東京の下町と多摩って関わりあるのかな

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:12:11

    正直あんまり関わり無さそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:14:08

    >>1

    多摩なら埼玉県、下町なら千葉

    のほうが関わり強そうなぐらいには、互いに関わりもってなさそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:15:58

    ないね
    その図の西武多摩ベッドタウンに住んでるけど山手線より東にはガチで行ったことがない
    なんなら奥多摩のほうが行ったことある

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:17:50

    多摩から下町って結構移動に時間かかるのよね
    出かけるなら新宿とか池袋でいいじゃんとなる

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:19:57

    西武多摩ベットタウン住みだが新宿・東京駅には西武・中央で出る、埼玉側には西武やJRでよく北上する、奥多摩は山登りで行ってた時期がある。ただ零メートル近くのエリアは本当に関わりない

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:21:11

    >>5

    まるで俺で草

    住んでる場所がなんとなく想像できるわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:22:04

    多摩からだと都心に入って更に抜けた先が下町だから行く機会が少なくなるんだと思う
    逆方向も似たようなもんというかわざわざ多摩でやることあるのか?って気もするし

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:24:34

    1の画像で草生える
    何もないって何だよw

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:25:38

    ただ町田は町田の町田ともほぼ関わり無いしな(北多摩)

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:26:46

    実際下町ってどんなとこなんやろ江戸時代の子孫が結構多い感じなんかね東京の他地域と違って

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:27:37

    >>7

    というか東京の見どころってほぼ山手線周辺にしかないからその他のベッドタウンはそれぞれ交わらないんよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:28:01

    一般的に東京って言ったら新宿あたりを指すからな
    東京の東京駅側行くことはみんな滅多に無い

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:29:11

    都心から放射状に線路が伸びるからバスはたくさん走ってるとはいえベッドタウン同士の行き来は不便

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:29:35

    >>12

    銀座とか日比谷の高めな街から浅草・築地とかの所謂下町は東京駅側にあるだから普通に行く人結構いるかと

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:29:45

    >>10『江戸っ子は三代続かない』ともいうから微妙なのでは

    余程の地主とかならともかく

    逆に山手線より西とかだと、開発が戦後だったりするから武蔵国時代からの地主とか土地持ちとかならいそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:30:46

    下町は旧町人街だから古来からの江戸というとあのあたり
    だから所謂江戸っ子も下町なんよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:32:00

    そもそも東京都って江戸時代からの住民の子孫の比率ってどんなもんなのかね流入人口が多すぎて下手すると20%きってそうな気もする

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:32:22

    下町って葛飾とか?タカラトミーしかイメージないわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:32:47

    >>13

    西の方は割と路線繋がってるから南北移動は意外としやすいぞ

    この図だと「住宅地」の地域あたりは南北に電車通ってないからその辺は移動しにくい

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:33:30

    城南から城西は私鉄ごとにエリアがあると思っておけば大体あってる

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:33:32

    誰か下町民いないん?どんなところか気になるんだ正直三月のライオンくらいしかイメージが無い

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:34:12

    下町って言うと歴史的な街並みと近代的な街並みが混在してるイメージ

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:35:09

    >>21

    あにまんにいるような層に下町住みは少ないだろうな

    もう老人ばかりしか住んでないイメージある

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:35:23

    人口密集地で火災と水害に弱いイメージ

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:35:26

    東京都市圏民割と路線網で行動しがちだから、乗り換えが割と必要な地域との縁遠くなりがち
    今は割と地下鉄直通増えたから沿線によっては行きやすいだろうけど、割と局地的なりやすいのでは
    まぁあと普通に遠いし時間かかる

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:35:44

    狂乱物価の土地高騰とか経験したのかな下町って

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:36:26

    レス見た感じいまんところは多摩民が多そうな雰囲気

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:37:32

    電車にせよ車にせよ山手線越えて東西横断するのって見た目の距離より遥かにハードル高いんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:38:03

    >>23

    あにまん民のユーザー層にも地域差があるんだろうか?本当かはともかくとして

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:38:23

    錦糸町という歓楽街
    バスターミナル前のサラ金の看板がいっぱいある建物が印象的だな

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:38:32

    一応下町育ちだがだいたいどこも普通の住宅街だぞ
    古い建物は空襲で大体焼けたみたいだしな

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:39:01

    >>1

    江戸川区らへんにある「インド」ってなんぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:39:04

    >>26

    高いところは江戸明治あたりから高いので……

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:39:42

    成る程THE下町木造密集ごちゃごちゃみたいな住宅街は今はそんなに多くない感じ?

    >>31

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:41:46

    >>25

    これは分かる基本的に鉄道ユーザーが主だから個人としての経済文化活動は路線に沿ったものがメインになってる感じはする

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:41:51

    >>28

    車はもう無理 全然進まない

    電車は都営線とメトロがそこそこ通ってるし千葉民が来るときに使うから行こうと思えば行ける

    行く意味がないだけで

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:41:52

    >>14

    千葉や埼玉住みなら行くのかもしれんが神奈川県民からすると都内の用事は新宿で済んじゃうのがな…

    アクセスも東京の大きな街では一番いいし

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:41:58

    外の人が所謂下町だと思ってるエリアは関東大震災と東京大空襲で焼かれたのでそんなに

    逆に>>1の絵だと工場地帯とか住宅地になってる大田・世田谷あたりは関東大震災後の発展なのと空襲で焼かれなかったところが多々あるので密集してるところの密度はえげつない

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:42:47

    大体下町民(山手線より東、北東あたりの地域)も多摩民(山手線より西部地域)も山手線周辺と内部で用事が簡潔するからお互いの方まで行かないのでは

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:43:11

    >>37

    逆に海沿いに住んでると新宿池袋方面抜けるのが面倒だから東京神田上野あたりで大体済ませるよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:43:20

    >>34

    東京大空襲でほとんど燃えちゃったんじゃない?

    あそこら辺は被害が大きかったって経験したウチのじいちゃんが言ってたし

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:45:00

    >>36

    最近は首都高はずいぶんマシだから箱崎さえ回避できればまあそれなりに選択肢にも入る

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:46:02

    >>34

    密集はしてるし木造住宅も結構多いけど多分イメージするような戦前からある民家はほとんどない感じかな

    うちの実家も築50年強の木造だし外観は塗り直したりしてるし

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:46:19

    下町住民の戦前からのは多いんかね
    多摩地域は現在でも他地域からの流入人口(自分の親も)がメインな感じしているけれど

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:46:45

    >>40

    これは面白い

    新宿池袋って結構気軽に行ける場所で

    東京神田上野って腰据えて東京観光する気じゃないと行きづらく感じるけど

    逆の立場の人もいるのかもね

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:49:15

    子供のころ
    夏に神輿担いで沿道から水かけられた記憶があるな

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:50:34

    >>45

    地図をぱっと見た感じそこまで遠い印象は受けないけれど実際にやると意外と遠いんだよな東京東部の浅草から湾岸エリア、そこから更に東となるとあんまり視野が向かない


    でも逆に東部は新宿・池袋が見た目より遠いなエリアになっているんだろうか、そこまで行く意味も東部の都心部よりも薄いし

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:50:59

    未だにビックサイトが江東区って感じがしないんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:52:51

    >>32

    葛西辺りはインド人コミュニティかあるのよ

    川口のクルド人コミュニティとかに近い

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:57:11

    そう言えば清澄白河がコーヒーで売り出してたね

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 13:07:20

    地方都市でもA市ー県庁所在地ーB市みたいな位置関係でA市とB市がお互いの行来が多いかと言われれば接してる地域がなければあんまり交友ないし、そんなものでは

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 13:10:02

    多摩なら埼玉神奈川、隅田川荒川流域なら千葉との関係の方が強いんじゃないか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 13:10:53

    神奈川県なんか隣接してるのに秦野市と平塚市がめちゃくちゃ隔たりあるからな

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 13:14:13

    >>53

    そこは平塚茅ヶ崎が一体な印象がある相模川挟んでるけど

    東海道線からの印象だから違うかもだけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 13:18:40

    >>51

    どっちかっていうとこれはA市西側と東側で交流があるかみたいな話かも

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 13:19:27

    >>55

    都市圏としては全体として結合はしているからな

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 17:03:58

    多摩京王ベッドタウン府中出身だけど23区に行くことは基本ない 大学が多摩地方ってのはあるけど
    都心にしかない、ってわけじゃなければ立川や調布で事足りるので

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています