- 1二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:12:24
- 2二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:16:09
- 3二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:16:53
- 4二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:17:14
その構えてるのがハイマットフルバーストなんですがそれは
- 5二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:18:01
ドラグーンとして分離できるデザインにされてるだけで実際にそういう機能はないそうな
- 6二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:19:39
額のレーザーがメインウェポンだから余分な部分は省いたはありそう
- 7二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:21:48
傲慢サンダーで全部事足りるからなぁ
- 8二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:22:56
- 9二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:23:58
ディスラプターは承認居るけど傲慢サンダーは普段使いできるんだよね?
それならフルバーストは要らなそうだな… - 10二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:25:59
腹ビームもあるぞ
- 11二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:28:00
そもそも隠遁してもう戦わないらしいが……
- 12二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:28:43
キラのできるだけ不殺のスタンスにもあうしね合法サンダー
- 13二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:29:57
砲門の数とか位置にすらとらわれない武器として作ったのがサンダーだろうからな
理屈としてはロックオンのしやすさも段違いだろうし - 14二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:36:08
問題はキラだけであの数のロックオンを出来るのか
- 15二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:37:31
- 16二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:37:58
あれラクスのサポート込みじゃなかった?
- 17二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:43:43
そもそもミーティアをぶん回しながらの百近い火器でマルチロック
火砲の火力と敵機の装備に合わせて全弾手動でズラして当てる意味不明なことやってんのがそこの准将だぞ
手動調整の縛りが無くなったらそりゃ楽よ - 18二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:46:49
傲慢サンダーの方が便利なのはそうだけど飛び回りながら要所で打ち込むならフルバーストの方が使いやすいだろうから結局は使い分けるんじゃないかね
- 19二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:49:03
ラクスが総裁をやってる時期、しかもアコードの存在すら知らない状況で作った装備が
ラクスがコクピットにいないと最大効率を発揮できない設計になってるわけがないとは思うよ - 20二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:50:36
傲慢サンダーマルチロックオンは種割れ時の処理能力的にラクスの方が早くできるというだけでキラでも同じことは出来そう
- 21二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:54:05
キラがテレパシーをしているような描写があったけど
あの後にアコードの力に目覚めたりすんのかな
そうなるとCE70年代でマイフリ&キラに勝てる奴おらんのじゃないか - 22二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 13:40:21
映画初期から調整してた位だからな初手マップサンダーしてからそれでも戦い続けるのをライフルとサーベルとレールガンでガチる前提なのかもしれん、ライフリの頭部もディスラプター仕様に換装したのかもしれんけど
- 23二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 13:41:04
ラクスが私がやるって言ったからロックを任せただけで言わなかったらキラが自分でやってたんじゃない?
- 24二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 13:44:34
サンダーで固めた敵を万が一にも再起動とかしてこないように徹底して武器破壊する感じになるのかな
- 25二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 01:38:13
フルバースト=射撃武器全部使うだとすると傲慢サンダーとディスラプターも使うのか?