漫画における方言キャラ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:27:52

    文字にすると難しい方言もあるよな

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:28:43

    関西出身のキャラってどうして標準語しゃべろうとしないんだろう

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:30:02

    関西以外の地方出身者は標準語なのは監修が難しいからなのと関西人はまわりにあわせるとか気にしないから

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:30:48

    >>1

    東北なのはわかるけど何弁なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:31:24

    ゴールデンカムイは色んな地方の方言聞けたけどアニメ収録は大変だったそうだね

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:33:58

    薩摩弁難解すぎ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:34:53

    >>2

    ネット掲示板には関西人でもないのに使ってる奴大量にいるけどな

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:35:16


    奥さん監修により、より精度が上がっていく秋田を中心とした東北面々

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:36:28

    >>8

    なんて作品?

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:37:08

    >>2

    伝わるから

    地元の方言のキャラが何かにつけ「何言ってるか分からない」って言われまくってやっと理解できたよ

    知名度は正義

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:38:37
  • 12二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:38:39

    関西弁も細かく別れるんだろうけど全然区別できない

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:38:56

    >>11

    ありがとう!

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:39:30

    >>12

    アニメだけど、リリカルなのはの八神はやては意図的に京都弁の要素もいれたりしてたな

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:39:41

    テレビ他のメディアのせいというかおかげというか
    変な言い方だけど実際に使われてる方言が教科書通りではなくなってきてるからなあ
    監修付きの台詞とかでもリアル話者が戸惑うことはあるのかもなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:41:12

    東北弁も県内広いからさらに細分化されてしまうからな

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:42:09

    >>15

    なまりが特徴的なやつとかもあるしな


    うちの地元だと同じ単語でも発音やイントネーションがちょっとずれるだけで違うから時々戸惑う

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:42:56

    青森と鹿児島とかいうキャラだちしまくった地方

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:43:42

    生まれた時から大阪人だけどそこまでコテコテに染まって無いから大阪人だと思われないことがある
    コテコテ口調は横柄すぎて好きじゃない

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:44:17

    東北って口開くだけで寒いから訛りがキツいんだったか

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:44:47

    北海道って訛りあるの?

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:48:02

    本気出すとマジで伝わらないんだろうなと思う沖縄出身キャラ

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:50:27
  • 24二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:50:53

    >>1

    いがらしみきおって宮城出身だったんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:51:40

    >>23

    水曜どうでしょうで大泉洋が喋ってるので再生される

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:54:13

    ゴールデンカムイだと早口の薩摩弁が台詞読ませる気なくて笑った

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:59:13

    ちはやふるで新が福井弁喋ってて新鮮だった中々ないから北陸弁て

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 22:04:44

    >>2

    標準語に変えなきゃいけない理由が無いから

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 22:05:57

    これだから関西弁は

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 00:34:42

    >>29

    あのね、関西人皆が標準語喋らないわけではないのよ?

    でも標準語話してるつもりでも標準語のイントネーション難しくてよその人からは関西弁だと思われるの…

    標準語の発音て関西人には難しいの…

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 00:42:30

    風雲児たちはキャラに合わせた喋りを心掛ける=出身地で喋りが変わる=大塩平八郎をバリバリの関西弁の熱血親父にする
    とかで結構楽しかったな
    赤穂浪士の討ち入りが完全にヤクザの出入りと化していて言葉の力ってすごいと思った

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 02:33:47

    関東以北と九州以南は北上・南下すればするほど何言ってるか分かりにくくなるけど
    大抵の関西弁ってイントネーションが異なるくらいで概ね言ってることは伝わりやすいから
    関西人じゃない自分でもそりゃあまり変えようと意識しないかもなって思うよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 03:01:20

    >>2

    作者がそういうキャラ付けをしてるからだろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 03:02:39

    進撃のサシャが話す方言は大分なんだっけ

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 07:21:35

    地元の方言喋ってる若いキャラを見て(訛ってるのは事実だけどこの時代のこれくらいの歳の子からその語彙は出ねえよ…)ってなるひとはそこそこいると思う(断じて批判ではない)
    某トンデモスポーツ漫画に地元県の学校が出てたときもヒールキャラっぽい言動よりそっちの方が印象的だった

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 07:24:39

    プリキュアにもそろそろ博多弁キャラとか来て欲しい
    戦隊にはいるのに

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 08:20:26

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:22:01

    >>1

    ハードコアズーズー弁!

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:42:27

    関西弁(大阪弁)なのがまた厄介
    京都弁 近江弁 三重弁で結構違うんだよね まあほかの地域の人からしたら全部同じ様に聞こえるらしいけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:57:32

    創作でそこそこ見るけどリアルではまず見ない名古屋弁キャラ
    そもそも方言自体が減少傾向なんだっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:00:42

    >>39

    阪神間、神戸、播州、但馬、丹波、淡路…

    地域ごとにそれぞれ違う方言を持つこの「兵庫県」を無視するのは許さないよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:03:16

    >>40

    有名どころはアラレちゃんかな鳥山先生が名古屋出身だからこそだけど

    あとは尾張弁 三河弁更に下町言葉 上町言葉あるのがねぇ~感染しないタイプでトレースするのが難しいのもありそう

    (アラレちゃんは尾張弁の下町言葉)

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:10:24

    >>41

    兵庫県広いがゆえに神戸弁と播州弁以外大阪弁とか京ことば 徳島のほうとかと混ざっててややこいねんなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:58:33

    >>22

    沖縄といえば比嘉中が浮かぶ

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 11:26:11

    自分の地元の方言ちゃんと使ってるの見た唯一のキャラ

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 11:58:38

    dearって作品に出てくるこの女の子後わかりやすくしてるとはいえベースが九州地方の方言なんだけど、作者は「読者の大半が関西弁だと勘違いしてる」と言ってたな
    ドラマCDだと関西出身の声優さんだったから「全然違う、関西弁以外のキャラはなかなかいないから楽しい」と言ってた

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 12:39:08

    >>42

    「ひゃーぶんぶ」という単語が忘れられない

    ハエのことである

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 12:52:28

    >>35

    今の子達ってド田舎に住んでても訛ってる子少ないよな〜時代を感じる

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:02:28

    >>48

    人の少ない田舎ほどテレビで言葉覚えるようになる&同調圧力が少ないからな

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:24:26

    鉄拳伝は兵庫の言葉の勉強に結構なる
    この頃はネタ抜きで名作だしな

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 14:39:28

    >>47

    火あぶりにされたんだったなひゃーぶんぶん

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 14:49:46

    >>35

    若いのに訛り強いキャラはおばあちゃんっ子とかで理由づけされてるのはよく見る気がする

    これなら語彙が多少古くてもいいしね

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 15:22:56

    大阪生まれで大阪育ちだけど年寄り程その地域の特色が強いかな
    逆に若い人ほど地域外交流が増えるから、地域ごとの特性が混じり合って平均化されてる感じかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 15:28:36

    >>48

    SNSの普及もあって方言で発言して田舎だとバレると叩かれる

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 16:04:48

    東京モンが勝手に決めた「標準」なんて知ったこっちゃないですし…

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 16:49:18

    この子は転勤族だから大阪弁ベースに混じってるんだっけ
    アニメだとほんわか喋ってて可愛かった

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 16:55:33

    大阪も河内弁や泉州弁みたいにフィクションだとレアな語気強い方言がある
    関西弁って大阪弁と言うよりも主に関西圏の方言が混ざりあってて個人差がある
    沖縄の方言でもちゅらさん放送後の地元の人の喋り方の変化を指摘する話を聞いた
    メディアの影響で喋り方は変化しやすいってのは方言もある程度共通するのかもな

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 17:13:40

    六三四の剣はそれぞれの地方のキャラがそれぞれの方言を話してたな

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 17:51:08

    標準語と言いつつ東京訛りだったりする

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 17:52:10

    >>55

    上田万年「ボクゥ?」

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 17:53:12

    >>6

    へうげのそもそも聞き取れないから文字すら書いてないのはうまいなってなった

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 17:59:35

    ファンタジー世界の方言はありかなしか

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:39:26

    鹿児島弁は60歳以上辺りから地元民でもわからなくなってくる
    発音は若くても訛ってる人多いけど、年配だと現代で使わない語彙を使いがちなんでマジでわかりにくい

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:41:19

    >>14

    あずまんが大王の春日歩(あだ名:大阪)も若干ずれた緩めの関西弁だったな

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 19:00:42

    >>55

    むしろ地方から集まってきたメンツがこのままだと会話すらままならねえって決めたもんなんだが?

    モノホンのトーキョーモンなら江戸弁で喋るんだが?

  • 66124/09/06(金) 19:05:54

    >>62

    無し

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 19:08:50

    >>64

    大阪、和歌山育ち設定のわりに和歌山方言が出ないんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 19:09:39

    >>65

    落語なんかでいう「日比谷と渋谷を聞き間違えた」レベルの江戸弁って最早話してる人いねえだろ

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 19:10:56

    ラムちゃんは宮城弁か?

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 19:14:41

    >>26

    ドッグスレッドにも道南訛りがきつくて相棒が通訳と化してる奴いるよね

    アニメ化する時が来たらやっぱり声優さん大変だろうな

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 19:31:55

    >>56

    下町じゃなく上方の喋り方だから上品なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 19:37:39

    津軽三味線漫画のましろのおとは主要人物に津軽弁話者が多くてアニメも大変そうだった

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 01:04:05

    昔が舞台の作品だと江戸っ子口調のキャラはいたりするな

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 02:19:16

    >>8

    奥さんが東北出身なのか

    セキトのだまこ餅知ってるはずだわ

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 02:20:03

    関西弁分かりやすさを優先するが故に
    中の人とキャラが使う関西弁が違うとか聞きますからね

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 02:24:09

    声があれば「おはよう」でいけるけど
    漫画じゃ分からないから「おはようさん」とかにすることがあると聞いた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています