- 1二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 23:13:43
- 2二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 23:14:17
ミレニアムはアメリカでは?
- 3二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 23:15:38
アリウスはアイルランド…?
- 4二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 23:16:21
アリウスはシリアとかの紛争国家じゃないかな
- 5二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 23:16:54
ミレニアムはちょいちょいアメリカ要素が入ってた筈
- 6二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 23:17:16
SRTに特定のモチーフ国があるか分からん
- 7二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 23:18:09
SRTは国と言うより軍隊そのものがモチーフかもしれない
- 8二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 23:19:33
ヴァルキューレがアメリカじゃねって考察もたまに見るけどカンナの元ネタが北欧神話のフェンリルっぽいからモチーフもその辺りの国になりそう
- 9二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 23:20:41
連邦生徒会はアレでしょ、国連。
- 10二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 23:21:37
- 11二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 23:22:42
ヴァルキューレがアメリカというよりネタがアメリカの警官って感じ?
D.Uと合わせて無理やり当てはめるなら東海岸の市警ってイメージ(適当)
こじつけだけどミレニアムのごちゃ混ぜ感はカリフォルニアとかシリコンバレーの西海岸っぽいしな - 12二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 09:50:01
アメリカは場所で結構変わるから一校だけってわけでもなさそうな感じ
ハワイとかハワイ神話があるしモチーフにできるだろうと思うし - 13二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 09:53:00
クロノスも分からない
- 14二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 17:40:09
連邦生徒会は韓国で
- 15二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 17:42:44
SRTはミユが某伝説のスナイパー元ネタに含まれてそうだしここも北欧だと思ってた
- 16二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 21:46:39
武器とか見るとSRTというかRABBIT小隊はフィンランドモチーフっぽいね
- 17二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 21:49:09
ハイランダーがスコットランド〜アイルランドのケルト圏っぽい
- 18二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 21:51:03
ヴァルキューレとSRTが北欧モチーフだとして北欧諸国の中で一つだけ北欧神話に入ってない国があってそれがフィンランドだったりする
- 19二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 06:11:18
ミレニアムはメソポタミア要素があるけどよく分からん