はピンクで進める」ってスタンスみたいだからピンクなんじゃなかろうか
- 18二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 22:51:05
黒、白、青も差し色にピンクが入ってるから、もし来るならピンクが映える色じゃないかな
赤、紫あたりは可能性あると思う
あとは髪色がピンクor金or茶でないピンクキュアはそのうち来そう - 19二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:02:59
緑キュア、青緑やミントじゃないちゃんとした緑がどうしても欲しいんだけど黄緑系じゃダメなのかね……
ピンクじゃない主人公キュアから微妙にずれるけどピンクとブルーで色味をネオンっぽくしたのとか出るかもしれない - 20二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:04:25
金髪の主人公が多いから黄7ピンク3くらいが来るんじゃないかって思ってる 特に根拠はないよ!
- 21二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:35:26
赤やピンク以外に、マゼンタとか赤紫色とかの主人公もその内出てきそう。
- 22二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 01:24:44
ピンクの紙に茶色のペンで字を書くとすごくかわいいんだ
だからピンクプリキュアに茶色の差し色はどうだろうと考えたけどむつかしいかな…
変身前のゆいちゃんがそんな感じではあるんだけど - 23二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 05:13:14
- 24二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 07:34:22
また黒メイン主人公こないかな
- 25二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 07:40:34
NS1見たけど制作時期の都合もあるのかなおちゃんがクールでビックリしたわ
- 26二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 08:01:19
やっぱ主人公は無理にしても緑キュア欲しいや モチーフは四大元素とか自然とかそういう感じで ついでにヒープリとコラボ前提なら色のバランスもよく見える……と思うんだけど……だめかな……
- 27二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 08:03:18
- 28二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 08:06:45
- 29二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 08:33:47
欲しいのはミントやマーチみたいな一目で緑ってわかる緑なんだよ……もしくは黄緑
青緑と緑は違うんだ 嫌いじゃないけど緑キュアって紹介されるとなんか違うってなる
ミュウミュウのレタス派だったから緑普通に好きなんだよね…
まあメインターゲットの女児に受け悪いなら仕方ないけど 番外戦士とかでたまに見られたらいいかな
…
- 30二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:57:19
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:03:08
- 32二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 11:18:06
黒キュアは次期男の子キュアで候補にあがりそう
プリキュアじゃなかったけどブラペとかいいデザインしてたし - 33二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 12:09:53
黒は闇堕ちとの差別化が難しいよね
あってショコラの茶色みたいにサブカラーでの起用になりそう?
あとは初代と同じだけど黒白バディとか - 34二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 12:42:11
ミルキーくらいのパステルカラーならちゃんと緑だと思うけどリリアンは見た目的には白のが目立つしな…
- 35二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 12:49:11
ニャミー白でリリアン水色(ミント)のイメージが強すぎていまだにニャミー青、リリアン緑がしっくりこない
緑にピンク髪はフェリーチェでやったけど逆に今後ピンクキュアで緑髪はありうるかな プリパラのファルルみたいな感じ - 36二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 20:30:04
古い時代だとセーラージュピターが緑にサブカラーがピンク、しゅごキャラのアミュレットクローバーがピンク髪に黄緑だからピンク×緑は時々出てくる組み合わせなんだよね
プリキュアも緑の差し色にピンク入れがちだけど、やっぱ逆もアリなんじゃないか…? - 37二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 20:34:25
- 38二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:19:59
- 39二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:27:18
フレンディ/いろはも主人公みたいなものだと思ってる
- 40二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 09:39:02
フレンディは紫だけど金髪だし髪は緑だけど衣装は別の色なら無理かな