ネットナビになってないボス達のネットナビ&オペレーター妄想スレ27.5

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 10:38:13

    ロックマンエグゼシリーズに登場していない本家、X、DASH、ゼロ、ZXシリーズ等のキャラクター達

    もし彼らのネットナビがいたらどんな感じなのかを妄想するスレです
    新作、新しいキャラクター、ストーリー、システム、設定の考案も歓迎します
    流星等のエグゼ関連作のアイデアも募集中です

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 10:39:13
  • 3二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 10:39:30

    現在のスレ内の新作概念まとめ①
    並び順=時系列です

    ロックマンエグゼ トランスミッション2
    2と3の間の話、唯一の小学生編、X3とX6が話のベースで前作が歪なバランスだったためアクションというジャンルに合わせてシステムの大改革を行った

    ロックマンエグゼ7 イカロス/ヘルメス
    新エグゼシリーズ第一弾、X7、X8が話のベースで新主人公としてアクセルが登場、アーマーシステムの復活、熱斗達主要人物が中学生になったことでシナリオの路線、対象年齢も相応に引き上がる

    ロックマンエグゼ8 コスモス/カオス
    ワールド5及び有賀版漫画ロックマンが話のベース、宇宙からの侵略者スペースルーラーズとの戦い、シリーズ史上最も大規模な戦いで流星のロックマンに繋がる要素も、ガンヴォルトシリーズとのコラボ開始、以後オールスターズまでの長い付き合いとなる

    ロックマンエグゼ トランスミッション3
    話のベースはゼロ2、電子生命体ベビーエルフをめぐる物語であり「キズナ」という物に今再び焦点が当てられる、若き天才科学者シエルと四天王の初登場作品

    ロックマンエグゼ9 ヘヴン/エデン
    DASHシリーズが話のベース、最も流星シリーズとの繋がりが深い作品、前半と後半のシナリオの落差が激しくシリーズ史上最もシリアス、ダークな作風

    ロックマンエグゼ ヒドゥンオブネットワーク
    ソウルイレイザー、コマンドミッションなどがベース、絶海の無人島「ヒドゥン島」にてフォースメタルを巡り熱斗らネットセイバー、人間に反旗を翻したナビ集団リベリオン、ネット犯罪組織デッドラインの三者が激突する

    ロックマンエグゼ10 ハンターズオブエックス/ハンターズオブゼロ
    X1及びX5が話のベース、7から暗躍し続けてきた黒幕シグマとの決戦、5のリベレートから始まった他ナビの操作が本格的に導入、発展し多数のナビが操作可能に

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 10:39:47

    現在のスレ内の新作概念まとめ②

    ロックマンエグゼ ダイブオブネットワーク
    外伝作品、Xdive及びXoverがベース、謎のナビ「リコ」をめぐり高次元人達との戦い、そして次元を越えたキズナが展開される

    ロックマンエグゼ11
    ゼロ3、ゼクスが話のベース、人間メインの悪の組織と戦う従来路線への回帰を図った作品、バイル率いる犯罪組織ラグナロクとの戦いを描く、尚バージョン制は存在しない

    ロックマンエグゼ トランスミッション4
    漫画版ゼロがベース、新たな犯罪組織ネオアルカディアとの戦いを描く、持たざる者の苦悩が裏テーマとして織り込まれている

    ロックマンエグゼ12
    シリーズ最終作、ゼロ4がメインシナリオ、ZXAが裏シナリオのベース、フリーシナリオ制を採用し自由に攻略が可能で本家のステージセレクト式への回帰も兼ねている、シリーズ最大のボリュームを誇り11に続きバージョン制も廃止している

    ロックマンエグゼ オールスターズ
    歴代エグゼシリーズのナビ達をオペレートできるお祭り作品、独立した平和な世界線が部隊、ギャルゲー的要素も併せ持つ

    エグゼチャレンジ
    おまけコンテンツ、Xチャレンジが元ネタで歴代ボスのタッグと戦っていく

    ロックマンエグゼ(アニメ)
    新エグゼシリーズのアニメ化、アニメ版の常として展開の変更や時系列のシャッフル多数、7編のサブタイトルは「AXL」

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 10:40:04

    DLC等その他概念まとめ

    瑠星(りゅうせい)のロックマントリッガー
    ロックマンエグゼ9のDLC追加シナリオ
    システムに反逆した一等粛清官トリッガーの戦いの動機と結末を描いた前日談
    流星のロックマン寄りの戦闘システムで遊ぶことができる

    クロノオーバー・シューティングスター(略称COSS)
    ロックマンエグゼ12の大型DLC追加シナリオ
    時空を操る黒幕の手により22XX年の住人達がこの時代に来た事から物語が始まる、時系列は12メインシナリオの最中
    OSS以来の熱斗&ロックマン、SSロックマン(スバル)&ウォーロックの共闘を見る事ができる
    また、仲間になった流星キャラをプレイアブルとしてオペレート可能

    ロックマンエグゼ2 オペレートハンターズ
    ロックマンエグゼ3 オペレートオリジン
    ロックマンエグゼ4 オペレートダッシュ
    OSSに続くエグゼ2、3、4のリメイク作、グラフィック・システム共に現代的な7基準の物にアップデートされておりバージョンは一つに統合されている、それぞれの作品で歴代ロックマンシリーズの主人公が操作可能であり他シリーズとクロスオーバーした追加シナリオが収録されている

    流星のロックマン4
    新流星シリーズ第一弾、指名手配されたスバルと熱斗の子孫「光灯真」の逃亡劇から物語が開始、エグゼ7と同じく主要人物が中学生に

    孤高のロックマンブライ
    荒廃した世界を舞台に流星シリーズのライバルキャラクター「ソロ」を主人公に据えた外伝作となっている

    流星のロックマン トランスコード(略称TC1)
    流星シリーズの3D横スクロールアクション一作目
    『流星2』と『流星3』の間の時期を描いた外伝作品
    『ロックマンエグゼ トランスミッション』の系譜を継ぐ本作は基本形を『TM4』からほぼ変わらず継承しており、プレイアブル性能とキーワードが異なる以外システム面は同一
    ロックマン以外のプレイアブルとしてハープ・ノート、DLCシナリオではブライが登場する

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 10:40:15

    現在のスレ内のラスボス&前座ボス概念まとめ①
    並び順=時系列です

    「トランスミッション2」
    ハイマックス(前哨戦)
    ナイトメアマザー

    「7」
    VAVA(前哨戦)
    ルミネ第一形態→ルミネ第二形態(連続戦)

    「8」
    アース(前哨戦)
    ダークムーン→サンゴッド(連続戦)

    「トランスミッション3」
    コピーアイリス/コピーパッシィ(前哨戦)
    憑依エルピス→ダークエルフ(連続戦)

    「9」(アニメ版では袁那長官がラスボス)
    ヘヴンver.
    ジジ(前哨戦)
    セラ第一形態→マザー・セラ(連続戦)

    エデンver.
    ガガ(前哨戦)
    ユーナ第一形態→マザー・ユーナ(連続戦)

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 10:40:25

    現在のスレ内のラスボス&前座ボス概念まとめ②

    「ヒドゥンオブネットワーク」
    フォースギガント(前哨戦)
    アンリミテッドフォース

    「10」
    VAVA(前哨戦)
    シグマ第一形態→シグマウイルス(連続戦)

    「ダイブオブネットワーク」
    ヴィア(前哨戦)
    邪神ティエラ第一形態→第二形態(連続戦)

    「11」
    プロメテ&パンドラ(前哨戦)
    オメガ第一形態→第二形態→第三形態(連続戦)

    「トランスミッション4」
    クイント第一形態→クイント第二形態(連続戦)

    「12」(アニメ版ではアルバートがラスボス)
    VAVA(前哨戦)
    バイル第一形態→バイル第二形態(連続戦)

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 10:40:39

    現在の裏ボス(クリア後シナリオボス)概念まとめ①

    「7」
    コピーエックス
    フェイクマン
    『新世代ナビプロトタイプ"ジェネシス"』
    (バスターロッド・G、メガウォーター・S、ハイパーストーム・H)
    フォルテ
    エックス

    「8」
    トリオ/トリオEG
    フォルテ
    エックス

    「9」
    アストロマン
    ソーラーマン
    遺跡の管理官(再生)
    ザザ&ズズ
    トリッガー
    フォルテ
    完全体セラ&完全体ユーナ(DLC)

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 10:40:53

    現在の裏ボス(クリア後シナリオボス)概念まとめ②

    「10」
    ワンテイル~ナインテイルズ
    フォルテ
    ゼロ∞(インフィニティ)
    ロックマンエックス

    「11」
    フィストレオ
    コケコッカー
    ラ・ムーン(直接戦闘せず)/トール→ラ・トール
    ネオドリームウイルス
    ゼロナイトメア
    シグマMB(マッドベイル)

    「12」
    エンドエクリプスBA(バニシングアビス)/ラストブレイズRJ(レイジングジャッジメント)
    コケコッカー、バイフロスト、VAVA(ウロボロス再戦)
    ホロギウム・クロノス(DLCラスボス)
    アルバート/アルバートZX
    アクセルZXA
    Ωナビ
    オメガZM(ゼロメシア)

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 10:41:04

    現在の裏ボス(クリア後シナリオボス)概念まとめ③(外伝編)

    「ダイブオブネットワーク」
    エンシェンタス
    ゼアー
    ネロXOVER
    リコXDIVE
    ヴィアOVER■
    シグマDLC

    「トランスミッション4」
    ソニックファントム/ソニックマン:ギルティアーマー
    ヴァン:イノセンスアーマー/イノセンス・ペイル(DLCラスボス)

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 10:42:53

    今までのスレで誕生した概念まとめ①


    エグゼ7まとめ↓

    x.gd

    エグゼ8まとめ↓

    x.gd

    エグゼ9まとめ↓

    x.gd

    エグゼ10まとめ↓

    x.gd

    エグゼ11まとめ↓

    x.gd

    エグゼ12まとめ↓

    x.gd
  • 12二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 10:44:30

    今までのスレで誕生した概念まとめ②


    トランスミッション2・3まとめ↓

    x.gd

    トランスミッション4まとめ↓

    x.gd

    ヒドゥンオブネットワークまとめ↓

    x.gd

    ダイブオブネットワークまとめ↓

    x.gd

    その他概念まとめ↓

    x.gd

    新流星シリーズまとめ↓

    x.gd
  • 13124/09/07(土) 10:45:27

    前スレが落ちてしまっていたので建て直しました

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:52:56

    前スレでマッド・ジョーイとネロの関わりやD.o.Nの裏シナリオ関連の詳細が出て思ったけど裏ラスボスはどういうイメージある?

    自分はティエラと同等の情報生命体であちらと違ってキズナや+の感情を餌にする敵を考えてる
    そして人々を不幸に突き落としてから運良く再起した者の絆や勇気を掠め取ってる捕食してる感じ

    本人はその行為を『キズナを育み成長する切っ掛けを与えてあげてる』と宣うけどその在り方をロックマンと仲間達、ネロを助けたジョーイにも痛烈に否定されるみたいなのを考えてる

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:55:32

    >>14

    自分は異世界(ビヨンダード)の電脳獣みたいな存在だと考えてる

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 22:58:13

    保守

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 06:41:11

    >>15

    過去スレにあったクジラ型電脳獣だっけ?

    ビヨンダードの名前の通りアニメ要素も絡みそうだしそれどころかアニメ世界線から来ててもおかしくなさそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 17:17:24

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 22:30:48

    >>17

    アニメの要素はなるべく逆輸入していきたいと思ってる

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:59:06

    >>19

    アニメの設定となるとナビも逆輸入したいな

    プリズマンやホエールマンもどこかで出したい

    あとは究極プログラムやシンクロナイザー関連をアニメと異なる形で拾っても良いし、

    上で出てるビヨンダードと電脳獣関連も良さそう

    そう言えば幾つか前のスレでは将来ゴスペルやグレイガ級に成長する可能性のあるバグ融合体を討伐する展開が考案されてた筈

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 07:42:55

    ヘヴンフォーム/エデンフォーム

    ロックマンエグゼ9に登場する最強形態。
    強敵との戦い中、窮地に陥ったロックマンにセラ/ユーナの願いで生まれたヘヴン/エデンプログラムが適合した姿。
    遺跡の未知のテクノロジーが凝縮されている為、解析不可能ながらも凄まじい力を持つ。
    変身条件はステータス画面にてヘヴンPGM/エデンPGM(プログラム)を装着する事。
    装着するとカスタム画面に形態名を冠したメモリが出現する様になり、一定数貯まり次第選択・決定する事で本形態への変身が行われる。
    メモリは無属性チップを敵に一ヒットさせる毎に一貯まり、四つ目から変身可能。
    (バルカンなどの連続ヒット系チップはカウントされない)
    また、メモリは三つ消費する事で所持している他フォームへ変身可能で、リザルト画面まで温存すると数に応じ特別報酬・メリット効果が発生。

    変身中はメモリ四つにつき一枚、カスタム画面にタダで使えるレジェンドチップがランダムに出現。
    (変身後にメモリは0になる)
    獣化やファイナライズといった歴代最強形態の例に漏れず変身リミットは三ターンだが改造カードで延長可能。
    この姿の間は暗転しない無属性チップの威力が二倍となり、チップをチャージする事で正面の敵をロックオンしてから急接近して攻撃を放つ。
    バスターレベルも最大になり、チャージショットを放っている間は無敵時間が発生。
    ヘヴンなら斬撃、エデンならレーザー照射であり、マザーのプロテクトすらも突破するのでチャージショットでラスボスのガードを少しの間打ち破れる。
    その為、レジェンドチップは流石に使えないがラスボス戦でも強力な力を発揮する。
    外見は騎士+天使といった具合で全体的にメカニカル。
    遺跡の壁などに見られる幾何学状の回路模様が特徴だが、裏シナリオにてかつてトリッガーが使っていたプログラムと同じ物と判明。

    以前触れた9の最強形態を考えました
    フォームチェンジはスレ5.5、レジェンドチップはスレ7を参照です

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:46:02

    保守

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:34:57

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 03:02:12

    アトラス

    アトラス「インターネットも元は軍事技術、戦争は人間にとって必要不可欠な滋養分なのよ」
    ファーヴニル「そうかい、だが次の次の戦争で使われる兵器は石と棍棒だって言葉もあるぜ?」
    マイク「確かに戦争が技術の発展を促したのは事実だ…だが戦争によって得られるものと失われるもの。それらは決して等価値ではない!」

    ロックマンエグゼトランスミッション4に登場するネオアルカディア幹部、しかしファーヴニル奪取後は離反している。
    元軍人、それも歴戦の軍人であり最前線で戦い続け生き延び続けた優秀な軍人である。この経歴を反映し主人公たちと大して変わらない外見年齢だったオリジナルとは異なり熱斗達より一回り上の年齢の大人の女性となっている。
    最前線であらゆる戦いを経験してきた彼女が至った結論、それは戦争は人類にとっての滋養分、必要不可欠なものであり平和は腐敗と停滞を招く悪であるというものであった。
    戦争こそが人類を発展させてきた、火薬も原子力もインターネットだって元々は戦争が生み出したものだ。またPETやバトルチップの急速な発展も強大な敵の存在無しには起こりえなかった。戦いこそがあらゆる技術を発展させる、その為には常に世界中を戦火で包まなければならずその手段としてファーヴニルに目をつけたのである。ファーヴニルにはアメロッパの全ての兵器の使用権が委ねられており掌握すれば彼女の望む大戦争も不可能ではない。
    しかし計画の成功を目前にしてロックマン達にファーヴニルを奪還され計画は破綻、突入してきたマイクに軍隊式のマーシャルアーツで挑みかかるもプロレス技を受けてしまいあっという間に取り押さえられてしまった。
    尚戦争のショービジネス化を目論むギガンティスエンターテイメントのことは知っているがエンタメ化された戦争など偽りの闘争だと嫌っているという裏設定が存在する。

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:03:44

    >>24

    確かにインターネットの原型は戦争の為の物だしアトラスがそこに触れてくるキャラになるのは凄くエグゼらしい


    ファーヴニルが石と棍棒の例えで返すのも本人の性格やネットナビらしい冷静さを感じられるし、

    マイク将軍の『得られる物と失われる物は等価値ではない』という反論は命のやり取りの悲惨さを知る彼が言うと凄く説得力がある…

    マイク将軍&ファーヴニルとアトラスの舌戦は真っ向からぶつかってる感が有って好き

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 20:37:31

    アトラスやシャルナクは野望だけならラスボス級だし考えが危険過ぎて途中からシアールと反りが合わなくなってきたのだろう
    そして『リーダーはあれだしこの組織じゃ目的は達成できない』って見切りを付けたのかな
    原典からして半ば独自行動に近かったしこっちの世界でも誰かの下で働くタイプじゃなさそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:36:38

    ダンガンマン.EXE

    ファーヴニルの補佐として、彼が何らかの事情により兵器管理の職務を行えない時のセーフティを担っている。

    見た目は胴体にマグナム銃が接続された保安官姿の男性で両腕にはリボルバーを持っているなどかなりアメリカンな見た目をしている(なお帽子の下はオールバックになっている)。

    戦闘においてもそれらを使った射撃を行ってくる上に胴体のマグナムから放たれる攻撃はカットマンの『サプライズチョッキン』並みの効果力を持っているためなるべく彼の目の前に立たず、接近戦をしないことが重要になるのだが、実は『ソード系のチップに弱く、発射される銃弾もそれでかき消すことができる』という独自の特性を持つためプレイヤーは戦略性を求められることになる。

    性格についても日本語と英語を混ぜた独特の口調でしゃべるほか胴体のマグナムを使用する際に『パワー・イズ・ジャスティス!』と叫ぶなど中々にクセが強い(ナビチップの技名もそのまま『P. I. J!』と略称になっている)。

    しかし彼自身は「本来、自由や権利は自らの力で勝ち取るもの」と考えているためネットナビに頼りきりになっている現代の人間たちにあまりいい感情を持っておらず、それが理由でアトラスの計画に自らの意志で加担してしまう。


    >>24でアトラスの詳細が書かれたので再掲。

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 09:15:42

    >>27

    ダンガンマンは同じアメロッパのナビかつアメリカンな拳銃使いのライドマンと関わりがありそう

    会話シーンでも同じ拳銃使いとしてアクセルと特殊会話があるかもしれない

    それとTM4のアトラス編は兵器管理に関するナビ二体が洗脳なり寝返りで敵側に居る状態になったから世界戦争未遂のエグゼ1や3に匹敵する危機だったんだな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:57:34

    テティスはエグゼでもほぼ似たような動機で事件を起こしてそう
    というかエグゼではアネッタを始めダイスケやディンゴも自然を守る為に犯罪に手を染めてたから意外とそういうキャラが多いんだよね

    他にはサロマがリーダーを務める自然保護団体のメンバーが一部過激化してた筈
    サロマや改心したディンゴは過激な手段を良しとしないからテティスの説得に加わるかもね

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:00:59

    保守

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 07:39:58

    テティスは水道局で働くレヴィアタン奪取の為にニホンに潜入してくるとかどう?
    四幹部の中で唯一熱斗達と同い年っぽいしスパイも兼ねて留学生という体で秋原中学校に来たりとか
    水道局関連の話が出るなら11の後だしカクタンクと角田氷造も回想に出そう

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:52:59

    ゼロシリーズって没になったけど有名所のモチーフのボスが結構居たんだよなぁ…
    機会があれば出したいと思うから幾つか投下しようと思ってる

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:17:26

    保守

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 07:50:56

    >>24

    何が面白いかってエグゼアルバートは四幹部の野望をあまり快く思って無さそうだしそもそも接点が無い事

    こちらのアルバートは世界をより良い形にする事が目標で滅ぼしたり自分が神として君臨したい訳じゃないから対人評価はZXAと全然違いそうなんだよなぁ

    ルミネやサンゴッド、シグマやバイルの暴走によってかなり困ってたし

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:59:16

    ディスクボーイ.EXE(エグゼ12)
    『命令実行…殺影開始…』

    大企業『ギガンティスエンターテイメント』によって作られた量産型ナビで、属性は無属性
    リベリオンの一員として反乱を起こした量産型ナビ『ホーガンマー』の後継として、
    H.o.N後に始まった『電脳勇者バーチャマン』新シリーズの戦闘員を務めている
    あまり敵側らしくない名前だが、これはホーガンマー達の反乱によって予定が狂い、
    本来ヒーロー側のナビとして制作していたナビを急遽敵側ナビへと改造した為である
    (名前を変更することなくそのまま使用する辺り、ギガンティス社のナビに対する無関心さが伺える)
    特徴的な三つ目は全てカメラになっており、臨場感と立体感のある視点で撮影が可能
    ホーガンマー同様に盾を装備しているが、武器は鉄球からトゲ付き円盤に変更された
    その為、ホーガンマー最大の弱点であったリーチの短さや隙の大きさを克服している
    しかし彼らとは違い自我は一切なく、インプットされた命令やパターンでしか行動できない為、
    単純なスペックは上回っているものの敵としてはホーガンマーの方が遥かに強い
    エグゼ12にてラグナロク幹部『荘園薫子』が経営する巨大軍需企業『荘園重工』と手を組むことで
    戦争や死のエンタメ化を目論んだギガンティス社によってコピーロイドを媒介に実体化、
    人間を襲い三つ目のカメラでその瞬間を撮影する『殺人ナビ』として世界中に放たれた
    また、荘園薫子とカイゼミーネが襲撃し兵器工場へ作り替えた玩具工場の電脳では中ボスとして登場する
    ギガンティス社と荘園重工が倒産した後は残った個体がバイルによって回収され、
    ラグナロク基地の雑魚敵として強化版が大量に出現する(なおこちらもあまり強くない)

    元ネタはX2より「ディスクボーイ8」(画像はTEPPENより)
    TEPPENでのイラスト、フレーバーテキストと合わせて『殺人ナビ』として考えさせていただきました

    「円盤の撒き散らす飛沫がボディを染める。
     円盤を放つ度、真紅の飛沫が降り掛かる。
     やがて飛沫は滴り三つ目をつたい落ちた。」
    (TEPPENでのフレーバーテキスト)

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:40:10

    保守

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:00:28

    >>35

    原典のディスクボーイ8は人気スポーツ選手レプリロイドの量産モデルって設定だったね

    こっちだと量産ナビという部分は変わらないけど、

    ヒーロー番組に出演する味方側ナビとして造られる筈が改造され悪になってるのが…

    しかも人間の死をエンタメ化する為の道具として使われそうになったしホーガンマーの最期を知る熱斗達からすれば複雑な気分だろうね

    強さを見るにあのヒドゥン個体のホーガンマーって唯一の生き残りなのもあるけど凄く頑張ってたんだなって

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:09:10

    ギガンティスエンターテイメントは作中の裏で暗躍してたけど結局熱斗達と対決する機会も無いまま株価暴落で倒産するのが印象的
    ”悪辣さだけ”なら歴代悪役クラスはありそうだけど利益優先だし大義が無いからそういう最後を迎えた感じするよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 09:27:21

    アバディオン.EXE
    『ギギ…ハラヘッタ!!データダ!!データ、クワセロ!!』

    ロックマンエグゼTM3に登場するイナゴ型の自立型ネットナビ。無属性。
    しかし、実際は悪意のデータを過学習したベビーエルフが自己進化した存在な為、純粋なナビではない。
    元の原型を留めない二足歩行の昆虫といった異形で、食欲を最優先とする非常に獰猛な性質を持つ。
    跳躍力以外のスペックは普通だが、後述の生存能力こそが真の脅威。
    胴体の噴霧器から放つ電脳毒ガスはプログラムをじわじわと分解する消化酵素を持ち、一定量のデータを捕食すると「分裂」という形で爆発的に増殖する。
    また、スクエア内の掲示板を利用した撹乱行為や偽の救助要請を出す等のベビーエルフの悪意とずる賢さは健在。

    作中では終盤に大量発生し、インターネットを無差別に食い荒らしながら毒ガスによる破壊活動を開始。
    その様子は蝗害に例えられ、オフィシャルが各エリアの緊急封鎖を行ったが効果は芳しくなかった。
    アバディオン討伐では今まで攻略してきたエリアが再び舞台になるが、所々が虫食いになった上にナビやウイルスの残骸が山の様に積もった不気味な光景に置き換わっている。
    不気味な曲調のBGMが流れる中、襲い掛かる無数のアバディオンを退け最奥のボス個体をデリートする事でクリアとなる。
    食欲と悪意を加速させた性質、人間の悪性を煮詰めたかの様な性格は嫌悪感を抱かせる物であり、
    シエルはダークエルフを『子供同然のベビーエルフをわざとあんな姿にしたの!?』と糾弾したが、
    当のダークエルフは『何か勘違いをしている様だが、アバディオンを産み出したのは他ならぬお前達人類の悪意だ。』
    『ヒトは自らが育てた悪意に全てを食い尽くされるのだ。』と返答し、アバディオンの進化は人類の悪意を学んだ事による物と主張。
    しかし、ダークエルフの発言は半分が嘘であり、アバディオンが人の悪意で進化した事は事実だがその変異を故意に誘導したのは他ならぬダークエルフである。
    結局はこのアバディオン達も捨て駒に過ぎず、ダークエルフがシステマ・シエル搭載のミサイルを準備する為の時間稼ぎだった。
    敵の真の狙いが明らかになった後も続けざまにロックマンとゼロの行く手を遮ったが、ハルピュイア達を始めとしたこれまで救って来たナビ達が相手を引き受けた事で発射寸前のミサイルにプラグインする事が出来た。

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 09:32:00

    >>39

    新エグゼにもプロトバグの様な異質で怖い存在を出してみたかったので考えました

    外見モチーフはロックマンゼロで没になったボスのアバドン型ミュートスレプリロイドです

    (画像はゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクションの設定画から)


    名前の由来は「アバドン」+「アポリオン」であり、全体的に「ネットイナゴ」もモチーフです

    貪欲な食欲を持つ電脳生命体という部分からこのスレで考案されたモスミーノス(スレ11、139)の設定も参考にさせて頂きました

    作中でも熱斗、ロックマン、ゼロによるTM2におけるモスミーノス戦の回想が入る想定です


    最終的には急激な進化と繁殖の末に進化の袋小路に入ってしまい、増殖が鈍化している隙に殆どが駆除される最期となります

    また、僅かに逃げ延びた個体も更生したワイリーが造った自動攻撃プログラム『カーネル』に駆除されました

    しかし、放置した場合は完全な一つの種として独立し、人類とナビの天敵と化していた事は想像に難くなく…

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:04:49

    最近過去概念を見直してたら7のキャラのエイリアンマンの事を思い出したんだよね
    まあフェイクマンにデリートされて本人は未登場のまま退場する役回りだったけど…
    今度書く概念では設定を拝借したいと思ってる

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:13:45

    保守

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:12:07

    エグゼ6ではEDで大人になった熱斗達が描写されたけどエグゼ12のEDで6EDに繋がる演出がありそう
    最終的に7~12の物語は電脳獣との決戦後から熱斗が大人になるまでの物語だっていう事が強調されそう
    6EDのシーンは文字だけだったけど12では来斗やロックマンジュニアも出そうだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:15:16

    >>43

    過去スレではロックマンジュニアもロックマンとロールをベースにした新世代ナビと言われてた

    こういう風に約20年ぶりの伏線回収があっても面白そう

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:29:08

    ジェネラル.EXE(エグゼ10)
    『シグマとやら、お引き取り願おう。人間を裏切ることはできん。…二度と私の前に現れるな』
    『…そうか、初めから私は…代用品でしかなかったのだな…誰も“私自身”のことなど、見ていなかった…』

    エグゼ10に登場するアメロッパ軍製の高性能軍事用ナビで、名前通りアメロッパ軍の将軍的存在である
    ロックマンに頼り切りな現状を憂いたアメロッパ軍が様々なナビのデータをベースに開発した
    構成データのメインとなっているのはカーネル、ガッツマン、キングマンの3名のデータで、
    カーネルのような軍人らしい身なり、ガッツマンのような大きな拳、キングマンのような顔つきとそれぞれの特徴が外見にも表れている
    (ガッツマンとキングマンは一般ナビながらも3の事件解決に貢献した為、ジェネラルのメインデータとして選ばれた)
    原作と比べて体格はかなり小さくなっており、カーネルより少し大きいくらいの体格である
    性格は真面目で思慮深く冷静沈着、優れた戦略家であり、チェスを趣味としている(趣味はキングマンのデータに影響された)
    ロックマン無しでも世界を守れるようにと総司令の地位を与えられ、『平和の象徴』とまで呼ばれていたのだが…
    作中序盤ではシグマに反乱を唆されるも一蹴、アメロッパを襲撃したシグマ軍を部下達と共に退け守り抜いた
    しかしその際交戦したVAVAから『その拳もその面も、模造品じゃないか。お前の力は何もかもが借り物でしかない』
    『…平和の象徴?笑わせるな。お前はロックマンの“代用品”でしかないんだよ』と吐き捨てられたことで、
    自分が初めから代用品としか見られていなかったことを理解してしまい絶望、その隙を突かれてシグマウイルスに感染
    そのまま暴走した彼はアメロッパ軍基地に甚大な被害をもたらし、シグマ軍に寝返ってしまう
    世界を守る平和の象徴として作られた総司令ナビは反逆者を率いる司令官となり、人類へと牙を剥くのだった…

    元ネタはX4より「ジェネラル」
    スレ11の71で書かれた設定などを元に個人的に深堀りさせていただきました
    戦闘などについてはまた後程…

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 23:01:36

    保守

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 07:44:29

    >>45

    古今東西、英雄の代替品は悲しい存在になってしまう…

    レプリロイドやネットナビは精神年齢が高そうに見えて産み出されて数年なんてザラだろうからどうしても「自分に与えられた物が借り物」っていう悩みや歪みが出てくるよね

    ジェネラルを闇に堕としたのがX4に居なかったVAVAだったり3の事件を反映してキングマンが絡んで来たりこういう要素もいいね

    余談だけど流星のオリガ・ジェネラルもX4のジェネラルが外見モチーフらしい…

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 19:12:42

    ジェネラルの苦悩の正体を知ったらロックマンやパパが曇りそうだな…
    10は重要場面だとロックマン固定で挑む概念があったしジェネラル戦もそうなりそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:30:31

    保守

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:46:56

    >>45

    カイザージェネラル(エグゼ10)

    『我々はネットナビの為の国家を樹立し、何者にも侵されない理想の世界を創り上げるのだ…!

    …それを妨げるというのならば、断固として戦わせてもらう。来いッ、ハンターズ!』

    『君とは戦う運命にあったようだ…ロックマンくん。君を超えて初めて私は…

    模造品でも代用品でもない、“唯一無二の存在”になれる…!』


    シグマウイルスに感染したジェネラルがシグマウイルスによって変異した姿で、属性は無属性

    大量の武装を搭載した巨大アーマーに身を包んでおり、アーマーに引きずられる形でジェネラルも巨大化している

    ラストダンジョン『シグマパレス』エリア2の大ボスとしてハンターズの前に立ち塞がる

    (ジェネラル自身との戦闘は無く、カイザージェネラルとの戦闘のみが発生する)

    元々高かった戦闘能力が更に引き上げられ、シグマウイルス感染ナビの中でもトップクラスの強敵

    シグマウイルスに感染しているが、実は自我を保っており、最初の暴走以外は全て自らの意思で行っていたようだ

    ハンターズに自身の目的と自身が抱えていたコンプレックスを明かし、戦いを挑む

    それを聞いたロックマンは『…この役目はボクがやらなくちゃ』と他のハンターズメンバーに語る

    (その為、カイザージェネラルとの戦闘は必ずロックマンで行うことになる)

    戦闘においては巨大な拳をロケットパンチのように発射したり、誘導ミサイルを放つなどの攻撃を繰り出す

    大技は拳を叩きつけて衝撃波を放つ『ナックルクラッシュ』、アーマーの顔部分から放つ極太レーザー『ジェネラルバスター』の2つ

    撃破後は自分が間違っていたと語り、シグマパレスの城壁に自爆特攻を行い、次のエリアへの道を開いた


    『…部下をあれだけ死なせて、私だけ生き残る訳にもいくまい。

    ロックマンくん、どうか…愚かな我々を許してくれたまえ…』


    元ネタはX4より「ジェネラル」+X3よりシグマ最終形態「カイザーシグマ」

    シグマパレスは全4エリアで構成され、各エリアではボンドマン追跡イベントで登場しなかったボスとの再戦、

    エリア最後には次のエリアへの道を塞ぐ大ボスとの戦闘が発生するようなイメージです

    (エリア1がカウンターハンター、エリア2がジェネラル、エリア3がダイナモ、エリア4がVAVAというイメージで考えています)

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 06:57:14

    >>50

    この世界はジェネラルは自分の名前も己を最初から決められた立場に縛り付ける物として好きじゃなさそう

    "カイザー"が自称か他称かどちらにせよ全てが借り物の彼の称号としては皮肉に聞こえる

    彼の真意を知ったロックマンの決意に悲壮な物を感じるし、

    終盤にはボンドマン戦やVAVA戦もある事を考えると「被造物の悲しみと苦悩」がテーマの一つになってる10の戦いが大詰めを迎えてる感ある

    エグゼジェネラルはそのテーマを象徴するボスの一体に感じられるな…

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 17:57:45

    保守

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:44:05

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 08:01:47

    ジェネラルの話でふと思い出したけどX4でレプリフォースが占拠した衛星兵器の正式名称は「デスフラワー」らしい
    その名前もどこかに使えないかな
    例えば10裏シナリオやどこかの作品で放棄された衛星が何者かに改造され…みたいな

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:41:11

    岩本版ジェネラルはゲーム以上に強さが強調されてたしカイザージェネラルもかなり強そう

    >>50を見る限りパネル破壊と防御封じのブレイク性能、全体的に高威力かつ大量の範囲攻撃で逃げ場を無くしていくタイプかな?

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:00:06

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:20:36

    >>51

    新エグゼシリーズは悲惨な境遇のネットナビが多いよね……

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 10:14:03

    >>57

    8と9は外界からの侵略者との戦い

    7、ヒドゥン、10はナビ軍団との戦いがメインだけど7は人間を見下す新世代ナビが宣戦布告してくるし後者二作の敵は人類の被害者となるナビというのが多様なテーマで印象的

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:50:08

    >>58

    新エグゼは3分の1がナビ関係無い脅威で残りはネットワーク社会そのものが産み出した問題って感じするよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:00:28

    保守

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 08:36:11

    7でOSSみたいにアクセルとロックマンが互いを敵と勘違いして戦うイベントがありそう
    理由はお互いワイルドファングを追ってる時にorロックマンがカリキュラマンをデリートした件でとか?
    もちろん選択肢で操作キャラがどっちかに変わる感じで

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:44:56

    スレのパート数が一桁前半だった頃に新たな冒険の題材として「人の心の中」「冥界」「過去」「デューオを造った文明」「巨塔」とかを考えてたけど風呂敷が広がり過ぎそうで没にしたんだよね
    幾つかは概念を書く時多少アイデア元にしてるけど新エグゼに使わなかった物は新流星で回収できたらいいなと思ってる

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:49:17

    まあ高次元や未来の話が出てきたしやろうと思えば無限に舞台を広げられる感はある
    実際エグゼでノーバディが過去にタイムスリップしてたし

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:17:27

    保守

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:20:28

    そう言えばエグゼのシグマの制作者が誰かっていう概念って出来てたっけ?
    勘違いかもしれないけどドップラー博士も制作に関わってた記憶

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:00:21

    保守

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 07:54:12

    スラーの正体
    『私は優れていなければならない…。私だけが…私こそが!新世界を創造できる神なのだ!!』
    『新世界の住人として私を造り出しておきながら、不用品と断じたルミネこそが最も価値の無い存在だ!!』
    『アクセル…!!私は決してお前の代わりではない!そのプログラムごとッ!!貴様の命をよこせーッ!!』

    アクセル達に刺客を撃破され、追い詰められた事で遂に正体を明かしたアンノウン首魁『スラー』。(スレ25の87,88参照)
    彼女の正体はルミネが初めて作り出した試作品のナビだった。
    スラーの開発はナビ制作の試金石だったが、取り逃がしたアクセルの代替と『A.D.V.E.N.T』プログラムの再現も理由らしい。
    しかし、アルバートすら易々と生み出せない件のプログラムは当然ルミネでも模倣出来ず、
    到底再現度の及ばないスラーは次第にルミネから「失敗作」「代替品以下」としか見られなくなっていった。
    それはルミネや存在だけ聞いていたアクセルと共に全世界を見下ろし、古き者達の上に君臨して支配を享受する事を疑わなかったスラーにとって耐え難い屈辱だった。
    そうしてスラーは怒りからルミネを奇襲するも力量で敵わず返り討ちに遭いスリープ処置を施される事となる。
    本来なら必要なデータだけを摘出して処分する予定だったが、その前に封印を施したルミネが消滅した影響で『10』付近の時期に覚醒。
    ルミネが元の半身たるアクセルを取り込み、究極のナビへ至ろうとしていた事実を知ったスラーは意趣返しとして自分がアクセルを取り込む事を決意。
    こうしてシグマ軍の反乱をカモフラージュに使い各地の新世代ナビや犯罪ナビをかき集めた彼女はアンノウンを結成した。
    表向きはホワイトアクセルを新たな指導者に担ぎ上げ、自分はその間まで仮リーダーを務めると手下に説明していたがアクセルの吸収こそが真意である。

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 07:54:47

    >>67

    しかし、究極存在になりたがるスラーの欲望と悲願が叶う事は決してあり得ない。

    スラーの存在をキャッチしていたアルバートが行ったシミレーションによれば『例えアクセルを取り込もうとスラーは究極のナビにはなれない。』

    『絶大な力こそ手に入れるが、あらゆる可能性を蝕み新世界ですらない"永遠の破滅と虚無"を産み出す』との事。

    暴走したスラーが新世界の芽を潰す事を裂ける為、アルバートはスラー排除を試みるも対ラグナロクと9や10の事件で計画に生じた損失をリカバリーする為に手が出せずにいた。

    その為、『ウェスカ』名義でジャンクショップで働く子孫やアクセル達を見守ると同時に、匿名でハンターズオブアクセルへの支援を行っていたようだ。


    以前スレに投稿したスラーの正体となります

    仮にスラーがアクセルを吸収しても新世界を創り出せず、考え無しの軽率な支配で世界を滅ぼすかロックマン達との交戦の末に世界を道連れにする二択になる可能性が高かったのでアルバートは彼女に見切りを付けていました

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:14:49

    保守

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:11:44

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 07:23:18

    新エグゼ完結後はアルバート視点で今までの事件を振り返るOVAとか出そう
    The day of Σ的な感じで12裏シナリオクリアが条件の

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:42:11

    リーガルが堕ちたのはワイリーが悪になってしまったのが原因だったね
    その件に関してワイリーも責任を感じてたし
    アルバートの新世界創造の動機には子孫達が悪に染まる理由を作った古い世界を変えたいというのもあるんだろうな

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:22:57

    保守

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 07:16:54

    四天王の中でレヴィアタンのオペレーターだけまだ決まって無かったけどどんなキャラになりそうだと思う?
    意見が欲しいけど女性オペレーターになりそうな雰囲気もあるよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 18:30:34

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:13:06

    >>74

    自分もレヴィアタンのオペレーターは女性になりそうだと思ってた

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 02:30:58

    >>76

    これまで四天王ナビのパートナー達はナビの手が届かない所(精神面とか)をサポートする様な人物だったし、

    ゼロシリーズ同様情熱的・好戦的な部分を持つレヴィアタンに冷静さや他者とのコミュニケーションを教える女性になるイメージがある

    ハルピュイアとファーヴニルのオペレーターもその傾向が強かったしね

    このスレのレヴィアタンは原典の様な部分を持ちながらもアイスマンを始めとした水道局の先輩達には敬語で接する礼儀正しさがあるからそこもオペレーターが教えたんじゃないかと思う

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:22:05

    他にもまだブロックマンとラバーマンが居ないのが意外だけどどんなキャラになるんだろう

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 19:04:45

    >>78

    ブロックマンのオペレーターの苗字は原典での製作所の名前から取って中梅になる案もあった筈

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:18:31

    保守

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 08:09:35

    >>78

    ブロックマンはおもちゃ屋のナビでブロック玩具モチーフでラバーマンはアミューズメントパークのナビかな?

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:49:55

    アニメだとTM2が7以降の話になるんだっけ?
    ゲイトとシエルの関わりも描写されるし記憶があやふやな所があるから教えてくれたら嬉しい

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:26:48

    保守

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 08:22:15

    マンドリラー.EXE
    『俺は…細かい事を考えるのは苦手なんだ…。でもな…これだけはハッキリと分かるんだよ。
    ゲイト様と兄弟を捨てた科学省が、なにもかも悪いって事ぐらいはな…!!』
    『ゲイト様が狂ってるだと…?俺に追い詰められてるヤツらが何を言っても響かないなぁ…!』

    トランスミッション2に登場するゲイト製ナビ。エレキ属性。
    マンドリルの姿をした自立型ナビで、都市単位で電流の流れを操る事が可能。
    大規模停電を起こしてネットワーク社会に大打撃を与える為、終盤に刺客として送り込まれた。
    ストーリーではPETすらも過電流で停止させてネットバトラー達を危機に追い込む。
    原典の外見に加えタービンとバッテリーの要素が加算され、ボディから垂れるケーブル同士を手に持ち連結させる事で広範囲放電「エレクトリックスパーク」を起こせる。
    性格は気怠げでマイペースだが、それは電流操作によって起きるノイズに影響されない為の物で芯では仲間意識に厚くゲイトにも忠実。
    兄弟と呼べるナビ達がデリートされた事やゲイトが科学省を追われた件を恨んでおり、彼らの苦悩や復讐心の源となったネット社会の生殺与奪を握ろうと画策する。

    元はゲイトがデンサンシティの電力インフラが災害時に停止した時にそれを再起動させる為のナビとして開発した。
    だが、試験運用中に自在に大規模停電を起こせる事が判明。
    ゲイトは「力が悪用できるからそれがなんだ」「こいつはそんな事をやらない」とマンドリラーを危険視する声を一蹴したがデリートは強行された
    ゲイトの中にはあの時マンドリラーを逃がしていればという苦い記憶があり、蘇らせたマンドリラーに重要な作戦を任せたのも世間を見返させたかったからである。
    インフラ管理ナビとして造られながら危険視の末に処分されたという共通点からヴォルファングとの信頼もあり、作戦前に互いを激励するカットが存在する。
    しかし、皮肉な物でヴォルファングから取得できるアイスバースト/氷狼牙を受けると体の発電タービンが凍り付き低温脆性によって大ダメージを受けてしまう。

    以前からTM2に出る予定だったエグゼ版『スパーク・マンドリラー』の設定を考えさせて頂きました
    スレ11の155のヴォルファングの設定も参考にさせて頂き、こちらでは怠惰と取れる冷静さの中に激情と仲間意識を隠し持っているイメージです
    作中での動向や戦闘は後程…

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:14:26

    ゲームではゲイトとシエルの接点がほぼ無いけどアニメだとあるっぽい
    過去スレではシエルが革新的な理論を発表した時にゲイトだけがそれを理解して無言で静かに拍手を送るって展開があったんだよね
    仲間でも友人でもないけど天才同士で何かが通じ合ってる感が良い

    好きな概念なんだけどそれっぽいエピソードってどんなのありそう?
    アニメ版新エグゼの時系列はまだ完全に決まってないけど互いに敵と知らないまま研究者談義をするシーンは欲しい

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:35:15

    保守

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:01:43

    保守

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:07:22

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:05:18

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:20:24

    >>84

    ついにマンドリラーの詳細が……!

    以前自分が考えたヴォルファングの設定を拾っていただけて嬉しいです!

    ちなみにヴォルファングは初期に製作されたゲイト製ナビなので他のゲイト製ナビを弟のように思っているという設定があったりします

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:51:44

    >>90

    ゲイト製ナビは皆同じ境遇で開発者も同じなので信頼関係が強そうだと思ってマンドリラーの設定を考えてみました

    ヴォルファングが初期のゲイト製ナビで他のナビを弟の様に思ってそうというのがいいですね…

    TM2はゲイト製ナビ達による反抗と結束の物語でもあり、ゲイトは敵側にとっての主人公の様な存在とも取れます

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:55:03

    ゲイト製ナビで唯一生き延びてる(一度デリートされたけど科学省に再生された)のがヤンマークだったから捕まったゲイトに再び会いに行ったり寄り添うイベントが後半作でありそう

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:30:07

    保守

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 05:21:25

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:25:44

    皆は次はどのナビの概念を考えたいとかある?
    自分は没ボスのスペースマンとナビアレンジしたアテテミーノを出したいな

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:15:47

    保守

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 08:22:56

    >>95

    自分はまだ登場していないゼロシリーズやZXシリーズのボスを考えたいと思ってる

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:41:41

    >>97

    このスレでまだナビ化してないのはとゼロ4のマンドラゴとクラーケン

    ZXだとハリケンヌとテスラットだったね


    自分はマンドラゴ.EXEを貴婦人のパートナーナビ、ローズレッドオマージュで自然発生ナビ、再登場したアネッタのナビ、フリーバトルできる味方ナビのどれかで考えてた事がある

    原典ではティターニャンと不仲だしこちらでも因縁があるかもしれない

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:30:15

    >>84

    マンドリラーの動向・戦闘(TM2)


    作中ではゲイトの指令でデンサンシティに大規模停電を発生させ、科学省とインターネットの機能を停止させる。

    更にはその影響でPETも故障してしまい、中のナビはセーフ機能で無事だったがオペレーターとの連絡が取れなくなっていた。

    混乱する熱斗だが、その間にもマンドリラーは停電の影響を受けない小型ドリルロボットを操縦して壁に穴を空けながら科学省のメインコンピューター破壊を目指していた。

    連絡が取れた祐一朗からのメッセージにより、科学省の機器は緊急電源で復旧したから無事だと聞くが、熱斗と彼に同行していた炎山は"敵がわざと科学省の機械を止めなかった可能性"に思い至る。

    ゲイト達が科学省を完全に停電させなかったのは、街の停電に注意を向け緊急電源で稼動中の不安定なメインコンピューターを攻撃する作戦ではないか?

    敵の狙いを察した二人は大園まりこに頼み込んで車に乗せてもらい科学省に到着。

    そこでマンドリラーが入った小型ロボに遭遇するが取り逃がしてしまい、コネクタ機能を持つドリルによってメインコンピューターへの侵入を許してしまう。

    こちらもナビをプラグインさせる事は可能だがPET停止でロックマン達をオペレートする事は出来ず、電脳の中で何が起きているか外から判別できない。

    それでもやるしかないと覚悟を決めた熱斗はプラグインを行い、ゴスペルとの戦いの時の様に"ココロ・プログラム"でのオペレートを試みた。

    熱斗の思念はロックマンに確実に届いておりようやく意思疎通を行う事が出来た事で安堵する二人。

    科学省のサーバーに攻めてくるナイトメアウイルスを炎山と祐一朗に任せ、セキュリティを解除しながらメインコンピューターの電脳を進んでいくロックマン。

    最奥に居たマンドリラーはこの状況下でもオペレーターとキズナを通わせるロックマンを褒める一方、同時にゲイトと自分達ゲイト製ナビを裏切った科学省を守るのかと非難。

    それに対しロックマンは「裏切られた辛さは分かるけどこんなやり方は間違っている」と返し、マンドリラーも「違うキズナ同士は分かり合えない、戦うしかない」としてネットバトルが始まる。

    結果的に敗れたマンドリラーは仇討ちに失敗した自分を自嘲するも、ロックマンに「方法は間違っていたけれど、キミ達のキズナも本物だった」と返され主と兄弟達の事を想いながら消えていった。

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:35:19

    >>99

    戦闘においてはエレキ属性だが純粋な電気技は通常技の「スパークボール」と必殺技の「エレクトリックスパーク」の二種類しかない。

    その分ドリルを使ったブレイク属性の技が豊富でドリル突進、ジャンプからの急降下、潜行ドリル攻撃、瓦礫の投擲等を用いる。

    しかし、体力が半分以下になると電圧を上げて体に強力な電気を纏わせ始め、前述のブレイク技にエレキ属性を付与する上に接触ダメージを増加させてくる。

    体から伸びるケーブルを壁に突き刺して回復と攻撃力増加の効果を持つ充電をする事もあるが、ソード系チップなら切断して妨害が可能。

    また、動作の中に天井のケーブルを掴んでぶら下がりながら転がるコイルを投げる事も。

    終盤のボスらしく一筋縄ではいかない強敵で、原典と比較し氷攻撃を食らった際の氷結時間が格段に短くなった。

    しかし、突進を妨害して怯ませている間はチャージバスター/チャージセイバーの威力が倍増する。


    また、ゼロで挑んだ場合、ゼロにはココロ・プログラムが無くロックマン程の熱斗との繋がりが無いので別の手段でオペレートを行う事になる。

    その方法はモールス信号であり、熱斗が科学省の資料室で借りた教本を読みながらPETを一定タイミングで叩く事でゼロへのコミュニケーションを行った。

    PETの振動検知機能が生きていた事と、誕生の際に大量のデータをインプットしていたゼロが熱斗の意図を理解出来た事でオペレートは成功する。

    マンドリラーとの対話でゼロはロックマンと違うアプローチからの説得を試みており、「復讐に全てを捧げる事がお前達の生き返った意味か?」と罪を咎めながらも最悪の事態になる前に引き留めようとする態度を見せていた。

    しかし、家族想いのマンドリラーの戦意を説得で削げる筈がなく、「これが自分の生きる意味だ」「博士と皆と裏切る事はできない」と言い戦いを挑んで来た。

    余談だが、マンドリラーが操縦する小型ドリルロボはゲイトの協力者アイゾック(ワイリー)が開発した物であり、コピーロイドや『3』のWWWアジトに配備されているドリル無人戦車と同様の技術が使われている。

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:28:58

    保守

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:59:45

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:22:08

    >>98

    ナビではないけどラヴァデビルとかもどこかで出したいと思ってる

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 20:39:31

    >>103

    新エグゼにはまだガレオンが居ないからこっちだとバリアントが素体になってる可能性もありそう

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:15:40

    保守

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:18:59

    まだコンクリートマンも居なかったから考えたい
    コンクリートマンは一般ナビにしてもいいけど原典でワイリーをしつこく追ってた設定を反映してWWWやネビュラ絡みでグレイやアクセル達を狙うキャラにしようとか思ってる
    もしくはレッドアラートのメンバーと袂を分かった元団員ナビとか

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 18:44:11

    Xキャラが総登場するならミディとテクノは欠かせないと思う
    Xでも電脳世界に干渉できたからエグゼとの親和性は絶対高い

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:25:45

    保守

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:55:34

    最近OSSを始めたけど記憶よりもロックマンが好戦的だし少しはっちゃけてた
    むしろ熱斗の方が落ち着きのある所を見せるのが面白い
    それにしてもプロローグで流星時代ではインターネットが死後になってるどころか殆どの人間が知らない概念になってたのが割と衝撃

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:30:06

    >>109

    何気にクリムゾンドラゴンが出たりミニゲームの曲がラ・ムー戦BGMだったり小ネタが多い

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 04:47:20

    回収してなかったと思うスーパーロックマン

    エグゼロックマンに中間フォーム的な物って無いしこれをモチーフに作るのもいいかもね

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:40:17

    スーパーロックマンはナビカスプログラムのラッシュサポート、ビートサポート、タンゴサポートを三つ装備する事で変身可能になりそう
    当然時間制限はあるけど通常ロックマンを順当に強化した上にソロプレイだと使い道の無い上記のナビカスプログラムに役割が生まれる感じか
    相手のショートインビジ無視、敵の技の妨害、ピンチ時の回復は備えてると思う

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:20:01

    保守

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 07:50:37

    射矢ユウキ
    「お前らはキズナ、キズナと煩いがその輪からあぶれた者は一体どうなるんだ?
    ブラザーバンドなんて、所詮は付き合う人間をえり好みする為の言い訳に過ぎないんだよ…!」
    「星河スバルッ!!どうしてお前の父親だけが帰って来て、僕の父さんは帰って来なかったんだ!!」

    流星のロックマン4の敵組織ダークマターの幹部。苗字の読みは『いりや』。
    パートナーはいて座のFM星人サジタリウス。
    『サジタリウス・アーチャー』へ電波変換を行い、今作ではソロに次ぐライバルを務める。
    キャップを深く被り長髪を後ろに束ねた金髪の少年で嫉妬深く激情的な性格。
    彼の父親は宇宙ステーションきずなのクルーであり、スバル同様にFM星人の襲撃で父親が行方不明になった。
    その事件により母親は心を病み、兄は「父さんを見つける方法が分かった」という置手紙を残して行方を晦まし、
    世間から好奇の目を向けられる中、似た境遇を持ちながら友に恵まれ父と再会したスバルに憎悪を向ける。
    ダークマターからはその憎しみを見込まれスカウトされたが実際は実験体兼鉄砲玉としか見られていない。
    ダークマター首領の目標は地球と全生命をを電波化する事らしく、ユウキは地球全土が電波になればその長大な周波数を使って消えた父を探せるかもしれないという淡い望みを抱いて従っている。

    作中では中章の最序盤から登場し、ウィザードを暴走させたのを皮切りに他の団員と各地でカオスカードによる事件を起こした。
    変装が得意でスバル達の行く先々に潜伏しており、レストランでローラースケートを履いたウェイトレスの格好をしたり等と手段は選ばない。
    (その際、ゴン太に『目が怖い』と言われた腹いせに牛丼にカオスカードを混入させ彼をオックス・ファイア暴走体に変えた。)
    ブラザーを害そうとする事からスバルとウォーロック達に警戒されているが、過去を知られてからは同情的な目で見られる様になり救う為の戦いを始める。
    中章の終盤では救出されたケフェウスからFM星が贖罪としてきずなクルーを捜索しており、船員全員の生命反応を深宇宙で確認した事を告げられ戦う理由が無くなる。
    彼を案じるサジタリウスからも投降を促されたが、カオスカードの人格汚染が進行した事で「ロックマンを倒す事が全て」と手段と目的が逆転してしまい、サジタリウスをカオスカードで暴走させると何処へと消えた。

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 07:59:38

    サジタリウス
    『オイ…!どうしてアンタがここに居るのかって聞いてんだよ!!…なあ、師匠!!』
    『すまぬ、ウォーロックよ。某には果たさねばならぬ忠義がある…。
    其れ故、相手が弟子とその友とて手を抜くつもりは無い。地球を救いたくば外道に堕ちた師を斬る覚悟で来い!!』
    「行こう…ロック!きっと今のサジタリウスさんとは話合ってもダメだ!」

    流星のロックマン4に登場するいて座のFM星人。
    射矢ユウキと電波変換を行い彼を『サジタリウス・アーチャー』に変身させる。
    体から放つ電流で加速させた矢を武器にしており狙いは百発百中。
    家族の居ないウォーロックの出自を薄々知りながらも差別せず、少年時代の孤独な彼に戦い方と生き方を叩き込んだ。
    冷静沈着かつ厳格な性格で、弓矢を携えた狩人の姿をしている。
    電波宇宙人の中でも比較的人型に近く、形態はケフェウスのそれに近い。
    FM星のみならず他星にも名前を轟かせる高名な戦士でFM星軍時代のウォーロックの教官だった。
    その腕前は実力者のウォーロックからして「未だに師匠からは一本取れねえ」と言わしめる程で、
    邪悪な電波生命体(エグゼ8に登場したトリオの欠片)を退け武勲を上げた功績がある。

    ウォーロックにとっては義理の父同然の存在であり、高潔なサジタリウスがダークマターに手を貸していると知った時は流石の彼も激しく動揺していた。
    実際はケフェウスを人質に取られて協力を強要されていたのが真相。
    彼はカオスカードの力に頼っておらず、観察眼や冷静さが損なわれる事を防ぐ為に使われていなかったがユウキが使ったカードの影響で彼も少しずつ蝕まれており…。
    スバル達がケフェウスを救出した後は戦う理由が無くなったのでユウキと共に投降しようとしたが、未だ憎しみが抜けきらないユウキに大量のカオスカードを投与された事で自我を失う。
    また、FM王族やFM星への忠誠心は非常に高いが、ユウキと彼の家族を含むFM星の被害にあった人々には複雑な思いを抱いている。
    当のユウキはサジタリウスと「電波変換の相性が良い」という理由で組織に組まされているだけで、ユウキからは体よく利用されながら邪険に扱われている。

    過去スレで名前と一部設定が出ていたサジタリウスに加え、そのパートナーの詳細設定を考えさせて頂きました
    変身体であるサジタリウス・アーチャーの詳細と戦闘はまた後程投下します

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:16:11

    保守

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:02:07

    >>107

    シャドウハンターのザインとギーメルもどこかで登場させたいね

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:26:47

    >>117

    自分はシャドウハンターの二人は10裏シナリオ、〇〇・オブ・ネットワーク系、トランスミッション3裏シナリオのどこかに出てくるとか考えてた

    10登場なら「悪のハンターズ」という事で原典には居ないメンバーと共に「シャドウハンターズ」として登場

    TM3なら「サイバー」繋がりでダークエルフの置き土産として出てくるみたいな

    それ以外の作品にはどんな形で出せそうかな

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 09:18:43

    大事な何かを忘れてたと思ったらエディーの事を忘れてた
    まだ影も形も無いからビートやラッシュが居るならエディ-も是非出したい

  • 120二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:57:40

    コマンドミッションのシャドウとかもまだ出てなかった気がする

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:37:18

    >>120

    シャドウは見た目のゼロシリーズっぽさが特に強い

    コマミキャラはゼロ系統のデザインを意識したキャラが多くてゼロゼクスで見たパーツが多くてなんか好きなんだよね

    背中の「雷牙」で相手の動きを止めてから甚振るのが好きだしマヒの概念があるエグゼだと強敵そう

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:22:01

    保守

  • 123二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 08:08:27

    ありそうで無かったパパが敵になる展開
    本家9オマージュで入れていいかも?

  • 124二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 18:40:03

    >>123

    9のサブタイの初期案が「Dr.ライトの世界征服!?」だから「光博士の世界征服!?」っていうアニオリ番外編がありそう

  • 125二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:46:49

    11が出てからもう六年くらいだっけ?
    現代グラフィックのXやエグゼが見たいけど敢えて昔のままのレトロなのも見たい…

  • 126二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 23:14:29

    保守

  • 127二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 23:37:42

    >>115

    サジタリウス・アーチャー

    『お前の父親がFM星人とブラザーなんかを結ぼうとしたから…!なら教えてやるよ…ブラザーバンドの本当の使い方を!!』


    流星のロックマン4に登場する電波人間で、射矢ユウキとサジタリウスが電波変換した姿。エレキ属性。

    【ロックマンタイプ】と称されるフォルムを持ち、電波体との親和性が高い為スバルやミソラやソロの様に変身者の原型を色濃く残している。

    ヘルメットと一体化した羽付き三角帽子、マフラーとマント、手袋やブーツを模したアーマー、ジャケットといった狩人然とした姿が特徴。

    メインカラーは緑、白、黄色でポニーテールは健在。

    武装はサジタリウス本人が変形した弓『サジタライザー』でバトルカードのスキャンも可能。

    最大の特徴としてこちらが選択中のバトルカードを破壊してしまう『CFB』(カードフォースブレイク)なる能力で攻撃の芽を摘んで来る。

    上記の力に加え善と悪の力を材料にした混沌の具現「カオスカード」を常用している為、元のスペックと併せて並の電波体を圧倒出来る実力者。


    作中では計三回戦闘。

    初登場時にウィザード「バーン」(スレ26.156)を暴走させて逃走してからは、次々と街の重要施設のシステム制御カードを破壊していたがそれを修復しに『交通管理局の電脳』に来たロックマンを強襲。

    歴戦のスバルを苦戦させるも経験で打ち負かされ、憎しみで立ち上がるが禁断症状によって撤退。

    その後は冒頭のセリフを放って如何にブラザーバンドが無力であるかを示す為、スバル達の端末に無害なプログラムを装ってカオスカードを仕込み、ブラザーが彼との通信をトリガーに暴走するよう工作を行った。

    孤立無援に陥り平常心が揺らぐスバルだがブラザーではない為暴走しなかったソロと利害の一致で協力する事になり、

    仲間達を蝕むをカオス全てをロックマンが引き受ける事で事態を鎮静化できた。

    その様子に「吐き気がする聖人気取りの自己犠牲だ」と悪態を突くユウキは遂に己の過去を明かし、

    スバルがFM星を救った事や大吾がFM星とブラザーバンドを結ぼうとした事を引き合いに出し憎悪をぶつけるが敗北。

    スバルの「今ならまだやり直せる」という言葉に一瞬躊躇するが差し伸べられた手を振り払い、

    「これ以上僕を惨めにするな」と返して『隠者』のカオスカードを使いその場から離脱した。

  • 128二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 23:48:06

    >>127

    闇黒のサジタリウス

    『ああそうさ!全部ただの逆恨みなんだよ!!お前が僕に無い物を持ってるのが羨ましくて仕方なかった!

    だから…今ここでお前の命を絶てばもう辛い思いをしなくて済むんだ…。』


    カオスカードの汚染が限界に達したサジタリウス・アーチャーの暴走形態。

    ダークマター首領に更に投与されたカオスカードによって理性を失い、サジタリウスすらも巻き込んだユウキ。

    最悪の電波体覚醒による地球終焉のカウントダウンが始まる中、元凶の元へ向かうスバルを突如襲撃。

    その姿は混沌の力で禍々しい漆黒に染まっており、スバルへの果てしない羨望と執着を動力源としている。


    『大切な誰かを失う苦しみも、一人になる苦しみもボクにはよく分かるよ…。

    だから昔のボクみたいな君を放っておけないし、絶対に助けたいって思うんだ!ウェーブバトル!ライド・オン!!』

    『ぐっ…うぅ…うるさい!!黙れよッ!!黙れ黙れ黙れぇッ!!

    パパが死んでママがあんな風になって!お兄ちゃんまで失った私は!!お前を憎んで全部壊さなきゃここに立ってられないんだ!!だから!!これ以上私のジャマを!!しないでよーっ!!』


    魔のカオスの力に飲まれ、死と破壊の矢を射る『闇黒のサジタリウス』。

    だが、ただデリートではなく救う為に戦うロックマンの信念に秩序無き混沌が叶う筈も無く地に伏すサジタリウス。

    孤独の悲しみをダークマターの手で「スバルへの憎悪」に書き換えられ増幅させられていた少年の正体はか弱い少女であり、戦いの為に己を偽り修羅の道に堕ちながら戦っていたユウキは力の代償により消え去ろうとしていた。

    「君はここで死んじゃダメだ…!やっと君の父さんが生きてるって分かったんだから…!」

    ブラザー達にそうした様にユウキの分のカオスをその身に引き受け、倒れた彼女を仲間に任せ死地へ飛び込むロックマン。

    だが、その代償は黒幕との戦いの最中に現れ、薄れゆく意識の中で体内のカオスカードに心が飲まれ掛ける。

    しかし、何かが砕ける音と共にロックマンは間一髪で理性を取り戻し、自分を救ったであろう二つの人影を一瞥した。


    『僕を見捨てず、何度も手を差し伸べてくれてありがとう…!今度は僕がスバル君の力になる!!』

    『某も命を掛けてユウキとお前達の力になろうぞ…!これがお前達を苦しめたFM星人として、某ができる償いだ…!』

  • 129二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 23:59:40

    >>127

    >>128

    戦闘においては、中盤以降のボスらしく動作が素早く、時折ローリングを交えながら正面への高速射撃を行う。

    正面に放つ矢「サジッタアロー」を喰らうと次に発動可能なバトルカードが破壊されてしまうので注意。

    更にはカスタム画面内の同名カードまで破壊されてしまう為、数を揃えたいエドギリブレード系には致命傷となる。

    その他には急接近してから弓から飛び出す刃で切り裂く「ゼロレンジスラッシュ」、

    上空に矢を放ち数秒後に無数の矢が雨の如くロックマンを追い続ける「スターダストミストルティン」を使用。


    V2からはこちらに軸を合わせなくなり様々なマスに状態異常付きの矢を放つ「サミダレボルト」や、

    エネルギーを纏う巨大矢を放ち、ロックバスターで減衰させないと防御不能になる全範囲の大技「ハドウキュウ」といった安置を潰す技が増えた。

    最終盤の闇黒モードでは以前の技の大半を使わなくなる代わりにカオスカードを使い始める他、動きを拘束する「カゲヌイアロー」や、

    サジッタアローに代わりバトルカードを二枚破壊する「カオスダークアロー」と苦痛の悲鳴と共にFM星人サジタリウスが変形した巨大バリスタを使う「カオスバリスタバラージ」等の禁断の技を会得した。

    更には『闇黒のサジタリウス』との戦闘時のみ毎ターンの開始時にフォルダ内のバトルカードが二枚減っていく為、必然と早期決着が求められフォルダの中が0になった瞬間に即死攻撃『闇黒のフェイルノート』を乱打してくる。

    特にカオスカードの中ではインビジブル効果の『ハーミット』や攻撃の予備動作を無くす『ストレングス』が強力。


    ライバルだけあって強敵かつ、強化される程に凶悪になるサジタリウス・アーチャー。

    しかし、真正面に放つ攻撃が大半なので目の前に遮蔽物を置くと途端に戦いやすくなる。

    矢攻撃には全てカーソル属性が付いているので、ブレイク属性とアクア属性の形態で戦うのは推奨されない。

    戦闘BGMは流星1のボス戦BGM『Wave Battle』のアレンジ。

    また、条件を満たすとストーリーに関係無く闇黒モードの超強化体『カオスサジタリウスCC』と戦闘可能。

    アップデートでエグゼ12のDLCであるCOSSにも出現し、変身者や素性は伏せられていたものの突如として時空の裂け目から現れロックマン.EXEをSSロックマンと勘違いして襲った。

  • 130二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 10:26:16

    >>127

    >>128

    フォルテやブライっぽいライバル文脈のキャラ属性を持つ実は僕っ娘タイプか…

    戦友にもヒロインレース参戦候補にもなりそう

    フォルダのカードガリガリ削ってくるなら流星版フォルダリターン的なの欲しい

  • 131二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:55:30

    >>130

    自分は歴代ロックマンシリーズのライバル達が凄く好きなので、新流星始動作らしく流星1や「きずな」の要素をプレイヤーに振り返らせるライバルキャラにしてみました

    造形としてはフォルテとブライに加え、エグゼ版グレイ&アッシュも参考にしています

    この後もユウキは父や兄を助ける為や恩返しも兼ねて流星版ハンターズ的な組織の一員となったり、しばらく登場しなくてもふとした時に出て来て手を貸してくれるイメージです

  • 132二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:27:51

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 03:13:32

    五陽田キョウジ(エグゼ9~)
    『突如世界中に現れた古代文明の遺跡…か。宝を狙って、犯罪者が集まるかもしれん。捜査に行くぞ、リングマン!』
    『お前のジョークは相変わらず傑作だな!…ん?リンドウ、なんだその目は?ま、まさか俺がおかしいというのか…?』
    『捜査のお供にはベーグルサンド…これだけは譲れなくてな。もし腹が減ってるなら、お前も一つどうだ?』

    エグゼ9から登場するベテランのオフィシャルネットバトラーで、緑色のトレンチコートに身を包む渋い印象の男性
    相棒のオフィシャル製ポリス型ナビ『リングマン』と共にネット犯罪を撲滅すべく奔走する日々を送っている
    9作中では遺跡の宝を狙って犯罪者が遺跡に侵入するのではないかと推理し、『デコイ調査隊』と別行動で独自の調査を開始した
    デコイ調査隊リーダーの『暁リンドウ』の新人時代に指導を行ったのは彼であり、リンドウは信頼のおける後輩であると同時に良き友人
    ベテランらしく常に落ち着いているが、実は超が付く程に暑苦しい熱血漢であり、感情が高ぶると熱い口調になる
    正義感と責任感が強く真面目な一方、やや笑いのツボがズレている(いつも滑っているリンドウのギャグで笑う唯一の人物)
    捜査の時には毎回好物のベーグルサンドを買っているらしく、ほぼ毎回ベーグルサンドを片手に持って登場する
    ストーリーにはあまり深く関わらず、遺跡のナビと組んで悪事を働いたネット犯罪者を逮捕し連行する役割を担う
    リーバードによる火災が発生した際には消防士の『火消リュウスイ』やデコイ調査隊と共に市民の救助活動を行った
    火災事件解決後、リュウスイと意気投合したらしく、エンディングでは消防署に訪れ、彼にベーグルサンドを差し入れている姿が確認できる
    ストーリークリア後はオフィシャル本部に戻っており、話しかけることでリングマンとのフリーバトルが可能

    名前から分かる通り流星シリーズの『五陽田ヘイジ』(画像左)の先祖で、見た目は彼の初期コンセプトアート(画像右)のような感じです
    「キョウジ」の由来は「矜持」と「教示」のダブルミーニングとなっています
    リンドウの詳細はスレ5.5の122、リュウスイの詳細はスレ21の217からお借りしました
    9以外での活躍はまた後程…

  • 134二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 03:13:57

    リングマン.EXE(エグゼ9~)
    『鉄拳制裁!正義の熱血刑事、登場だぜ!』
    『リーバードだがなんだか知らねえが、捜査の邪魔する奴はまとめて蹴散らす!』
    『犯罪者が調子に乗りやがって!御用だ御用だ!逃さねえぞ!』

    エグゼ9から登場するオフィシャル製のポリス型ネットナビで、オペレーターは『五陽田キョウジ』
    刑事を思わせるトレンチコート風のボディに帽子と警察バッジを身に着けたポリス型ナビらしい身なりをしている
    頭部のリング型のアンテナはパトランプの役割を持ち、容疑者の追跡中などにはサイレンを鳴らしながら点灯
    正義感と責任感の強い真面目な熱血漢で、捜査となれば徹底的に調べ上げ、邪魔する者には容赦しない
    一人称は『俺』もしくは『おじさん』と、基本的にはひょうきんで人当たりの良い性格だが熱しやすく、
    彼を怒らせようものならその怒りは烈火の如く燃え上がる(炎属性の技も使えるので比喩とも言い切れない)
    『御用だ!』が口癖で、犯罪者を追う時はもちろんのこと、戦闘中にも度々発している
    同じくオフィシャル製ナビの『アシッドマン』は信頼のおける後輩であると同時に良き友人
    手錠にもなる万能リング型ブーメラン『リングブーメラン』を武器とし、本体は無属性ながら様々な属性を使いこなす実力者
    9作中では単身でリーバードを蹴散らしながら、キョウジと共に遺跡に侵入した犯罪者の足取りを追っていく
    リーバードによる火災が発生した際には消防ナビの『ポンプマン』やデコイ調査隊と共に市民の救助活動を行った
    火災事件解決後、ポンプマンと意気投合したらしく、エンディングでは消防署の電脳で彼と熱さ我慢対決を繰り広げている
    ストーリークリア後にはオフィシャル本部に戻ったキョウジに話しかけることでフリーバトルが可能
    クリア後に解禁される相手ということもあり、かなりの強さで、ナビチップもクリア後まで入手できない為、扱いとしては隠しボスと同じである
    なお彼の開発データの元となった『リング』には弟扱いされているらしく、頭が上がらない

    本家リングマンを元にしたナビは既にバトルチップGPの「リング」(画像左)が居ますが、メガミックスでの警察設定(画像右)を別のナビとして考えてみました
    アシッドマンの詳細はスレ5.5の123、ポンプマンの詳細はスレ21の128からお借りしています
    戦闘や9以外での活躍はまた後程…

  • 135二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 03:16:04

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 03:17:08

    このレスは削除されています

  • 137誤字ってたので再投稿…24/10/10(木) 03:17:45

    >>134>>135

    なおこちらの2人は以前ロックマンエグゼとコラボしたスマホゲーム「#コンパス」に登場する

    異形頭の刑事キャラ「イグニス=ウィル=ウィスプ」(画像左)を共通のモチーフとしています

    (ベーグルサンドが好物という設定や、リングマンのセリフに関してはほぼそのままだったり…)


    エグゼコラボの紹介動画は現在はコラボ期間終了につき削除されてしまっていますが、

    復刻した際には再公開されると思うので是非見て欲しい…

    めちゃくちゃクオリティ高くてエグゼ愛に溢れてるんですよ…!

    ちなみにイグニスはエグゼコラボにてファイアマンに扮したコスチューム(画像右)が実装されています


    イグニスがどのようなキャラかについては、こちらのキャラ紹介PVを見ていただければ…

    【#コンパス​ 公式】イグニス=ウィル=ウィスプ(CV:子安武人)【ヒーロー紹介】

    彼がPVにて行っている手錠をフックショットのように使うアクションや、

    相手を掴んで引き寄せるアクションなどはリングマンの基本行動となっているイメージです

    彼はコンパスで開催されたヒーローデザインコンテスト(3回目)にて

    最優秀賞を取り実装されたいわゆる公募キャラの為、

    そういった点なども含めてロックマンエグゼとの親和性が高いキャラなのではないでしょうか?

  • 138二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 09:55:07

    >>133

    9は遺跡のナビ以外にも共謀する悪のオペレーター達が出てくるのでキョウジの様な役回りのキャラは欠かせませんね

    特にリュウスイ達の様な専門分野で社会を守るネットバトラー達の橋渡し役もしてそうです

    デニッシュとの絡みの他、遺跡ナビに関わったキジオの事情聴取や浪巣とヒョウガの取り調べもしているかも…?

    五陽田ヘイジのキャラが好きだったので先祖が登場して嬉しいですし、電波体が起こす事件の捜査やシドウの先祖の先輩なのも運命を感じますね…


    >>134

    >>137

    漫画でのリングマンの警察設定は好きな設定ですがこちらはより警察要素が強まってるのがいいですね!

    個人的にエグゼキャラは人間やナビを問わずモチーフの要素が目立っているのでパトランプや手錠のリングブーメランというアレンジが良いと思います

    そして本家4のリングマンには相当苦戦したので本編後ボスを務める強敵なのも納得です

    しかしコンパスにロックマンエグゼがコラボしている事は知っていましたがファイアマンのコスチュームもあるとは…

    そのイグニスもナビとして通用しそうなキャラ(特にガス灯型の顔とか)なので納得の人選ですね!


    特にこのコンビは才家博士やマンティス神父といった悲しい理由で悪に手を染めた人達も少し関わりそうだし、12では炎山やリンドウ達と共にギガンティス社の検挙に加わっているかも…?

  • 139二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:39:19

    熱斗は200年後に教科書に載る偉人になってたけどめっちゃ活躍とスペックを盛られてるんだよね
    まああながち誇張とも言えないけど…

    新エグゼ世界線だと200X年~20XX年は英雄と無数の脅威が何度も激突した途方もない激動の時代として語り継がれてそう

  • 140二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:00:23

    >>114

    >>115

    >>127

    >>128

    >>129

    以前スレ13でサジタリウス・アーチャーを考案した者ですが自分がイメージしていたサジタリウス・アーチャーそのままで驚きました……HPが半分になると半人半馬のケンタウロス形態になるというのはどうでしょうか?

    ユウキの性別が女性なのは池原しげと氏の漫画版ロックマンで女性型ロボットという設定で描かれたケンタウロスマンのオマージュですかね?

  • 141二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:47:55

    >>140

    自分もスレ13で考案して頂いたウォーロックの師匠であるサジタリウスのキャラに興味があったので詳細を考えさせて頂きました

    片や主人公の相棒の師匠、片や主人公を憎むライバルなイメージが漠然とあったのでこれを機に投下してみました

    気に入って頂けたなら嬉しいですしこちらこそありがとうございます

    そしてお察しの通りいて座という事なので金髪のユウキが少女と判明する流れや「大切な人を想うがあまりロックマンを憎む」という流れは池原氏版ケンタウロスマンのオマージュとなっています

    (キャップを外した姿は下のコマの様なイメージでウェイトレスの変装していたのも伏線です)


    ちなみに書き損ねて投稿しあぐねていましたがサジタリウス・アーチャーの腰の二つの箙(矢を入れる筒)が機械的な脚に変形し疑似的に四足歩行になる半人半馬モードを考えていました

    (ガンヴォルトのデイトナっぽいイメージです)

    また、和解後はサジタリウスが天馬に変身してエリアを駆け回り、その背中に乗ったユウキがヴァルキリーの如く射撃…という攻撃方法も考えています

  • 142二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 08:58:47

    ロックマンキャラって元がアクションだからか媒体によって凄くキャラが変わったりアレンジされてるな
    上のリングマンやケンタウロスマンを始めエグゼフォルテは媒体で出自も性格もバラバラだし

  • 143二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 09:09:07

    >>142

    このスレの例だとアルバートもそうだったね

    ゲームでは手段を選んでられなかっただけで根からの悪人ではない

    一方アニメでは和解すら出来ない最強最悪のラスボスだった

  • 144二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:46:54

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:50:50

    >>141

    いて座のモデルとなったギリシャ神話に登場するケンタウロス族の賢者ケイローンは数多くの英雄たちを育て上げた師匠であったと語られているので、いて座のFM星人であるサジタリウスをウォーロックの師匠という設定にしてみました

  • 146二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 07:09:02

    >>134

    リングマン.EXE 行動パターン「行くぞ、光熱斗!世界を救ったお前と言えど、

    簡単にはやらせねぇ!

    リングマン!俺達オフィシャルの誇り…今こそ見せてやろうぜ!!」

    『任せろ、キョウジ!どんな奴も逃がさねぇ、それが刑事魂だ!』

    無属性 HP2000(V1) 2200(V2) 2400(V3) SP版3300

    初登場のエグゼ9ではオペレーターの『五陽田キョウジ』と共にストーリークリア後に戦えるようになるフリーバトル相手として登場。

    クリア後ボスということもあり、HPはV1時点でも2000と高め。

    V3までは200ずつHPが上昇する。SPでは一気に600も上昇し、3300になっている。

    クリア後ボスらしく、風属性を除く全ての属性を使用してくる強敵。

    基本的にこちらを追跡し、横軸を合わせるように移動する性質を持つ。

    戦闘前のセリフ通り、『どんな奴も逃がさない』という彼の矜持を感じられる。

    本体に弱点属性は存在しないが、一部の技は特定の属性で阻止することが可能。

    ただし阻止するごとに彼の怒りが溜まり、最大まで溜まるといきなり大技を繰り出すので注意。

    横スクロールアクションのTMシリーズではTM4に登場。

    そちらでも相手を追跡する行動パターンを取る。…
    00m.in

    こちらリングマンの行動パターン及び入手できるチップの詳細となります

    一部の技の名前や性質やセリフは>>137で紹介しているイグニスが元ネタです


    過去スレのポンプマンやシープマンの行動パターン詳細のフォーマットをお借りしました

    クリア後限定のフリーバトル相手というのは初代流星のクラウン・サンダーのオマージュだったり…

  • 147二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:37:44

    >>146

    今まで軸を合わせないボスキャラはエグゼ流星に何体も居たけど逆に合わせてくるのは斬新だね

    個人的にはガサイレキックとアシッドマンの先輩らしいポイズンリングが気に入ってるし輪っかと警察モチーフでここまで搦め手に派生させて幅を持たせられるアイデアに脱帽

    後輩から学ぶのもまた先輩ということだね


    細かいけど『ラウンダリング』発動セリフの『ブーメランと言えばコレだよな!』は正にエグゼで代表的なブーメランウイルスのラウンダがモチーフなのは確実だけど、

    『口に咥えんなよ!?』は犬だけじゃなくラウンダが口にブーメランを咥えてるのが元ネタだったりする?

    そういうネタはちょっとニヤリと出来て好き

    強化される毎に名前がラウンダラウリング、ラウンダバーリングになったりして…

  • 148二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:09:04

    >>147

    軸を合わせず逃げ回るパターンだと警察ナビらしくないなと思ったので、軸を合わせて追跡してくる性質を持つボスとして考えてみました

    格闘術+リングによる搦め手を使う強敵というイメージで考えていたので、その要素が特に表れているその2つの技を気に入っていただけて嬉しいです!

    おっしゃる通り、ラウンダリングのセリフはどちらもラウンダがお馴染みのブーメランウイルスであるのと、口にブーメランを咥えていることが由来です


    ちなみにガサイレキックでオジゾウサンを蹴らない理由を『地蔵を蹴るなんて、罰当たりじゃねぇか!』とリングマン本人が語るシーンがあったり…

  • 149二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:42:28

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:43:06

    保守

  • 151二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:47:31

    エグゼの設定って何気に凄く便利だと思うんだよね
    戦いの舞台はネットから日常的な家電の中まで、一般人の大多数が戦いに参加できる、事件・戦闘の場所や時間を問わない
    だから新エグゼで登場する大勢のキャラ達も1~6では別の場所で戦ってたんだとすんなり思える

    例としてキョウジやリンドウは旧エグゼの時はニホンのどこかや外国で事件解決に奔走しててもおかしくないし、
    才家博士も研究室に閉じこもったり海でダイビングをしてるだろうから偶々関わらなかった感じかな
    他のキャラ達も似た様な感じだと思う

  • 152二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:51:15

    考えてみれば小学校でウイルスバスティングを習うし1の短い期間で世界の存亡が掛かった戦いをしてるしあの世界は修羅の世界だった…

  • 153二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 09:09:02

    アルバートはどの段階から熱斗とロックマンに注目し始めたんだろうか
    ロックマンの正体は前々から知っていたけど子孫の暴走したワイリーを食い止めた事で要観察対象にしたのかな?

  • 154二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:55:32

    >>153

    ロックマン誕生辺りかも?

    現代人がようやく自分達古代人に近づき始めた上に、パパが自分の様に人間(息子)の電脳化をやったから光家は1以前から観察対象になってそう

  • 155二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:59:39

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 08:59:27

    >>153>>154

    以前アルバート関連の設定を考えさせてもらった自分としては、まず遠い子孫であるワイリーに注目、

    次にプロトを作った光正、そこからパパ、熱斗とロックマン…という流れのイメージです

  • 157二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:32:49

    >>156

    プロトって今は見る影も無いけど世界初のインターネットの”プロト”タイプだしね…

    でもあの世界は公式でアトランピア文明やムーの他に高速電子通信技術を扱える古代文明が数多く存在していたようだし、

    アルバートも開発されたばかりのプロトを見て現代人が自分達古代人に追いつき始めた期待半分と、インターネット戦争で滅んでいった古代文明の様にならないか警戒半分で見てたのかも

    でも子孫の夢であるロボット研究がインターネット研究の優先により潰れたのはかなり複雑な気分になってそうだ…

  • 158二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:57:23

    アトランピア文明、ムー、その他の超高度科学文明もインターネットや電波絡みの技術による争いで滅んだし、現代人がネットを悪用し始めた上に自らの子孫が世界を滅ぼそうとした事でアルバートは「人間は昔と何も変わらないしもう私がリセットするしかないのか…」みたいな心境になってそう

  • 159二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:21:50

    詳細まとめのテレグラフを載せた物ですがスレ27までの概念を記載しました
    現在のスレ27.5の概念は次スレに移行次第、記載します

  • 160二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 03:00:29

    >>159

    ありがとうございます!

    概念が多くなると探すのが大変なので、まとめていただけて大変助かります!


    それと、少しずつ書き進めていたタイムマンの行動パターン及び入手チップの詳細が完成したので貼らせていただきます

    タイムマン.EXE 行動パターン「ネットバトル?良いわよ!…

    でも私とタイムマンは強いから覚悟してね!

    タイムマン、準備はいい?」

    『フム…スケジュールにはまだ少し余裕がありますな。

    いいでしょう。お任せください、お嬢様。

    このタイムマンが力、とくとご覧にいれましょう…!』

    カーソル属性 HP400(V1) 900(V2) 1400(V3) 1900(SP)

    初登場のエグゼ7ではオペレーターの『アリサ』と共にフリーバトル相手として登場。世界各地を転々としており、勝ち負けを問わず連戦することができない。

    エアシューズ、フロートシューズ、ステータスガードを持つが、HPはどのグレードでも低く、移動速度はかなり遅い上にグレードが上がってもそのまま。

    しかし戦闘開始時から出現する2体の砂時計型ビット『アワーグラス・バトラーズ』、

    自身を加速させる『タイムスロー』、タイムスロー中に確率で攻撃を回避して行う反撃『タイムカウンター』などによりその弱点をカバーしている。

    こちらと軸を合わせないようにしながら、エリア内を周回するように動く。

    HPが奇数の時は反時計回り、偶数の時は時計回り。

    本体と同じカーソル属性の攻撃に加え、取り外し可能な剣状の振り子部分を…
    00m.in

    このスレで挙げたリングマン同様に以前エグゼとコラボした「#コンパス」の登場キャラをモチーフに組み込んでおり、

    モチーフとなっているのはイグニスと同じく公募キャラの「トマス」という老執事キャラです(画像参照)

    トマスがどのようなキャラかについては、こちらのキャラ紹介PVを見ていただければ…

    【#コンパス 公式】トマス(CV:銀河万丈)【ヒーロー紹介】

    タイムマンとそのオペレーター「アリサ」の設定についてはスレ21の108~11参照です

    なおスレ21ではオペレーターの名前を「アリッサ」としていましたが、

    「アリサ」へと変更しています(設定面の変更はありません)

    カタカナ三文字の名前の方がエグゼの女性キャラっぽいかなと思ったので…

  • 161二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 10:08:28

    >>160

    OSSのクロックマンは『時空』って感じだったけどこちらのタイムマンは『時間』って感じがする

    障害物を出してくるのはカラードマンやデザートマンを思わせるね

    確か製造元が同じナビが何体か居た気がするし彼らとの繋がりも気になる所

  • 162二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:02:15

    保守

  • 163二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:28:31

    ふと思ったけどタイムマンや他のナビ達の様に7から出続けてシリーズ最後まで無事なキャラって中々凄いと思う
    ウイルスに感染したりパイルマンの様にデリートされて登場しなくなるナビも多いから画面外では夥しい数のモブナビがデリートされてる事は想像に難くない…

  • 164二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:44:40

    >>119

    ラッシュがウイルスだったしこっちもすぐ逃げるが倒せれば豪華な報酬が貰える所謂メタルスライム枠とか?

  • 165二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:02:35

    >>57

    そもそもの新エグゼが本家からXシリーズやゼロシリーズに切り替わるように路線変更というコンセプトだからね

    シリアス分が盛られていくのは必然なのだ…

  • 166二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:18:58

    >>164

    新エグゼから集めるとチップやアイテムを作れる素材的なのを導入してそれを大量に落とすウイルスにしても面白そうだね

  • 167二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:44:25

    >>165

    本家エグゼは同時展開中のXやゼロと被らない様にイレギュラー云々やナビの反乱はフォルテを除いてほぼ扱わなかった印象

    でも流星3で似たようなテーマが出たしエグゼは新時代に突入したから初っ端からがっつりナビと人間の関係をテーマにし始めた感じ

  • 168二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:45:33

    コマンドミッション(エグゼ10)
    エグゼ10とDLC『ハンターズオブアクセル』にのみ登場する特殊な戦闘システム
    本作のシナリオのメインシステムであり、エグゼ5の『リベレートミッション』の発展形
    基本システムはリベレートミッションを踏襲しつつもより多くのナビが操作できるようになっている
    最大4人のハンターズメンバーが前線に出撃でき、控えメンバーとの交代は1フェイズに2回まで可能
    一部シナリオで登場する協力者は交代不可能だが、最大人数の制限に含まれない
    エリアボスを倒し、シグマウイルスに侵されたエリアを解放することが勝利条件となる
    リベレートミッションとは違い、それぞれのナビはそれぞれのオペレーターがオペレートを行っており、
    ミッションにはその時点での全ハンターズメンバーが参加可能(協力者はその協力者のシナリオ中のみ)
    ただし過去のミッションをクリア後に行う場合はストーリー中で参加したメンバーしか出撃できない
    なお本作では敵がシグマ軍の為、リベレートを行うパネルの名称は『シグマパネル』となっている
    (システムとしてはダークパネルとほぼ同じ)

    5のようにチームを構成する展開があるならリベレートミッションみたいなシステムは欲しいよなぁ…と思ったので

  • 169二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:30:45

    保守

  • 170二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 07:56:08

    >>168

    10のパーティーシステムが満を持して『コマンドミッション』なのがそう来たか!って思う

    10メンバーはそれぞれ得意不得意がハッキリしてるから誰をどのタイミングで前線に出すか控えにするか考えるのを楽しそう


    例えば回復が得意なシナモンは後半戦で活躍しそうだし、紙耐久だけどスピードと小回り特化のマリノは序盤の速攻要員にするか終盤の追い討ち要員にするかで悩みそう

    そして丈夫なマッシモは罠っぽいゾーンの先行役にしたいね

    実際のバトルではなく前線or控えで発動するナビやオペレーター特有のスキルがあってもいいかも?

  • 171二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:26:31

    コマンドミッションは味方側も妨害やサポート用の設置物やパネルを置けたらいいよね
    例えばシープマンならマス上での敵の行動を妨害するウールを置けるとか

  • 172二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:15:01

    保守

  • 173二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:58:40

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:22:42

    しかし10の設定を見てると多人数のキャラを切り替えて戦うロックマンエグゼ無双が欲しくなる…
    仲間のナビは一体ずつ特色が強いから本編でも横スクロールアクションでもない形で操作してみたい

  • 175二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:34:05

    フェイクマン.EXE(エグゼ10)
    『バレちまったなら仕方ねぇ…次はテメェに擬態して、オフィシャルの連中を皆殺しにしてやるよ!』
    『親も親友も、全部オレの擬態だったワケだが…信じてた奴に裏切られる気分はどうだ、お嬢ちゃん?ヒャーッハッハッハ!』

    エグゼ7の裏ボスとして初登場した新世代ナビ、今作ではシグマウイルスにより復活を遂げ、シグマ軍の一員として再登場
    デリートしたウイルスやネットナビのデータを取り込み、その姿と能力を模倣する擬態能力を持つ
    その能力に目を付けたシグマによって強化再生され、情報さえあれば人間やデリートしていないナビにも擬態できるようになった
    (ただし人間やデリートしたことのないナビは見た目までしか再現できず、擬態中の戦闘能力はほぼ皆無)
    作中ではコピーロイドで実体化し様々な人間に擬態、演技力も高く、電脳世界ではなく現実世界からハンターズを苦しめるスパイとして暗躍する
    Xver.では『暁リンドウ』の部下や彼の先輩『五陽田キョウジ』、ゼロver.では『白金セレナ』の両親や彼女の親友『アリサ』に擬態、
    親しい人間による裏切りを演出し、リンドウ/セレナの心に深い傷を負わせ、彼らとの因縁が生まれることとなる
    キョウジのナビ『リングマン』とアリサのナビ『タイムマン』もシグマウイルスに感染し、フェイクマンの手駒となってしまう
    なおいつも手にしているはずのベーグルサンドを持っていないキョウジ、旅好きで1日に何度も国を行き来するはずが同じ国に留まり続けているアリサなど、
    2人が偽者であるという伏線はしっかりと貼られている(フェイクマンからすれば人間の好みなどどうでもよく、趣味趣向までは情報を集めなかった)
    中盤にはオフィシャルへのスパイ(Xver.)、支援物資の強奪(ゼロver.)などの悪事を働き、シグマ軍の現実世界侵攻に大きく貢献したが、
    最終的にアシッドマン/ジュエルマンによってデリートされ、リンドウ/セレナは本物のキョウジ/アリサを救出し、2人のナビも無事治療される
    しかしデリートされる直前、彼は最後の足掻きとして発見困難な遅効性シグマウイルスをアシッドマン/ジュエルマンの体に注入しており…

    『このオレが…ただで終わると思ったら…大間違いだぜ…お前らはい、いずれ…ヒヒヒ…ヒヒヒャーッハッハッハ!』

  • 176二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:35:21

    終盤では再び復活し、シグマ軍総攻撃の裏で暗躍するが、アシッドマン/ジュエルマンにまたもデリートされた
    デリートの寸前にリンドウ/セレナから突きつけられた『最後くらいは“本当の自分”で罪と向き合え』という言葉に、
    あまりにも多くのデータを取り込み擬態し続けていたせいで“本当の自分”を思い出せなくなっていた彼は発狂、
    そのまま全身に大量のバグが発生し、その影響で今まで擬態してきたナビや人間の姿と口調に次々変化していく
    必死に思い出そうとするが、思い出すことは出来ず『自分は誰なんだ』と叫びながらバグに苦しみ続け、
    最初に取り込んだ汎用警察ナビ『ポリスマン』の姿になったタイミングでついに限界を迎え爆散し消滅した

    『こっちとしても仲間そっくりのナビが消滅するところは見たくないんでね…
    なぁ、フェイクマン。最後くらい、“本当の自分”になったらどうだ。
    アンタにも元々の姿ってもんがあんだろ?その姿…オレに見せちゃくれないか?』

    『最後くらい、貴方自身の顔で…“本当の自分”で、罪と向き合いなさい!
    それが貴方が苦しめてきた人達にできる、せめてもの償いよ!』

    『“本当の自分”…だと?待て…オレは何者なんだ?この姿は本物なのか?
    …ぼくは誰?ねぇ、私は誰なの!?…違う、この体じゃない!姿姿姿!本当のアタシはどこ!?
    この顔…?違う違う違う!この顔じゃねぇ!これもわたしじゃない!姿姿スガタァァ!!
    ワタシの本当の姿は何処!?体体体!我…違う!どこだ俺は!?あたしの顔!顔顔カオォォ!!
    これも違う!どれだこれだ誰だ!本当のボク!体体体ァァ!!どこダ!ドコなんだよォ!
    違う違うチガウゥゥ…!!だれ…おれ…俺…誰…ダレ…オレ…!!これがオレの…本当の姿ァァ!?』

    10におけるフェイクマンの詳細は無かったので勝手ながら考えさせていただきました
    自分が考えたキョウジ&リングマン、アリサ(旧アリッサ)&タイムマンをリンドウ/セレナの関連人物として関わらせています
    10でのリンドウ&アシッドマンはスレ20の34~38、セレナ&ジュエルマンは98、99、127、128参照です
    詳しくはネタバレになるので割愛しますが、フェイクマンの最期は同じくカプコン製のとある作品のラスボスが元ネタだったり…
    他の方への配慮の為、元ネタのキャラが分かっても名前や作品名は出さないでいただけると助かります

  • 177二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:55:07

    >>175

    >>176

    以前のスレでリンドウとセレナ達がフェイクマンと対決する概念を投稿しましたが10でのフェイクマンの詳細を考えて頂きありがとうございました!

    ここから更にアリサ&タイムマンとキョウジ&リングマンも加わりフェイクマン編の物語もよりシリアスかつ、人間関係が深まり重要な物になってきましたね

    リンドウとセレナが放った「最後くらいは“本当の自分”で罪と向き合え」という旨の発言とその後に続く言葉は、二人が抱える正義の表現や自分自身が不確かになってしまったフェイクマンへの言葉として深くこれ以上に無い物ですね…

    利用する為だけに無数の仮面を取り換え続けていた彼がその仮面の濁流に飲まれ消えていく最期は恐ろしいと同時にどこか悲しくもあります

  • 178二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:28:33

    >>177

    こちらこそ素敵なアイデアをお借りできて光栄です

    フェイクマンをナビだけでなく人間にも擬態する相手として再登場させるアイデアには脱帽しました!

    また、10におけるリンドウ&アシッドマン/セレナ&ジュエルマンは対峙する相手は同じでも、

    そこに至るまでの道筋やシナリオが全く変わってくるというのがまさしくバージョン違いのキャラという感じでお気に入りです

    これらの設定はキョウジ&リングマン、アリサ&タイムマンの概念を考える際にも参考にさせていただきました!

    フェイクマン編でのキョウジ&リングマン、アリサ&タイムマンの詳細も思いつき次第またレスしようと思っています


    2人が最後に「“本当の自分”で罪と向き合え」と発言したのはフェイクマンへの怒り、そして彼に成り代わられ利用されたナビ達の名誉を守る為の行動でもありました

    リンドウは176でのセリフの後、『…でないとアンタ自身をアンタ自身として裁いてやれねぇ』と怒りと同情が混じった言葉を続けます


    「利用する為だけに無数の仮面を取り換え続けていた彼がその仮面の濁流に飲まれ消えていく」…

    フェイクマンの最期を表す言葉としてこれ以上ないものだと思います


    なお10に登場するフェイクマンは7と違い、本来の姿が一切登場せず、ストーリー中では他の誰かに擬態して登場、

    デフォルトの姿はポリスマンの姿(本家9のフェイクマンと似た姿)で一人称や二人称がコロコロと変わる、

    という完全に本来の自分を忘れ、自分自身を喪失したことが分かるようになっているイメージだったので、

    こちらのイメージを汲み取っていただけてとても嬉しいです!

  • 179二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 11:11:02

    保守

  • 180二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:29:40

    そういえばフェイクマンはかなりの数の新世代ナビを取り込んでたよね
    元は新世代ナビの裏切り者や任務に失敗した個体を処分する役割をルミネに任されていたのかもしれない
    (または利己的な理由か自分自身の"趣味"か…)

    スレ5が初出だけどロックマン2のラスボスモチーフの『エイリアンマン』をさらっとデリートしてるのが怖いな
    エイリアンマンには吸収能力があるようだし本物が存命なら中々の強敵としてロックマン/アクセルと対決したかもしれない
    ちなみに現実のAIも無造作にデータを取り込み過ぎると壊れるらしいからフェイクマンの最期は割とリアリティがあるんだよね
    疑似的にアクセルっぽい事が出来るのは中々凄いけどデメリットが無い筈は無く…

  • 181二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:37:53

    久々に見たら全シリーズ股にかけてすごく話が広がってて驚き
    無印シリーズの8ボス出典でまだナビ設定固まってないキャラっていましたっけ?

  • 182二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:06:47

    >>181

    無印8ボスで設定がまだ無くて言及されてないのはウェーブマン、スプリングマン、ダイナモマン、コンクリートマン、ブロックマン、ラバーマンだね

    一応ラバーマンはゴムから連想して木属性なんじゃないかというのはたまに話題に上がる

  • 183二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:15:33

    >>182

    ありがとう

    文字数制限から考えて女性型化したギャラクシー概念を持ち込もうかとか考えたけど先駆者が既にいるなから仕方ないか

  • 184二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 00:12:59

    >>183

    ちなみに無印9の没キャラであるスペースマン(ギャラクシーマンの前身)はまだ何も概念が無かったりする

    このスレでは没キャラもナビとして登場させる事が多いからスペースマンにアイデアを使うのもいいかも?

    この中からはオーシャンマンやウェザーマンがナビとしてスレに登場してるしね

    ちなみに画像はクラシックスコレクションで見られる設定画

  • 185二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 05:00:59

    過去スレでギャラクシーマン.EXEの詳細を考えましたが、
    もし何かアイデアあるようでしたら設定などはそのままにこちらの名称をスペースマンに変更しますよ
    こちらとしてもどのようなアイデアなのかは気になるので…

  • 186二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:36:03

    しかし9ボスキャラの中でマグママンだけが早期にキャラデザと名前が決まってるのが面白いね
    他のボスは大きく変わってるから久々の無印シリーズ制作という事で試行錯誤した形跡が分かる

  • 187二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 22:51:37

    保守

  • 188二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:02:26

    今やりたいと思ってるのはアニメエピソードの逆輸入
    過去の概念でもアニメの逆輸入が散見されるし新エグゼで描写される過去キャラ達にアニメ版っぽいエピソードを付け足したいな

  • 189二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:54:49

    >>188

    新エグゼにはX8通りヤコブが登場するけどアニメ版で軌道エレベーターのユグドラシルが出て来たね

    それを反映してエグゼ7のヤコブでルミネが待ち構えている場所の名前がユグドラシルゾーンとかだったら面白そう

    電脳内は自然環境とデジタルが融合した様な風景でまさに人工の「楽園」「天国」の様な風景

    だけどルミネがパラダイスロストを放つと暗雲に覆われ危機感を煽るおどろおどろしい雰囲気に…

  • 190二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:50:48

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 09:46:51

    過去概念を見直してたけど11はエンドの分岐が割と明確だったよね
    マンティス神父や理緒のエピソードをクリア出来たか、プロメテ達の生死とかそうだけど11は救える敵キャラを助けたかが分岐に直結してる感
    そして11のエンドの内容はまだ未定だった筈だしそこを考えたい

    例えばシンプルに地球崩壊、どこかのタイミングでオメガがロックマンに成り代わっていた事が発覚、そもそもラスダンに辿り着けないとか…

  • 192二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:23:52

    日数システムは流石に合うか分からないけど新エグゼにはエグゼ4.5やZXAみたいな現実のイベント・日付と連動した要素が欲しくなる
    過去スレにもオールスターズにクリスマスバージョンのヴァジュリーラが出てくる概念があったし

  • 193二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 03:12:49

    エレキテリー

    エグゼ外伝作『D.o.N』に登場する情報生命体の一種。
    次元の狭間を流れる情報の海に生息しており、出自にティエラが関与していない天然の情報生命体。
    ヴィアやオーバーナイツ曰く、ダイヴ含めた情報世界にはこの様な生物が生息しているのは普通の事らしい。
    外見は浮遊するプラズマ球といった外見で、データに関する物なら何でも分解・吸収してしまう。
    その為、人間界のコンピュータ『ディープログ』が高次元世界『ダイヴ』と接続された際にはインターネットに流出し電脳に誤作動を引き起こしていた。

    警戒心が強く攻撃的な性質であり、こちらを発見するや否やウイルス同様に襲い掛かってくる。
    ネット犯罪組織が製作するウイルスと同等の戦闘能力を持つ為、デリート後の残骸から強力なバトルチップを生成する事も可能。
    取得チップ『フェノメノパルス』は前方とその付近のマスに連続ヒットするプラズマを放つ物となっている。
    (6に登場した"エレキパルス"系統の相互互換といった具合)
    シグマ軍残党はこの『天然のウイルス』と呼べる性質に目を付け、シグマウイルスに感染させコントロールしていた。
    本編終了後はオフィシャルの掃討作戦や環境への不適合により人間界へ来た個体は全てデリートされている。
    また、リコ達高次元人は高度な情報操作能力により現実への実体化が可能だが、本種にそこまでの力は無く基本は実体化の心配は無い。
    だが、シナリオ最終盤はティエラの力で実体化し人間界の街に解き放たれた。

    新スレも近いですが久々の雑魚敵概念です
    元ネタはロックマン11に登場した『エレキテリー』ですが、こちらは警備ロボットではなく情報生命体としてアレンジしています
    リコやヴィア達の様な人間と遜色無い情報生命体が居るならこういう野生動物染みた情報生命体も居るのかな…と思いました

  • 194二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 14:15:51

    D.o.Nではアイコも出したいけどポジションが思いつかない…
    Xoverで名前だけ出たDr.ビアンコと絡める案を考えた事もあったけどね

  • 195二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:32:39

    そろそろ次スレかな

  • 196二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:50:48
  • 197二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:10:32

    埋め

  • 198二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 08:25:52

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 08:29:36

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 08:34:03

    埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています