ウチのディープ使うの?いいよいいよ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:33:33

    ついでにキンカメもクロフネも使っちゃってよ😁

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:34:54

    サンキュー老いぼれ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:35:25

    アンチスレ定期

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:35:43

    や さ し い せ か い

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:36:12

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:36:23

    この人の笑顔なんか好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:36:26

    この人が金子さん?

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:37:29

    >>7

    これこれ、これが金子ちゃん

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:37:36

    でもそうならなかったんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:38:25

    他のゲームでも金子さんの馬は使えないの?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:38:42

    CADでお世話になってます

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:38:52

    でもどうせ使わせてくれるならこんな軽い感じじゃないほうがいい(わがまま)

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:39:22

    スレ主は異世界人かな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:39:43

    なんだ…このスレは

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:39:43

    相馬眼恐ろしすぎるんよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:40:06

    >>10

    使えないわけではないが金子さんは許可を出しているわけではない(名前を使うにあたって許可が法的に必要では無い)

    だったはず?

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:41:37

    そもそもこの人が許可出すのは「競馬コンテンツ」であってウマ娘は「アイドルゲーム」だからな。出して貰うには「競馬コンテンツ」化が必要に成る。

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:41:45

    いい世界に住んでるな主…

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:45:33

    ダメだっていうのにR18しとるやつ多いしまぁしゃーない

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:47:38

    >>17

    そもそも金子さんってそういうのにも許可出してないからこそウマ娘は絶望的って言われてたと思うんだけど違うっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:48:15

    現状メリットよりデメリットの方が多そうやし...

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:48:54

    今頃サイゲの役員が金子ちゃんの靴舐めて交渉してるから、
    ディープもクロフネも期待して待っとけよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:49:12

    >>10

    一般的に馬主の許可抜きに馬名が使えるか使えないかと言えば法的には使える、馬名に著作権やパブリシティ権は適用されないからな…ただ商標として登録されていたら話は変わる(それでも権利者が使ってなかったら不使用で取消とか打つ手はあるが)

    じゃあ好きに使っていいかと言われると道義的にアレなのでサイゲはお伺いを立てる方向でやってるらしいなというTPO

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:49:32

    ロジャーバローズの馬主さんよりは期待できるからセーフ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:49:46

    そんなにホイホイ許可出す人なら武インパクト豊は誕生してない

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:50:56

    >>25

    こいつのウマ娘化ならイケるのかな

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:51:59

    スマブラにおけるソラみたいなもんかね

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:52:21

    ウマ娘だから許可ださないって言いたい気持ちは分からんでもないが
    そもそもゲームヌ限らず馬名貸す人ではないのでは

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:53:52

    >>25

    逆に武豊の許可が必要にならないか…

    え?普通にくれそう?

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:54:38

    >>29

    ユタカはNGなしだからなんでもやってくれるよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:54:47

    あのPVお出ししてたとき、マジで許可もお伺いも取らずに見切り発車でやってたんだろうか・・

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:54:52

    >>10

    名前を使うだけなら違法ではないという判決が過去にダビスタとかの競馬ゲーで揉めた時に出てる

    だからぶっちゃけウマ娘でも許可なんて取らなくても出そうと思えばどんな馬でも出せるのよ

    そんな事したら馬主筆頭に関係各社の皆様全員敵に回すし社会的にもアレなんでできないけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:55:05

    >>10

    だから苦肉の策で武インパクト豊になった

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:55:30

    >>10

    スロの競馬題材のやつでも金子オーナーのウマはでてなかった気がする、あれはオルフェーヴルとかの社台系はいてたな

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:56:35

    >>31

    ところであのPVに映っていたのは本当にディープなのか確定してるの?

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:59:16

    >>35

    実装馬を殆どを当てている考察ガチ勢がいるから有力視されているだけで、公式は今に至るまで一言も何も言っていないよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:59:50

    >>35

    あくまで「推定」

    まぁ原案絵師が虫麻呂でPVでナリブと同着って優遇ぶりをみるに他に候補おらんやろ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:01:01

    >>37

    胸も小さいしな

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:02:33

    ディープに限らず金子さんとこの馬近代になるにつれ多いからウマ娘で最近のキャラでるのは厳しそうよね

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:03:23

    >>24

    あのお方の馬ほかの競馬ゲーにすらいないんだよね、どれだけ厳しいのか

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:04:54

    まぁ一般への知名度考えたらディープは絶対に意識するでしょ
    社会現象にまでなったんだから

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:04:54

    某パチスロにもオルフェとかブエナはいたしこの辺りは可能と思われる
    ディープはそこでもぼかされたから厳しそう

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:05:08

    許可降りてないも初期キャラ勝手に作ったも名前なんかは諸々完全に推測でしかない定期
    合ってるかもしれないけど確証は一切ないから広めるのだけはマジでやめてくれ

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:09:09

    >>43

    そもそもキャラの立ち絵だけだから

    無許可も何も無いし問題にもならないよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:09:32

    ぶっちゃけ青黄色混ぜたカラーに全盛期は史上最強とも言われたナリブと同等の扱いで
    翼みたいなデカマントに後ろからの追い込みと来れば該当馬は極めて限定されるだろう
    シービーは別のモデルがあるので除外していいって前提もある

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:09:36

    >>30

    キティさんかよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:09:59

    >>41

    今じゃ同じ社会現象同士なんすよね

    数件のファミマ行ったのにはちみー置いてなくて驚いた

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:21:19

    >>1

    これはJRAからもお願いされたんだろうなあ

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:23:49

    言っちゃアレだが未練だよ 諦めて今あるウマ娘に目を向けたほうがいい

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:24:33

    >>45

    おまけに白い靴と手袋

    これはもう…

    あと左回りのレースで五番

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:26:32

    社台はまだ可能性あるんだっけ?

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:26:59

    リアルでダビスタやってる人来たな。あなたの相馬眼はどうなっとんねん…

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:27:08

    >>51

    金子さんのところよりは

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:27:28

    >>49

    ウマ娘始まる前からみんな知ってるような馬だし、夢見ちゃうのはしゃーない

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:29:03

    この人個人で社台グループと張り合ってるってマジ?化物すぎる

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:30:17

    >>51

    トプロも社台だったっけ

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:30:23

    >>1

    金子っちおっつー

    カネヒキリとユートピアも使っていい?

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:30:56

    >>57

    ユートピアに関してはこの人の手を離れてるからどうやろ

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:31:05

    >>57

    知らんけど俺のならええよー✋

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:31:11

    >>54

    主役級の扱いだったのにわざわざ存在丸ごと消されたし

    アニメでもアプリでも避けるようにまったく言及されない


    夢も見るなっていう無慈悲なサイゲの宣告さ

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:31:57

    近代競馬が金子、社台多すぎて許可取れないとまじめにウマ娘で追加ウマ娘困りそう
    物語作れるような馬ってだいたい金子、社台だし

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:32:39

    ディープインパクトも出そうぜってはしゃぐゲストに
    いいっすねーとも合わすこともないただただ微妙な空気

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:33:05

    >>56

    トプロは冠名のナリタ付いてるんだからブライアンやタイシンと同じ山路さんですよ

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:34:03

    ディープクロフネよりキンカメの方が有り得なさそうなんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:34:20

    >>55

    金子氏の所有馬で有名所だと他に

    ・ブラックホーク

    ・ブロードアピール

    ・トゥザヴィクトリー

    ・クロフネ

    ・キングカメハメハ


    ウイポかな?

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:36:32

    >>57

    ユートピア使っていいならハーツクライ出さなきゃいけないよね社台レースホースさん?

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:38:58

    話し続けても最終的に金子のアンチスレみたいなことにならんかこれ

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:39:44

    >>67

    ここまでスレが進んでもなってないんだから大丈夫だろ

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:41:03

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:43:28

    >>40

    ダビスタにもスタホにも出てる定期

    なぜかウイポにはいない

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:43:45

    >>69

    お前こそどこの異世界人だよ

    ディープインパクト無名で終わった世界線出身なん?

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:44:08

    >>69

    大失敗してたのは馬券の売り上げだけやで…

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:44:41

    >>69

    少なくとも競馬やらん人間にも知られてる時点で成功してるんだよなあ

    どこの世界線から来たの君?

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:45:03

    >>69

    競走馬が競馬と関係ないCMに出演したりビールのラベルに起用されたりしてたのは割と社会現象では…?

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:45:48

    >>25

    レジェンドインパクトです!!!

    ディープじゃありません!!!

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:47:59

    >>69

    大失敗はしてねえだろ、JRAの上の方が空回りしまくったけど

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:49:40

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:49:42

    結果的にディープインパクトの宣伝だけで終わって
    競馬業界の活性化にはイマイチ繋がらなかったって点では大失敗かもな

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:50:52
  • 80二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:51:33

    >>78

    どう見るかだ

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:54:33

    でもまあ 数多くなディープファンがネット馬券の時代で参戦するようになったし
    人気投票も不変の一位だから
    競馬に興味を持たせたことが多いと思うよ

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:55:32

    >>77

    それは…その通りなんですが…

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:57:09

    >>77

    テレビ「耳が痛い」

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:58:28

    出せるもんならサイゲが真っ先に出してる

    出せねえんだよしょうがないだろ

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:59:18

    >>84

    出せるもんなら出せる(トプロを初期実装せず)

    このゲーム終わるまでは何も言えんよ

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:59:30

    >>10

    競馬のソシャゲで思いっきりディープインパクトの名前と馬のグラフィック使ってるやつあったよ

    ○万人達成でプレゼントっていう感じでやってたもんだから

    「あぁ、美少女キャラみたいな姿かたちを変えなきゃ許可出てるのか」と思ってた

    他にもオルフェーヴルとかも使われてたがあれ許可取ってないんかな…

    リアルな馬の3Dモデル?だったんだけど肖像権とかもいいんだろうかと思ったが考えるのはやめておいた

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:02:16

    >>86

    そもそも馬の名前を使うのに許可はいらんからな

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:04:42

    >>34

    因みにこれがパチンコに出てくる馬らしい

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:09:47

    金子が最初にこう言ってればウマ娘もだいぶ様相は違ったんだろうがな
    逆に今更OK出したら影響デカすぎて設定とかシナリオぐっちゃぐちゃになりそう

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:11:13

    >>89

    ぐっちゃぐちゃになるほど今のウマ娘キャラに関わってるのってディープクロフネがギリぐらいじゃね…?

    それも産駒とかの関係を含めないといけないけど

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:12:41

    会長が唯一の無敗三冠な今の世界観は揺らぐな。一気に世界観更新しないと

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:26:22

    ディープもオルフェもこれから三冠馬になるキャラってことでいいでしょ
    オペラオーも自称覇王のオペラマニアでしかないし

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:29:52

    >>88

    やばい

    アドマイヤジャパン見れて嬉しいわ…

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:32:21

    >>77

    お人形遊びしないのにあにまんのウマカテ見るの結構時間の無駄じゃない?

    他にもっと人形遊びせずにウマ娘語れるところあるよ多分…

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:32:22

    未実装なら出たらいいなーって思うのはわかるが、企画段階で消されたとあっちゃもうダメやろ

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:45:01

    >>77

    この掲示板はお人形遊びする所だぞ

    まともに競馬の話をしたいなら競馬板にいけばいいやん

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:54:11

    >>95

    その消されたキャラの名前が推測でしかない以上今後どうなるかなんてサイゲと馬主しか分からんぞ

    たんに作り直してるかも知れんし温存してるのかも知れんのに答えの決めつけはよくないぞ

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:58:31

    >>95

    よく忘れられてるんだけど、キャラが消されただけでそのキャラが誰かは判明してないんだよな

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:00:38

    スマブラにソラが追加されたようにいつかは追加されるよ

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:03:59

    そもそも「同じ馬主にキャラは2人まで!!」って言って覆されたばっかりだろうが…

  • 101二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:15:09

    消されたイラストのキャラがディープインパクトでなかったら、あれだけ知名度があるのに企画発表の段階で出さなかったってことだから結局詰みじゃん

  • 102二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:16:09

    >>101

    もう何言ったって詰みってことにしたくて芝2400m

  • 103二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:18:48

    今存在してるキングとブライトは一期アニメで本来走るキャラなのにキングはサイゲにお願いして出る事が決まったし、ブライトは最近まで伏せられてたんだから今居ないのは許可がおりていないからは全くあてにならん

  • 104二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:20:23

    >>88

    オレハマッテルゼとブルースリG1馬なのに微妙な位置で草

  • 105二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:28:02

    ウマ娘のPVが公開された当時ディープは存命で現役種牡馬だったから断られたとかじゃないの?もういけるやろ

  • 106二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:37:54

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:52:46

    そもそも無許可で作ってたのならあのpvにいて今も残ってるキャラは後からとったことになるし、許可とれてたならなんであの四人だけとらずに出したのかって別の問題が出てくるんだけどこれについて誰か考察とかしてた人いるの?

  • 108二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:54:59

    >>77

    フィクションが綺麗でお上品なものだと思ってる真のクソバカ

  • 109二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:57:20

    ここと一口馬主系はなぁ……いろいろ難しそう。

  • 110二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:58:58

    >>107

    いないぞ

    大体悲観的に見すぎて「もう二度と許可は取れない!!社台と金子を怒らせた!!!」で終わってる

  • 111二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 01:05:25

    >>19

    r-18だけじゃなくてモラル0のやべぇ怪文書とかもあるからなぁ...

  • 112二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 01:17:35

    みんななんか偉そうに語ってるけど全員あにまん民だと考えると笑っちゃう

  • 113二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 01:19:13

    >>112

    ちなみにここ以外で語ってる奴も大体素人

  • 114二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 01:25:21

    まるでさも今許可を出している馬主が馬鹿であるかのように許可を出すことがいかに愚かかを語ってるのがいるけど失礼すぎて草なんだよな

  • 115二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 01:26:06

    >>114

    そういうこと言う人ってほとんどは何も考えてないからな…

  • 116二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 01:27:32

    >>51

    カフェが西川清さんと社台ファーム吉田照哉さんの共同所有馬

  • 117二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 01:29:19

    逆にここまで成功して大きくなってるウマ娘に許可出さなかったり今も渋ってる馬主は
    世間の流れを読めない人間とほざく奴もいるからイーブンってことで

  • 118二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 01:34:41

    金子オーナーってなんか色々規格外だからか
    若そうなイメージもたれてる感じある…ない?
    1945年生まれなんで普通にゲームだの擬人化だの言われても
    困惑するぐらいの世代だと思う

  • 119二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 02:19:20

    困惑しかしないでしょうね
    お前らも最初は美少女コンテンツはともかく
    競馬?とは思ったんじゃないの

  • 120二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 03:05:24

    >>116

    社台との共有競走馬は他にもダスカやロブロイもそうだけど肝心の社台グループだけが持っている競走馬が実装されてないから色々と言われていると思う

    ステイゴールドやサッカーボーイとかが実名で出たら嬉しいのだけれど

  • 121二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 03:15:23

    たしかによくよく考えたら競走馬を擬人化女体化してライブとか徒競走させるっていかれてんな むしろ許可もらえてる方がすげーよ

  • 122二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 05:09:20

    名前使う許可取れてないってので何となく嫌なイメージあったけど
    めっちゃ人の良さそうなおじいちゃんだ…

  • 123二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 05:16:28

    この人が逝ったら解禁か?

  • 124二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 05:30:12

    永遠にNGでしょ
    この馬主もう死んでるなって馬は全部出てないし

  • 125二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 06:00:20

    >>124

    マルゼンスキーもアイセスフウジンもアドマイヤベガも馬主死んでるが?

  • 126二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 07:07:44

    たまたまウマ娘とか刀剣乱舞とかが大ヒットして業界にとっても利用価値のあるものになってるだけで、擬人化ゲームへの使用許可出しても得にはならないのが普通だろうし

  • 127二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 07:17:33

    許可取れなかったんだね残念!!!で終わらせればいいのに無駄にぐちぐち屁理屈をたれるから許可出した馬主さんか許可出してない馬主さんどっちかを貶めるだけになる

  • 128二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 07:20:38

    損得だけで動くような奴は馬主なんてやらねぇ

  • 129二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 07:21:13

    モラル0なウマの民はキメセクSSとか絶対作りそうだから残当

  • 130二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 07:31:53

    許可出す事で個人のメリットは無いかもだけど馬達の助けにはなってはいるんだけどね
    流行で競馬界が賑わったのは事実だしサイゲは引退馬への寄付もしてるからそれらを考慮してくれる馬主さんならウチの馬もってなるかもしれない

  • 131二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 07:35:05

    >>10

    確かゲームで出すだけならいける

    ただしグッズとかにして明確に「ディープインパクト」の名前で稼ごうとすると商標権とかに引っかかると聞いた

  • 132二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 07:35:58

    >>131

    のでウマ娘の展開の仕方と相性悪いし

    単騎ピックアップもグレーだろうから許可無しに実装するのはリスクでしかない

  • 133二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 07:37:31

    リリース初期の頃は、馬主は反社と繋がってるからウマ娘でエロ描いたら殺される
    って、やべー事言われてたよな

  • 134二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:00:54

    >>133

    反社じゃなくて有能な弁護士軍団だぞ

  • 135二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:39:32

    >>131

    ネットで調べられる範囲で調べたが、商標権には完全一致しそうな物はなかった。(釣り具・化粧品とか)

    ただ憶測でしかないけど「それで稼ごうとすると」ってのはありそうな気がするんだよね。


    >>132にもあるけどウマ娘みたくメディアミックスで多方面展開するとなると、商標権みたく単一の物じゃ止まらないし。

    それに「パブリシティ権は問題ないからこそ、擬人化する必要ある?」っていう疑問はあると思う。

    だから「馬主に許可が必要ない」ってのも間違ってはいないかもしれないけど、その疑問を無視する事にもなりかねないし。


    で、疑問って何ってなると総合すると>>23が書いてる「道義」っていう明言化しにくい物なんだろうなって。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています