エアプだから分かんないけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:22:10

    この子の喋り方演技なの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:23:25

    ゲームのアバターがこれで
    現実はただの距離感測るのが苦手なタイプのコミュ障陰きゃぼっち

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:23:35

    演技ではないだろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:24:14

    ゲームでのロールがそんな感じって子
    素と言えば素ではある

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:26:14

    >>1

    グレタガルド方言

    何故かユニチャンズは俺つば主人公の要素が割り振られてる

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:45:19

    >>5

    なぜかもなにもシナリオライターが俺つばの人じゃないですかー。

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:03:26

    ユニパイセンの声としゃべり方なんかクセになるんだよなw

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:04:35

    >>6

    なんで他のキャラは違うのにユニチャンズだけ露骨に寄せてんのか聞いてんだよ?!

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:16:06

    >>8

    その人が作ってるキャラがユニちゃんズだけだからでは…?

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:17:37

    >>9

    まぁコンドルとガルーダ要素だけ薄くて良かったよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:18:39

    >>8

    王さんはユニチャンズにしか関わっとらんのじゃ

    遅筆なあの人がソレ以外やるのは無理じゃ。

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:19:28

    >>11

    やっぱ遅筆だから既存の過去作キャラ要素使った方が書きやすかったのかね?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:20:41

    1年たっても聖学祭ユニのシナリオ書上って無いレベルだからなあ...

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:21:04

    ちょいちょいー
    ユニちゃんズとか承認してない呼び名広まってんだけど何これ
    うちらなかよし部なんで

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:21:45

    ハンドル握ると性格変わるみたいなもんだろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:21:59

    >>14

    いや、流石にメタネタでなかよし部ってちゃんとした名前使いたくなかったからね

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:22:03

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:22:58

    単にゲームでロールプレイしてたらミネルヴァの懲役による認識改編と記憶改編でこちらが素だと思い込まされてるのが現状

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:28:40

    ゲームだった頃はちゃんとパイセンはユニちゃん出来てたのだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:30:00

    >>19

    出来てると思うが多分たまにキャラが素に戻る感じだと思う

    そして前作みたいにリアルパート終わったら素に近いキャラが出てくる

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:07:42

    このかわいいのが偽りなの?

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:09:56

    >>21

    素はこれだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:02:13

    プリコネはリアルとゲームで違いがあるキャラってあんまり居ないけど、たまにいるキャラの違う子は結構衝撃的なんよな

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 22:31:28

    >>22

    かわいい

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 22:35:39

    アメス様がキレるのもわかるいじらしさとかわいさ

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 22:37:27

    ニチアサに負ける模様

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 22:44:09

    >>26

    そもそも勝負の土俵にすら立ててないんだよなあ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 22:45:12

    >>26

    予定だけ聞くな、誘え

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 23:12:47

    カスミと同じくロールプレイ民だぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 23:47:32

    ユニちゃん人との距離感バグってるよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 23:49:46

    元々居た場所が知識だけはあるけど考え方が頑固な老人だらけでそこから抜け出して来たけど喋り方が移ったからそういう口調なんじゃなかったっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 00:04:04

    >>31

    っていう設定を植えられてるけど多分もともとはロールプレイ

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 00:09:23

    >>32

    とはいえ家族回りはまるきりロープレってワケでもなさそうだけどね

    おじいちゃんが親代わり説あるし

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 00:18:31

    ゲーム中ユニちゃんはロールプレイを元に性格を決められてるだろうけど
    現実の方と性格は違えど同一人物ではあると納得はできるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています