奏章ⅢのAI

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:04:48

    妖精國の妖精から悪性を抜いたイメージ

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:05:34

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:07:04

    >>2

    個人的に今の所はこっちがしっくりくる

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:07:15

    『その場その場の思いつきで行動する存在』の妖精と『知能に基づき合理的な判断をする存在』のAIを一緒にするのは違くないか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:07:41

    英霊召喚に似たシステムで社会を形成してるって意味ではFateでやる意味もあるシナリオだよね
    サーヴァントユニヴァースにも通じる部分だけどさ

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:08:03

    きのこって人間とは違う思考を持つ人間以外の種を書くの好きそうだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:08:48

    妖精と違って「使命を果たせないと死ぬ」とかいうクソみたいな特性が無いから全然違う気がするんだが
    第1・第2世代は描写少ないから不明だけど多数派の第三世代は仕事の必要が無いし

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:09:07

    >>6

    好きかどうかは知らんけど消費文明をテーマにした一連の流れとして取り扱ってる感はあるね

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:09:36

    >>5

    レスの内容の是非は置いといてスレ合ってるか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています