- 1二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 16:32:16
- 2二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 16:33:34
- 3二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 16:33:52
- 4二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 16:35:15
設定
デュエマ×ブルアカスレ 設定まとめ | Writening※言及回数がある程度回数あるものを記載しています デュエマのキャラたちは基本アニメ時空 ※盛んに話されている設定をまとめているだけで、解釈はもちろん自由です!! シャーレ ・切札勝太 ・世界を小…writening.netオリカ
オリジナルデュエルマスターズカード | Writening【切札 勝舞】 ◦古の革命 ボルシャック・MAXIMUM 火文明 (6) S-MAX進化クリーチャー 種族:アーマード・ドラゴン/革命軍/レクスターズ 文明:火 コスト:6 パワー:6000+ ■S-MAX進化:自分がゲームに…writening.net使用デッキ
デュエマ×ブルアカ 使用デッキまとめ | Writening言及回数の少ないものには(要審議)がついてます 今までのスレで出た概念をまとめただけなので、別解釈も全然OKです ■生徒 ▪ミレニアムサイエンススクール 天童アリス スタートダッシュ・バスター ラッキー…writening.net - 5二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 16:36:30
立て乙
前スレ200でデュエプレキャラの参戦ってあったけど、その話はまだ先になりそう
どのクリーチャーがどの世界線から来ているのか問題もあるし - 6色彩&本編軸切札家作者24/09/05(木) 16:40:07
- 7二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 16:47:06
背景ストリージャオウガとかあれだしね
- 8二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 16:48:39
オラクルは背景ストーリーの筈。
てかアニメ版はやばいってのと一番穏便なのが背景ストーリーだし - 9二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 16:48:54
まぁそれはそうとして…パヴァーヌ1章の中で最終盤まではバサラは出張とか行っててエンジニア部にはハカセやランボーやNo.2が居そう
- 10二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 17:04:16
- 11二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 17:05:22
ゲーム開発部の提出期限間近の修羅場に巻き込まれるジョーとキャップ。
ジョーは血眼になりながらミドリとドット絵を制作している傍ら、キャップは余裕そうにユズとプログラミングしてそう - 12二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 17:13:43
- 13二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 17:19:36
- 14救護を覚えた正義帝考案者24/09/05(木) 17:23:16
逆に逃げられるとでも?
- 15二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 17:23:28
- 16二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 17:24:07
- 17二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 17:25:40
- 18二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 17:26:54
カツドンがGRクリーチャーになる経緯を考えました
ミレニアムに来た勝太は、GRゾーンの存在を知る
勝太はGRクリーチャーを使いたくなったが、残念ながら大型のGRクリーチャーを持っていなかった
そこで、キャップの力で自分のクリーチャーをGRクリーチャーにしてもらうことになる
だが!なんとハムカツ、ボスカツ、カツえもん、ドギラゴン、カツドンの全員がGRクリーチャーになりたいと言い出してしまった!
流石に全員をGRクリーチャーにさせることは出来ないので、誰がGRクリーチャーになるのかをデュエマで決着をつけることとなる…… - 19二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 17:29:42
- 20二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 17:33:42
バサラ「おい…基本的に稼いだ金は自分で使うか学園の経営に回すもんだろ。俺とNo.2?俺らは金はパーツや機材にしか使わねえから弁償代な鍋代で十分だ。ハカセ?アイツは知らん」
- 21二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 17:36:52
- 22二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 17:38:28
エンジニア部評価
ちゃんとしてて狂ってるくらいめちゃくちゃ高性能で使い方や注意点の説明表がしっかりしてるのがバサラかNo.2作。
機能はしっかりしてるが自爆機能付きなのが基本のアイツら
めちゃくちゃ高性能だしちゃんと使えるし使い方も書かれてるが時々やばい変態機能があるのがハカセ作 - 23二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 17:38:44
- 24光Jとかテック団とかの人24/09/05(木) 17:40:48
- 25二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 17:45:28
- 26二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 17:46:47
- 27光Jとかテック団とかの人24/09/05(木) 17:49:26
- 28光Jとかテック団とかの人24/09/05(木) 17:51:34
- 29二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 17:51:45
- 30二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 17:51:58
- 31二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 17:53:24
このレスは削除されています
- 32光Jとかテック団とかの人24/09/05(木) 17:54:50
- 33二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 17:57:00
- 34二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 17:57:11
不思議だけど逆におもろいな
- 35光Jとかテック団とかの人24/09/05(木) 17:57:50
そうなったとしたら、後にこの日常タマシードくらい仲良くなってくれるとよき…
・SRT式カレー作り大会総勢10名(内2人クリーチャー)
ミヤコ「これを作るのも久々ですね、先輩!」
ユキノ「…ふ、そうだな…」
ガイアール&ガイギンガ「「カレーパンうめぇ!」」
サキ「いつの間に作ったお前等!?」
…と、いうわけで子ウサギ公園キャンプ場にて、RABBIT小隊とFOX小隊、そして2チームを象徴する2体のクリーチャーの総勢10名で行われた軍隊(SRT)式カレー作りの一幕。
この日、子ウサギ公園ではカレーのおいしそうな匂いと、いつの間に作ったのか、ガイアールカイザーとガイギンガが作っていたカレーパンの香ばしい匂いが漂ったとか。(寄ってきた民間人にも振る舞われました)
- 36二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 17:57:52
- 37光Jとかテック団とかの人24/09/05(木) 17:59:14
- 38二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:00:00
妥当オブ妥当みたいな評価されてんな・・・・・・・・
- 39二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:01:13
- 40光Jとかテック団とかの人24/09/05(木) 18:03:58
- 41二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:06:31
- 42二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:06:35
- 43救護を覚えた正義帝考案者24/09/05(木) 18:07:31
コッコルピアやメラッチとかもどう?
- 44二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:10:10
牛次郎がカツドン中心ならアウトレイジのデッキを組むしハムカツ団なら赤緑軸に合うGR渡してそう。後者ならクリスマとかマリゴルドとかね
- 45光Jとかテック団とかの人24/09/05(木) 18:11:07
よく考えたら、超天フィーバー狙いとかでもなきゃ相性良いの詰め込んで良いんだったねGRって。デッキの文明にあわせて汎用的なの半分、単純に強いの半分にしてそう。
カツキングのGRがアウトレイジ指定の超天フィーバーだったから(レスする前に確認してきた)、そっちのデッキは別で用意してそう。 - 46二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:12:34
後者に馬鹿タレ居るんだけど…何が酷いって普通に相性いいんだよな
- 47二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:14:49
GRカツキング考えた人です。自分で考えといてあれだけどGRカツキングの超天フィーバーの条件厳しいかな。達成すれば3000から∞パワーアタッカーになるとはいえ自分で考えといてだけど条件を火のアウトレイジ10枚にしちゃったし。
- 48光Jとかテック団とかの人24/09/05(木) 18:15:51
- 49二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:16:32
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:17:15
- 51二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:17:50
なんなら4Cデイヤーやシータミッツァイルあたり渡されてそこにハムカツ達やカツ丼のGRねじ込まれてそう
- 52二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:18:29
- 53二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:19:32
オリカまとめしている者です
GRカツキングの能力を変えたいのならレスをお願いします
いつでも大丈夫ですよ - 54二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:19:55
まぁかっちゃんなら普通に使いこなしてそう
- 55二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:22:58
多分、原因はモモイが仕事をサボったからかな
- 56光Jとかテック団とかの人24/09/05(木) 18:23:31
……途中参戦組なんだけど、あったけぇなぁここのスレ…頭ごなしの否定とかも無いし…(理由ありきの否定はあれど)
- 57GRカツキングの人24/09/05(木) 18:24:20
- 58二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:29:39
- 59オリカまとめの人24/09/05(木) 18:31:19
- 60二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:34:25
勝太がGRカツキングを手に入れた後の初デュエマはキャプとやってほしい
GR使い同士のバトルをまた見てみたい - 61二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:34:40
- 62GRカツキングの人24/09/05(木) 18:35:19
変更、ありがとうございます
- 63二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:42:45
アリスのドローバンクは某ヤクザ勇者RPGの主人公みたくなぜか地面に埋まった光の剣を引き抜く感じになりそう
- 64光Jとかテック団とかの人24/09/05(木) 18:55:09
個人的には途中までベンちゃんみたいに確率計算してるけど、途中から「後は勇気で補います!」とか言い始めて力ずくで光る剣を引き抜き、それがドローした切り札になる。みたいなのがいい。
- 65二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:00:51
- 66二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:02:46
流石にキチガ、イレベルにガチすぎるからスコーラにチェンジザやウェイブで呪文使うハンデス系使いそうだ
- 67光Jとかテック団とかの人24/09/05(木) 19:10:05
呪文を駆使してマノミとかを踏み倒し、I am を展開するデッキとか…初心者が回すにはくせ者過ぎかな?
- 68二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:15:05
- 69二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:30:08
- 70二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:33:03
- 71二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:39:12
アビスの新規見てきたわ
ウィン、アキラ「「そりゃじゃガイストが殿堂になるわ」」 - 72二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:58:24
ヨビニオンでマーダン呼べるのはだめだからなぁ
- 73光Jとかテック団とかの人24/09/05(木) 20:04:48
前スレで思いついた、クリーチャー化シュロ(本人か本人を模したドッペルゲンガーかは公式設定次第)の怪異ディスペクターの相手をユカリとモモキングにしてほしいという妄想から生まれたユカリのドローバンク。
真っ白な空間で正座する巫女姿のユカリ
↓
立ち上がろうとするときに桜の花が舞い上がり、百花繚乱の制服になったユカリがEXスキル時の暗がり+灯籠の空間に。
↓
舞い上がった花びらがカードに変化。固有武器の「百花繚乱制式ライフル-少女の決意」を構え、狙い撃つ。
↓
打ち抜いたカードが舞い降り、舞い降りてきたそれを顔の前で人差し指&中指と親指でツマミ取る。
↓
それを顔横でピースするが如く表にし、右目でウィンクでキメ☆ - 74二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 20:13:46
そういえばここの勝太は沢山のデッキ持ってて色んな戦い方するから対策出来なさそう
赤黒ハンター使ったと思ったら赤青黒墓地アウトレイジだったり、グレンモルト軸かと思ったら連ドラだったりしそう - 75二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 20:17:51
- 76光Jとかテック団とかの人24/09/05(木) 20:25:25
- 77二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 20:26:51
いっぱいありすぎてわかんねえ・・・・・・・・
- 78二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 20:29:15
ハムカツ達のGRの姿を考えたいのだが、どんな感じにしましょうか
特定の法則性があるみたいだし、その法則を考えたい - 79二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 20:30:21
- 80テラスラーサ考案者ニキ24/09/05(木) 20:39:16
- 81二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 20:41:43
- 82救護を覚えた正義帝考案者24/09/05(木) 20:41:46
- 83GRカツキングの人24/09/05(木) 20:42:08
- 84二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 20:43:51
- 85光Jとかテック団とかの人24/09/05(木) 20:51:49
- 86GRカツキングの人24/09/05(木) 20:52:19
- 87二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 20:57:08
- 88二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 20:57:24
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 20:58:35
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:02:25
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:07:33
- 92二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:08:05
よし、アナカラードゥームとドゥームサガ作るか
- 93二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:23:58
炒飯作るアウトレイジとかギョーザ作るアウトレイジとかいそうだね
- 94GRカツキングの人24/09/05(木) 21:26:27
- 95光Jとかテック団とかの人24/09/05(木) 21:27:59
かまわん。続けたまえ(上から目線)
- 96GRカツキングの人24/09/05(木) 21:43:41
GRクリーチャーの性質上何が出るかわからないからテスタの為に作った料理をうっかりカツキング等の他のGRクリーチャーが食べてアリスが不機嫌になって気まずい雰囲気になったり。チーパオを着たアリスと中華マフィア風のテスタがカンフー映画みたいに大暴れしてるところが見たいです!
というかテスアリがキヴォトスでイチャイチャしてるのが見たいです! - 97二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:46:33
前スレ90の調整版です
演出としては能力発動時にモモキングのオーラが他のクリーチャーに宿り、スター進化モモキングたちが並び立つ想定です
②はオリカ一覧にあった「百花繚乱 モモキング」を想定してます(もし製作者の方いらっしゃいましたらあのカードの使い方教えてほしいです)
モモキング-MAXRevo(マックスレヴォリューション)
ジョーカーズ / ヒーロー・ドラゴン / チーム切札 / レクスターズ
コスト6 火・自然文明 S-MAX進化クリーチャー パワー8000+
▪<キリフダッシュ>[火/自然(8)]
▪パワード・ブレイカー
▪自分の墓地にあるジョーカーズの枚数だけ、このクリーチャーのパワーを+1000する。
▪<ファイナルキリフダRevo>
このクリーチャーが「キリフダッシュ」能力によってバトルゾーンに出た時、自分の手札をすべて捨ててもよい。そうしたら、自分のバトルゾーンのクリーチャーの数だけ山札をめくる。その中から進化クリーチャーを好きな数選んで自分のクリーチャーの上に重ねて召喚する。そうしたら、ターンの終わりにこのクリーチャー以外の自分の進化クリーチャーをすべて(以降どちらか ①山札の一番下におく。②このクリーチャーの下に重ねる。)
- 98二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:47:11
ちなみに発動時はユカリとモモキングがファイナル革命発動するときの勝太みたいなセリフを言う
- 99光Jとかテック団とかの人24/09/05(木) 21:54:27
とりあえず、自分産百物語ムカデを放流。さっきも書いたけど、アイツなら複数新規用意しとくくらいはしそう。
百蛇ノ怪(ひゃくじゃのかい) 八岐修羅(はぎしゅら)・オロチムカデ(阿修羅サソリムカデ+八岐大蛇)
闇自然:8:12000
ディスペクター/マフィギャング/幻魎百物語
・このクリーチャーは墓地から召喚してもよい。また、このクリーチャーを墓地から召喚するコストは、このクリーチャー以外の墓地のクリーチャーの数だけ1少なくなる。
・EXライフ
・ブロッカー
・Wブレイカー
・このクリーチャーが出たとき、相手のエレメント1つを相手のマナゾーンに置いてもよい。そうしたら、自分のマナの数以下のコストを持つクリーチャーを自分のマナゾーンから出す。
・自分のEXライフシールドが離れるとき、代わりに手札かバトルゾーンのこのクリーチャーをEXライフを無視して墓地に置いてもよい。
※シュロの計画(自身のクリーチャー化。無理そうなら、自身を模した影法師、ドッペルゲンガーのクリーチャー化)を聞いたゲジスキー(自称二世)が、より深く協力(?)するために自し…先代を元に作ったディスペクター。合体元はじぶ…先代の元、阿修羅サソリムカデと、神話の最大級の怪異の1体、八岐大蛇。
※4本の爪が4匹の蛇になり、サソリの尾も4本に。頭部に蛇の頭を模した意匠が追加されている(蛇の頭にサソリのキバや複眼などのパーツが付いてるイメージ)
- 100二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 22:30:13
前スレでヒマリのデッキを考えられてたけど、結局どのデッキを使うのかな?(最終的に機械神デカグラマトンを使いそうだけど)
前スレによると水文明の頭使うデッキを使いそうって言われてたけど - 101二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 22:31:36
>>91のバンクの場面だけ見て参考にしていただければと
- 102二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 22:34:13
- 103光Jとかテック団とかの人24/09/05(木) 22:35:42
- 104二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 22:37:00
- 105光Jとかテック団とかの人24/09/05(木) 22:43:58
あ、そっちか。二人ともゼーロのことを利用してたとはいえ、別にゼーロのマイナスになるようなことはしてなかったし、ゼーロからは「久しぶり」くらいの反応で終わるんじゃないかな?
ギャップは多少、利用したことに思うことがありそうな反応しそうだけど、ゲジスキーはさらっと「父が世話になった」って騙りそう。キヴォトスでは二世で通してるし。
- 106二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:01:09
- 107二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:02:55
- 108二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:35:01
ナチュラルに借金返済をリオに求めるメンツは腐るほど居る
- 109テラスラーサ考案者ニキ24/09/05(木) 23:54:00
自分も百物語阿修羅ムカデを出します。
百牛ノ怪 丑修羅(うしゅら)オニムカデ(阿修羅ムカデ+牛鬼)
9コスト 8000 火/闇
ディスペクター/マフィ・ギャング/幻魎百物語
・ブロッカー ・スレイヤー ・Wブレイカー
・このクリーチャーのコストを支払う代わりに墓地の百物語クリーチャー3体を好きな順序で山札の下に戻すことでバトルゾーンに出せる。
・このクリーチャーが出た時もしくは攻撃の後、クリーチャー1体のパワーを-6000する。
・このクリーチャーが墓地に行った時、9コスト以下の百物語クリーチャーを墓地もしくは超次元ゾーンからタップして出してもよい。
デザインは甲冑がついた阿修羅ムカデの地についてる部分が牛鬼の蜘蛛部分になっていて尻尾がムカデになっており、頭部は牛のような立派な角が生え、鬼のような歯が生えています。
- 110アナカラーと天門とミラダンテ24/09/06(金) 00:06:49
- 111アナカラーと天門とミラダンテ24/09/06(金) 00:07:13
- 112二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 00:12:31
デュエマーランドでモモイがバイトみたいに手伝ってる時にボルツやコジローも働いてそう
- 113二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 00:17:47
- 114二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 00:27:45
何となくカイのオリカ考えてきたわ
反魂の薬災 アスクレ・フュクス
クリーチャー
文明:火・水・自然・光・闇
種族:ジ・アンサー
コスト6
パワー:11900
■スピードアタッカー
■Wブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、山札の上から1枚カードを引いてもよい。
■自分がカードを引いた時、それがこのターン2回目以降であるなら手札から多色の呪文を唱えてもよい。
薬災処方 エンジェル・ダスト
呪文
文明:水・光・闇
コスト9
■山札の上から3枚を表向きにし、1枚を手札、1枚を墓地、1枚をシールドに置く。
■自分の墓地にあるコスト3以下のクリーチャーをバトルゾーンに出す。そのターンの間、そのクリーチャーにスピードアタッカー、Wブレイカーを与え、ターンの終了時に破壊する。
薬災秘薬 シンノウ
呪文
文明:火・自然
コスト9
■全ての墓地にあるクリーチャーを全てバトルゾーンに出す(出たときに発動する効果は使えない)。
■バトルゾーンにクリーチャーが10体以上あれば、ジ・アンサー以外の種族を持つクリーチャーを全てマナゾーンに置く。ゲーム中、それらのマナはターン開始時にアンタップできない。。 - 115二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 00:35:57
- 116二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 00:37:04
ガイアール・オレドラゴンとブランドのスター進化です(名前を少し変えました)
唯我独尊 ガイアール・俺・ブランド
スター進化クリーチャー
文明:火/水/自然/光/闇
種族:ビートジョッキー/レインボー・コマンド・ドラゴン/ハンター/レクスターズ
コスト:30
パワー:26000+
■バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のレクスターズまたは多色カードが10枚以上あれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。そうしたら、召喚したターンの終わりにこのクリーチャーを破壊する。
■スター進化:レクスターズまたは多色クリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
■ワールド・ブレイカー
■バトル中、このクリーチャーのパワーを自分の墓地にあるレクスターズまたは火のクリーチャー1体につき+1000する。
■このクリーチャーがバトルに勝った時、このクリーチャーをアンタップし、相手のシールドを2つ選ぶ。相手はそのシールドを手札に加える。
コンセプトは、『1回限りのロマン砲』
このクリーチャーを召喚して攻撃が決まり続ければ勝利は確実だけど、シールドトリガーなどで防がれたら一気にピンチになる危険性も持っている
容姿は、一言でまとめるなら『ガイアール・オレドラゴン版の我我我』
足元のスケボーはガイアール・オレドラゴンっぽくなっており、全身に空色と黄色の装甲を身に纏い、頭部にはレインボーのV字と二本の角が生えている
この形態を手に入れた経緯は、花鳥風月の行いに激怒したRABBIT小隊のガイアールは、ガイアール・オレドラゴンの力をブランドに託してエイリアンを救ってほしいと頼む
しかし、この力はブランドだけでは制御することは出来ず、練習中に毎回暴走して周囲を焼野原にしていた
特訓の成果もあげられず、ぶっつけ本番で出してまたもや暴走してしまうが、その中でブランドはドラゴンの本質である「自由」を理解し、「制御」するのではなく「解放」することでガイアール・オレドラゴンの力を扱えるようになったって感じです - 117二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 00:38:29
- 118二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 01:01:34
- 119二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 01:19:14
- 120二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 05:17:57
- 121二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 06:01:44
- 122救護を覚えた正義帝考案者24/09/06(金) 06:36:40
- 123二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 06:43:48
- 124二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 06:57:34
そういえばコジローもレアキラーズだったなと思い出した
- 125二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 06:59:59
次にアバクを消費するとは思わなかった…まぁアナジャだしメタクリーチャーの大切さとかエースの存在感とか教える相手としては十分ではある
- 126二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 07:44:06
赤青マジックという殴るサガ居たからまだ健全
- 127アナカラーと天門とミラダンテ24/09/06(金) 07:51:51
- 128光Jとかテック団とかの人24/09/06(金) 07:54:09
牛鬼モチーフか。裏話だけど、実はツッパリキシの怪異ディスペクターの相方候補だったがうまい名前が思いつかなくて諦めたという過去があります…
最初は酒呑童子、ガロウズと合わせるはずだったのよね。前述通りで諦めて、リキシにスライドしたけど。
- 129光Jとかテック団とかの人24/09/06(金) 07:58:26
- 130二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 08:10:10
- 131二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 08:12:48
トリガーケアして殴る奴とEXウィンで殴りに来るからまぁ現代だよ
- 132光Jとかテック団とかの人24/09/06(金) 08:36:13
頼まれた調査はしっかりやるけど、基本的な行動理由はアクミ達と色んな所に行って色々やりたい。その過程で頼まれたこと以外の情報も入ってくるとかだと微笑ましい。
- 133二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 08:55:45
アナカラージャオウガが4キルなんだから普通だな!!!
- 134二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:16:50
- 135二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:18:33
- 136二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:27:46
これ見て思ったけど…あべのハルカスの頂上ってどんくらい高いの?空島とか?有益者頼む
- 137二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:35:23
- 138色彩&本編軸切札家作者24/09/06(金) 09:38:05
- 139二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:48:16
- 140二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:07:42
次回のハメってアバク(アナカラージャオウガ)だろ?ドラグナー速攻ってアナカラージャオウガと相性どうなん??
- 141二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:17:50
- 142二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 11:34:26
ミレニアムの技術をフル活用すれば、真のデュエルみたいな臨場感溢れるリアルに近いデュエマが出来るスタジアム作ってそうだね
勿論、真のデュエルではないのでプレイヤー自身にダメージは無い - 143二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 12:44:45
- 144二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 12:52:11
そういや、パヴァーヌ1章で勝太とバサラが戦うみたいだけど、No.2は誰と戦うんだろう
一緒についてきてるジョーあたりかな? - 145二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 12:53:41
- 146二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:16:52
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:27:25
- 148救護を覚えた正義帝考案者24/09/06(金) 13:35:26
- 149二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 14:28:25
- 150救護を覚えた正義帝考案者24/09/06(金) 14:37:05
- 151二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 14:41:28
- 152二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 15:23:42
- 153二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 15:28:04
- 154二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 15:30:03
驚いたうえでトラウマにならないだろうキャラ・・・・・・・・バサラ?
- 155二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 15:31:39
- 156二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 15:39:44
轟轟轟4連打はマジで頭のねじ外れた馬鹿がやる芸当だからなあれ。初心者に見せたらとち狂うぞ
- 157光Jとかテック団とかの人24/09/06(金) 16:01:51
- 158二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 16:39:37
それで、話が流れちゃったけどネルのデッキは赤緑ギャラクシーブランド抜きミッツァイル版で良い?
GRクリーチャーにマジゴッド入れたいと思ったけど、それはパヴァーヌ1章後にボルツと出会ってからかな - 159二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 17:15:55
ヒヨリと樹喰の巨人が仲間を見つけたかのような目をして見ています
- 160二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 17:19:40
- 161二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:10:28
- 162二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:20:36
- 163二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:45:38
ウィンとゼーロとアバクの依頼で生徒相手の手加減のためにNo.2とバサラがキヴォトスで売られてる全ての銃の完全上位互換みたいな性能の小型銃を作ったけど
普通に使っただけでシミュレータで再現した都市や自治体が軽く全て消し炭に焦土と化したためこれで良かったのか?と困惑してる - 164二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 19:20:39
そういや、パヴァーヌ1章ではべんちゃんは何をしてるんだろうか
ゲーム開発部側につきそうだけど - 165GRカツキングの人24/09/06(金) 19:21:26
料理を作るアリスと中華風のテスタとアリスを考えたので出します
調理場の魔女(クックイーン)アリス 水/火文明 (5)
クリーチャー:アウトレイジ/ワンダフォース 4000
▪️このクリーチャーが出た時、カード2枚引く。
▪️このクリーチャーが攻撃するとき、手札を1枚捨てても良い。そうしたらGR召喚をする
GR召喚の力を得たアリス。エプロンを纏い、右手にフライパン、左手にお玉を持っている。
灼熱拳法(バーニングアーツ)テスタ・ロッサ 火文明(4)
GRクリーチャー:アウトレイジMAX/ワンダフォース 4000+
▪️スピードアタッカー
▪️マナドライブ5(火):このクリーチャーが攻撃するとき、自分のマナゾーンのカードが5枚以上で火文明があれば、このクリーチャーのパワーを+3000し、「W・ブレイカー」を与える
GRクリーチャーになったテスタ・ロッサ。黒いカンフー服を着ており、ヌンチャクを振り回している。
危険な踊り子(スラッシュダンサー)アリス 水/火文明(3)
GRクリーチャー:アウトレイジMAX/ワンダフォース 3000
▪️このクリーチャーが出たとき、カードを3枚引いてもよい。そうしたら自分の手札を2枚山札の上または下に好きな順序で置く
GRクリーチャーのアリス。青いチーパオを来ており、頭にはシニヨンキャップがついている。鉄扇を手に踊るように戦う
- 166二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 19:24:13
どちらに介入しようか考えてた時色々と裏事情とか把握して傍観してそう。それはそれとして面白そうだなと思って見てる。
- 167救護を覚えた正義帝考案者24/09/06(金) 19:40:03
- 168光Jとかテック団とかの人24/09/06(金) 19:40:47
百花繚乱2章の決戦向けに(花鳥風月側の)百物語タマシード作ったからひっそり放流~。シュロガキ(本人かドッペルゲンガーかは未定)クリーチャー化怪異ディスペクターはまだほぼできてるけど調整中だから待ってて。
妖魔怪談書「渾搦(こんじゃく)百物語」
水闇火自然:4
渾搦百物語
タマシード
・このタマシードの種族は、百物語を含む全ての種族として扱う。
・自分が百物語を持つカードを使ったとき、またはそれが離れたとき、以下の効果から1つを選び使ってもよい。ただし、各ターンに1つずつしか使えない。
▶山札を見て百物語を含むカードを1枚、手札に加える。その後手札を1枚相手に選ばせて捨てる。
▶墓地から百物語を含むカードを手札に加える。その後、自分のバトルゾーンの百物語を含むクリーチャーを破壊する。
▶バトルゾーンの百物語を含むクリーチャー1体にスピードアタッカーを与える。そのクリーチャーはターンの終わりにマナゾーンにタップして置く。
▶マナゾーンから百物語を含むクリーチャーをバトルゾーンに出し、マッハファイターを与える。そのクリーチャーはターンの終わりに、山札の下に置く。
※開かれた怪書の背後から、数々の妖怪の手や触手が伸びた見た目のタマシード。効果を発揮した際はページが開かれ、伸びた手や触手で指定されたページ(と思われる場所)を止めて発動する。効果を全部使ったターンは本が閉じられる。
※渾搦(こんじゃく)は今昔と絡め、渾は「まじる」、「にごる」など、搦は「からめる」などの意味があり、本の体をを成してるだけの妖怪そのものという背景の怪書になっている。決戦に辺り、コクリコに止められていたにもかかわらず、シュロの手で持ち出され、シュロ(本人かドッペルゲンガーかは公式次第)のクリーチャー化、疑似(怪異)ディスペクター化に利用された。 - 169二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 19:45:24
- 170二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 19:48:13
ちょっとアルカディアス関連で相談が
ここのアルカディアスはイブキの元にいるけど、背景ストーリーとアニメのどっちのアルカディアスなのかな?
一応、デュエマアニメキャラと一緒にいるクリーチャーはアニメの方設定だけど、ゲヘナに白凰いるから白凰経由で来ててもおかしくないと思うのよ
でも、このアルカディアスって単独でゲヘナに攻め込んだって設定だし、背景ストーリーの方が辻褄が合うかなとも思っちゃってさ
後、雷帝が登場した時に相棒としてバロムが出るかな~って想像したんだけど、こっちも凶死郎の相棒としてのバロムがいるから、背景ストーリーのバロムの方が良いのかな? - 171二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 19:50:48
- 172光Jとかテック団とかの人24/09/06(金) 19:59:08
同化レベルで取り込まれてたけど、ディスペクター解体で普通に戻ってこれたとかでもいいかも。すぐ名前出てこないけど、そういう作品結構あったはずだし。
- 173二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:27:25
- 174二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:34:47
- 175二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:36:12
流石にそれを現実のカードにされたら不便すぎるというか…
- 176光Jとかテック団とかの人24/09/06(金) 21:36:16
最終手段が過ぎるwwww
- 177二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:38:13
ブラックボックスパックならやりそう
- 178二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:41:54
- 179二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:47:16
- 180二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:51:07
ネルにはどっかでブランドを使ってほしいな
イメージとピッタリというか、ネルとブランドの雰囲気が同じなんだよね
使うとしたら、GR関係のマジゴッドかクライマックスかな? - 181光Jとかテック団とかの人24/09/06(金) 22:21:52
- 182二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:24:22
もうすぐ終わるし、このスレで出された生徒が使うデッキの案をまとめてみた
間違いとかもっとこうした方がいいかもとかあればレスお願いします
ユウカ:スコーラーにチェンジザやウェイブで呪文使うハンデス系
ヒマリ:ウェイブ入りGRコントロール(切り札は未定)
ネル:ミッツァイル入り赤緑ギャラクシー(パヴァーヌ1章後にブランドが入るかも?) - 183二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:25:47
- 184二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:33:52
- 185二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:40:48
こんなこと言ったけど、ブランドって現状ボルツとサオリとネルが使っていることになっていたんだったね
背景ストーリーの方も含めても間に合わなさそうだし、ボルツ以外はボルツから貰った普通のカードってのはどうだろ
- 186二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 23:05:56
多分牛次郎がとち狂ってサガ渡してたらプロレス技掛けてそう
- 187二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 23:37:59
少し早いけど、次スレの話題はどうしようかな
ちょっと落ち着いてスペシャルドローの話とかオリカの容姿とかについて話す? - 188二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 23:50:34
- 189二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 23:51:37
- 190二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 23:55:25
- 191二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 00:00:18
わーお懐かしい。ジョーの切札大集合会だ
- 192二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 00:07:59
- 193二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 00:12:00
立て乙
- 194二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 00:13:11
立て乙
- 195二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 00:20:09
埋め
- 196二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 00:20:36
埋め埋め
- 197二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 00:20:53
埋めめ
- 198二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 00:22:15
おつ
- 199二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 00:23:13
埋め
- 200二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 00:23:48
200ならジョー、キラ、ボルツ、キャップ集合!