- 1二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 08:13:40
- 2二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 08:51:44
Raise the FLAG
侠気乱舞
辺りはライブだと割とラスサビ辺りのとこががなりっぽくなること多いかな(音源だとそこまでだけど)
PROOF OF ONESELF
RAY OF LIGHT
喜怒哀楽万国共通
この辺はがなりって感じじゃないけどパワフル系かなぁ
正直音源でもかなり気味だとスレ画にもいるルカとか輝子ちゃん辺りの独壇場過ぎるわ - 3二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 09:07:09
- 4二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 09:33:16
スレタイでチカラ!イズ!ぱわー!!がまっさきに浮かんだけどリクエスト方面とは違うか
- 5二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 10:00:14
- 6二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 10:37:00
ライブの歌い方は基本ライブ円盤か円盤特典とかのライブ音源じゃないと聴けないしねぇ
あー、そういや異次元フェスのライブ音源は市販だったしもしサブスクに来たら聴いてみてもいいかも(ちょうどRaise the FLAG収録されてたはずだし)
- 7二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 10:37:56
絞り切るタイプのがなり感は同じ手毬の曲でも初声の時のLuna say maybeの方があった気がする
- 8二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 11:12:21
がなりで星輝子と斑鳩ルカの持ち歌超えるってハードルたけえのよ