神霊から見た他国の宗教や神話って

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:17:43

    自分の国の神話とはそれぞれスタンス違っておもしれーとか分かり合えね〜って思ってそうだよね
    日本神話は節操ねぇなって言われてそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:23:49

    話はちょっとズレるけど各神話の神々から見た仏教の仏たちってどんなイメージなんだろう
    自分達にもできなかった煩悩からの解脱を果たした他神話の神々以上に異質な存在なのだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:25:13

    別に他の神々が煩悩からの解脱を生涯の目的としてた訳でもないしそこは別に気にせんのでは
    変わってるな〜とかはあるかもしれんが

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:27:38

    >>2

    仏教の仏は中国の神仙とかと同じジャンルで、一応‪”‬神格化‪”‬はされてるけど厳密には神霊ではないと思われる


    まあ超常的な存在という意味では同じだろうけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:30:32

    伊吹童子はドロテアの「東洋の神に触れては祟りに合う」という発言に「私からしたら外国の神もさして差は無い」って言ってたな

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:31:03

    インド神話とかまんま「ぼくのかんがえたさいきょうのかみがみ」みたいな感じだもんな

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:31:35

    >>5

    まあギリシャの神とかいい例だしな

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:32:01

    ロシアに降った隕石(コヤンスカヤ)に名付けしてる日本の神様は自由すぎる。

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:33:09

    分かり合えね~はポカニキから見たキリスト教とか特にそうだよね
    逆にポカニキがこの国の奴等は面白いなってなる神話どこだろ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:35:30

    どっちかっていうと色々まざってしまったやつのほうがおお位

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:36:32

    日本神話は単純に「いくらなんでも神多すぎだろ…」って思われてそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:37:22

    キリスト教は多神教の神々を貶めるために悪魔化させたりもしてるからマジで嫌われてそうではある

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:37:56

    >>11

    ギリシャ神話も日本神話ほどではないにしろ大概な気がする

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:39:08

    そもそも同じ存在が別神話テクスチャに渡った存在が多くない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:39:35

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:40:59

    日本の神様は八百万いる上にどんなモノにも神がいるって思想だからどんな神様が海外から来てもほへーそんなのが他所にはいるのねおもしろーになるからな
    だから他神話より節操がない
    コヤンとかも日本神話的には動物にも隕石にも神様いるしそんなこともあるくらいやろし

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:41:30

    日本は神仏習合したり家の中に神様と仏様同時に祀ってたりと色々ちゃんぽん過ぎて他国の神様から「節操ねぇな!!」って言われてもまあしゃーない

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:42:44

    日本は本地垂迹説と仏教にいるインドの神と同一視されてる奴ら大杉問題があるからなぁ・・・

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:42:46

    >>16

    神の言葉の範囲が広いだけではあるとは思う。

    まぁ中国とかもあまりかわらんが

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:43:00

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:43:42

    日本神話と八百万の神はちと相性の悪さはある

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:44:50

    >>18

    仏教の影響がでかすぎていわゆる大乗仏教の範囲はどこも似た感じにはなってるとこはある。

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:45:29

    Fakeでイシュタルがギリシャの機神たちについて言及してたな
    どこだったか忘れたけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:45:36

    日本神話と実際の今日に至るまでの信仰はかなり隔たりがあるからなあ
    神仏習合とかは後者

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:45:52

    GodやSpiritsあたりの翻訳のニュアンスの違いも大きそう
    日本の神は英語で言うSpiritsの方が近いとか聞いたことある

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:46:04

    いわく、宇宙から来たギリシャや南米の神は地球土着の神からみると「居候」「家を貸してやった」みたいな感じらしい

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:46:17

    道教とかも大概ごったまぜだしな

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:47:21

    エジプトと古代ギリシャって一度習合したらしいけど他の神話の神々を見た時どう思ったんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:47:49

    日本の神って神と名前がついてるだけの妖怪とか(付喪神)あるし神の範囲がデカすぎる。祟られたくないから神として祀ります系は他の神話から見たらどういう扱いになるんだろうね。

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:48:02

    >>13

    結構似てる点が多いよね日本神話とギリシャ神話


    宇宙の根源たる原初神(天之御中主神、カオス)

    海原と黄泉を司る神(スサノオ、ポセイドン&ハデス)

    知恵によって倒される蛇の怪物(八岐大蛇、テュフォン)

    怪物退治と神殺しにして悲運の最期を迎える英雄(ヤマトタケル、ヘラクレス)

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:50:31

    >>25

    天津神はGODで国津神はSpiritsってイメージ

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:51:42

    マルタさんは他所の神々や悪魔を呼ばれるものに対して内心苦々しく思っているらしいからね。

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:54:12

    悪魔側の視点も見てみたいなー。貶められたりそうあるべしと定められたのとか
    ルシファー実装して欲しい

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:55:14

    日本とヨーロッパで共通してるのは自然が豊か→自然神を祀る多神教が発展、後からやってきた宗教に取り込まれる流れは一緒な気がする

    神仏習合と違って、ギリシャ神話は後代には廃れてる感じはするけど実際はヨーロッパの古代文化としてキリスト教諸共欧州に浸透してる感じ

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:57:42

    救世主が自分の死と引き換えに人類の原罪を贖ったと聞いたらテスカは強欲と答えるのだろうか 命を捧げて代価を得る世界観で生きてるけど誰にでも武器を売り戦った者は報いたいって考えは公平を重視しなければでてこないから

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:59:50

    何気にFateにおいてエジプト神話体系の露出少なくない?
    ファラオ達に加護をくれたりしてくれてるけど
    神霊本体が顔見せた例ってあったっけ?

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 00:09:01

    エジプト神話は規模もネームバリューもあるし、なんならビーストⅤに当たるキャラを輩出しても良いレベルだとは思う
    まあローマに滅ぼされてるから二度もローマが特攻になるとは思えんけどね

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 00:37:30

    ポカニキは聖杯へのボイスとか聞くにキリスト教そのものには思うところありそうな感じはする アステカの価値観と合わなすぎるし
    ただそれは個神的な嗜好であって人間たちが信仰する分には別に何でもいいよなって考え方なのが凄いフラット

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 00:56:35

    >>30

    なぜ似ているのは「世界神話学」が扱ってるね

    似ているのは類型となる元の話があって、それを持って人類が各地に広がって行ったからという

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 01:01:04

    >>37

    イシスというおそらく西洋魔術の祖がいるしな

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 01:07:37

    しかし宇宙勢除けばガイアの人格化が神なわけだからおおまかな意思は一致してるのでは

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 01:23:29

    >>36

    顔見せてるのはアヌビス神とメジェド神くらいだな・・・

    メジェド神の権能ってなんなんだろうね

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 01:30:54

    >>9

    北欧神話じゃない?

    死んでも戦争させる神話は他にそうそうないでしょ

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 01:35:49

    >>33

    神と絡めるならベルゼバブが有力だろ

    あれは元はバアルという神なわけだし

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 08:35:35

    >>42

    イシスは旧メルブラに出てた筈

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 08:40:18

    >>36

    破片だけどセトとオシリスが冒険に登場してる

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 08:41:23

    >>14

    イスカンダルとか分かりやすいな

    テクスチャ横断して新たな魔術基盤のベースを作り出した

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 08:50:23

    日本神話の天津神も宇宙由来っぽいんだよな型月世界だと
    高天原って明らかに地球にあるような場所じゃないし

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 08:56:28

    ただの人間から濡れ衣着せられ死後怨霊扱いされて荒御魂として祀られたあと学問神になった某天神様とか海外神からしたらわけわからん存在なのでは?

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:18:40

    多神教の海外神からは、日本の連中はホント節操ねーなー…でも移住先としては最有力候補なんだよなー…みたいな感じで何とも言えない表情浮かべてそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:52:55

    >>49

    まあその方には仏や菩薩を内在してる万法神の化身として現世にリポップしてる出生伝承もあるからやりすぎじゃね…?と思われてそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:57:11

    日本は災害とか恐ろしいものを神様に祭りあげる文化が強いのも節操ない理由の一つだよな
    そのへんの寛容さが好きだ〜

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:01:00

    恐ろしいモノを神として祭り上げるという行為が行われ続けたのが日本と海外の差か?
    海外の神話で大枠が決まった後後付けで神になったのって結構少ない気がする
    イスカンダルくらい?

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:05:13

    >>53

    いや多神教はそういう傾向あるし、道教みたいな民間信仰混ざってるのもそういう傾向あるから、日本の信仰ならではみたいなのは少ないんじゃないかな。


    ただ、日本にいれば日本の信仰の土着部分は目につきやすいが、海外の信仰に関しては経典ベースで考えてしまいがちなだけで。

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:10:08

    日本神話のトップって誰になるんや?伊邪那岐と伊邪那美ってたしか派遣されてきただけだよね?

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:10:55

    >>55

    アメノミナカヌシ

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:14:37

    >>56

    はえ〜そんな神様がいるんやね、トップがマイナーよりになってるの他神話と比べて異質よね…

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:16:41

    >>57

    造化三神って言って最初に三柱の最高神が生まれたけどすぐに姿を隠したからほとんど出番がない神様なんよ

    伊邪那岐と伊邪那美の子作りが上手くいかないときにアドバイスしたくらいで

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:19:18

    >>56

    始祖神であってもトップではない気がする

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:21:54

    >>59

    最高神の位置づけの解釈が多いし

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:25:59

    >>57

    いちばん有名な神と最高神と始祖の神が別々なのは珍しくない気はする。

    権威がいちばん高くなるのは結局国家権威に基づくものになってしまうのもどこもいっしょやね…

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:56:53

    メソポタミアやインドでも創造神と最高神コロコロ変わったりするしまあ派閥とか代替わりで考えればいいんじゃないかな?
    日本神話とか「俺隠居するから後頼むわー」って軽いノリで隠居してるし

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 11:04:03

    型月ギリシャ神話はカオスが実質的なトップだったわけだし、型月日本神話も天之御中主神が実質的なトップなんだろうなって思うわ

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 11:06:46

    造化三神は現れたと思ったら凄い勢いでどっか行ったしな

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 11:08:19

    うろ覚えだけど2柱で1組の神じゃないとダメなんだっけ、確かイザナギ・イザナミの前にも二柱1組の神がいた気がする

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 11:11:50

    >>65

    別天津神と神世七代の二代以降は全員そうだね

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 11:12:33

    >>65

    神世七代のことかな?三代目以降が2組の神だね

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 11:17:57

    >>58

    天沼矛を伊邪那岐に渡したのも造化三神じゃなかったっけ?

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 11:19:59

    >>68

    そうだった

    あと矢を投げ返すとかもしてた

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 11:32:31

    個人的に匂わせぽいのはあれど、人類創造の話がない日本神話は珍しい気がする。無知なだけかも知れんが。

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 11:55:21

    >>68

    あと造化三神の内、高皇産霊神は神武天皇に助言を与えたり、八咫烏を遣いに送ったり日本建国に関わってるかなり重要な神様だよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 11:56:42

    造化三神も天之御中主神以外はちょくちょく顔出てたような?うろ覚えだけど

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 11:58:13

    >>70

    イザナギ・イザナミ夫婦が造った土地からいつの間にか生えていたとかだったよな

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 12:01:24

    八岐大蛇に毎年娘食われてたのは神なのか人間なのかよくわからん。ヌルッと出てくるんだよな土地に住んでる人たち(仮)。あの時代は神と人間が共存してたのかね?

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 12:13:53

    >>74

    足名椎(神)と手名椎(神)の間に生まれた8人の娘達だから当然神

    つまり八岐大蛇は最低でも7つの神核を取り込んでることになる

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 12:20:09

    オルフェウスが死んだ妻に冥界に会いに行き
    振り返えるな(姿を見るな)と言われたのに見てしまう
    この流れはイザナミノミコト、イザナギノミコトとまったく同じなんだよな
    神話の共通点の多さはずっと不思議に思っていた

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 12:21:16

    >>76

    バナナ型神話とかあるしな

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 12:33:52

    >>53

    聖人信仰って日本で言えば人を死後に神として崇める行為と同じでは?みたいな意見を見たことあるな

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 12:48:32

    祭司と戦士と農耕民と商人と職人でもどの神を推してるか変わってくるしなぁ
    きのこがフォークロア研究強そうだから階級別信仰の機微に関しては心配してないけど

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 15:42:16

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 15:44:56

    東アジアやインドは一神教に信仰を奪われなかったから、それらの神々は「アイツらようやった」って思ってたりするんかな

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 19:55:44

    >>81

    その神々のスタンスによるかも

    日本の神々は広範囲に存在してるしこれと呼べる在り方もないから「こうあるべし」と定められた神々には分かり合えないかもしれない

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 19:57:44

    オオゲツヒメノカミの話はあまりにもあんまりな話印象に残ってるわ

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 20:48:49

    >>83

    ハイヌウェレ型神話は割と下ネタ多いよね

    逆にアステカ神話とかは旅をして見つけたものを主食にしてるし、そこら辺は農耕の違いなのかな?

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:44:07

    型月の神話テクスチャの話聞いた時「ほんじゃあヘカテみたいな他所の地域で信仰されてた神が別の場所で信仰されてたらどうなるんや...?」って思ったことがある。
    ヘカテーを例にかつ提唱されてる一説をあげるけどエジプト神話のヘケト→アナトリアで信仰されてたヘカテ→ギリシャ神話のヘカテっていう経緯を辿った場合それぞれの神霊って産み出されるのかな?それとも同一神ってことでそういった側面もあるよね的な感じになるのかな?

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 08:53:34

    よく考えたら日本神話って戦ってるシーン少ないな
    須佐男の八岐大蛇退治シーンくらいしかない気がする

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 09:27:29

    >>86

    スサノオとアマテラスの対決も殴り合いじゃなくて出し物勝負だしね、余計な争いを好まない日本人の国民性が表れとる気がする

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 09:28:38

    >>85

    インドラと帝釈天みたいな関係になるんじゃね

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 09:43:45

    >>88

    その二神は同一視されてることしか判ってない

    インドラは純粋な神で帝釈天は人間から神になってて人間時代から覚者に仕えてたりするけどそこら辺の整合性はどうなってるか詳しいことはまだ判らん

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 10:24:56

    「同一視」は同一とはまた違うからややこしい
    同じ男性の戦いの神ってだけで性格や立ち位置が違うマルスとアレスを対応させてたり

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 11:55:07

    征服してってお前んとこの神様うちんとこの神様と役割同じな!っつー雑な神様合体させてるからね
    もっとひどい例が水怪イベのダゴン
    悪魔にされ創作神話にも汚染されてますがな

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 11:55:50

    冒険でなんか言ってたような気がするな
    別個体だけど関連がある的な扱い?

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:01:49

    >>88

    インドラは元から神だったけど、帝釈天は人間が修行して偉くなった仙人みたいなやつだし同一存在か怪しいな

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:05:19

    神の層は分厚い上に後世の信仰の影響を逆説で受けるから習合は別のレイヤーが差し込まれて全体の絵が多少変質するみたいな感じなんやろな

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 20:45:19

    >>90

    地母神でもティアマト、ガイア、ヘラ、キュベレイが同一視されたりするからね

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 21:09:07

    同一視云々だと>>85の例に出てるヘカテも大概よなぁ...ギリシャ神話だけでヘーラー、アルテミス、アポロン、ペルセポネ、ヘルメス、へーべー、キュベレー。

    他の神話だとトリヴィア、エレシュキガル、ヘケト、ディアナ、リリス、モルガン、モリガン

    日本にきた際なんでかアテナ辺りとも同一視されたらしいし。

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 22:01:27

    母なる神、地母神
    暇な神、父なる天空(神)
    太陽崇拝
    トリックスター
    海の老人(賢者)
    両性具有神
    巨人
    退治される蛇、竜
    蛇、竜を退治する英雄(神)
    半神半人
    大洪水
    冥界下り
    不死か短命(バナナ、樹の実、花)か
    日蝕、月蝕
    様々な言葉を与えた(引き裂いた)

    世界の神話の共通点てパッと上げるだけでも多いの面白いよね

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 23:59:21

    一度でいいから角神話や神々の在り方についての雑談して欲しいなー。色んな話が聞けそう

  • 99二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 11:34:23

    エジプトとメソポタミアは神話での交流も多かったっぽいよね
    エレシュキガルの嫁入り話はエジプト出土だし

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 22:42:42

    日本以外で節操ない神話ってどこだろ?インドとか?

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 08:11:26

    >>100

    インド神話は実は外来さんだったりする

    元のインダス文明を取り壊して侵略してきたアーリヤ人の神話だから

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:25:27

    >>100

    主神や偉人の子孫を名乗りたがる欧州もなかなか節操なしじゃないかな?

    ゼウス「ありとあらゆる方法()で子作りしたことに」

    ポセイドン「やんちゃがすぎる息子いっぱいいる」

    ヘクトール「子孫の彼女がカルデアに来た」

  • 103二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:33:34

    >>86

    タケミカヅチとタケミナカタの相撲勝負(諸説あり)とか?

  • 104二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:15:44

    >>103

    それも虐殺とかないしかなり平和的な終わりだよね

    エログロは多いけど血みどろな争いは少ない気がする

  • 105二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:55:06

    >>102

    ギリシャ界一の便利棒は伊達じゃないぜ

  • 106二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:03:30

    日本の信仰、神道+仏教で語られがちだけど儒教と道教もかなり入ってきている
    なんなら日常の倫理は儒教の影響が一番強いんじゃないかと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています