ユーゴスラビア連邦とかいう世界でも希に見る成功した多民族国家

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 14:23:31

    なおチトー死後

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 14:26:06

    いうて同じ南スラブ系だし…
    アメリカとかはどうよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 14:35:51

    ユーゴの括りでの民族分けなら歴代中華文明も成功した多民族国家と言っていいと思う
    異民族の征服無視しても漢民族の中で晋綏民系とかの呉越民系とか大量に〇〇系抱えてるし

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 14:37:30

    7つの国境
    6つの民族
    5つのナントカ

    ってヤツ好き

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 14:40:21

    >>4

    七つの国境

    六つの共和国

    五つの民族

    四つの言語

    三つの宗教

    二つの文字

    一人の独裁者

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 14:46:18

    >>3

    中国語内の方言差はゲルマン語派内の差に匹敵するらしいしな

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 14:51:06

    本当に成功してたらあんな崩壊の仕方しない

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 14:52:13

    1人の男の肛門で崩壊した国やん

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 14:55:54

    >>3中国の凄いところというかユーゴと違うところはなんだかんだ「中華」という一つの史観を信じてるところだと思う

    ユーゴは無理だった、歴史的にバラバラであった期間も長かったし、セルビア人が中心であるという観念を両者が捨てられなかったし、それまでの戦争の不信感も捨てられなかった、結局一つの国だと認識皆で思いきることができなかった

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:14:27

    >>9

    中華史観はチワン族みたいな非漢民族ですら持ってたからな

    今の中国も多民族国家の割にはチベット、ウイグル、内モンゴルぐらいしか独立運動起こしてないし

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:15:21

    >>9

    中国文明の本体はそこに住む人ではなくて華北平原にあるからな

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:15:45

    >>9

    いうて辛亥革命までは同じ漢民族のサブグループ同士の諍いが多かったらしいけどな

    なんなら今も例えば北京と上海は日本と韓国並に仲悪いらしいし

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:17:01

    >>9

    イタリアやスペイン(ローマ帝国のヒスパニア属州から)もそうだな

    ユーゴスラヴィアにも「イリュリア(同じくローマ帝国の属州)」があったはずなのに

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:17:52

    >>5

    最後なんか変……?

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:18:12

    >>12

    分類械闘ってやつだね

    閩南人と客家が混在していた台湾で特に多かったらしい

    分類械闘 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 16二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:18:22

    規約……

    ・第二次世界大戦終戦以降の歴史ネタ

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:19:28

    >>2でも言われてるけど南北アメリカの国々とかオーストラリアとかニュージーランドとか中国とか台湾とかロシアとかインドみたいにユーゴ以上の多民族国家だけどそこそこ上手く行ってる国は結構あるんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:20:53
  • 19二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:21:06

    やっぱ連邦内に共和国があるとそれを越えた一つの国民としてのアイデンティティが育ちにくいのかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:21:36

    >>1

    実はユーゴが存在していた時代は多民族国家ではなくて南スラブ人による単一民族国家って扱いだったらしい

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:22:02

    >>17

    アジアだと他にはインドネシアとかフィリピンもそうだね

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:22:15

    >>17

    中国がうまくいってる扱いはいくらなんでもないだろ……

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:23:07

    >>18

    正式な建国年は1929年だった

    まぁどのみちWW2前なので大丈夫

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:25:29

    多民族国家、アメリカとかオーストリアみたいにいっそ全てがゴチャゴチャのほうが一つの市民という物語を共有しやすいのかな
    ユーゴとかになるとある程度集住してるからな

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:27:30

    >>24

    オーストリアはともかくアメリカは多民族っていっても故郷を捨てた移民ばっかりで土着の民族が先住民ぐらいしか居ないのも比較的まとまってる理由だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:28:36

    >>25ごめん普通にオーストラリアだった

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:29:58

    >>26

    オーストラリアならアメリカと同じ理由だね

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:33:00

    >>15

    台湾ではじめて台湾人意識が生まれたのは日本語という共通語が出来て法的には高砂族以外平等に扱われた日本統治時代かららしい

    ちなみに今でも客家と閩南人の仲は微妙(閩南人は民進党支持者が多くて客家は外省人や原住民と同じく国民党支持が多いらしい)

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:34:14

    >>28

    ユーゴスラビアも共通語出来てれば台湾みたいに纏まってたのかなぁ

    旧宗主国もオスマン帝国とオーハンで分かれてるし

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:34:36

    >>19

    セルビア正教とクロアチア・カソリックの対立もあったし

    ナチス協力政権だったクロアチアとレジスタンス・セルビアの遺恨もあったし

    アルバニアやコソボに残ったトルコ系ムスリムとの確執もあったし

    三世代100年ぐらい統一国家が続かないと克服できない問題は多々あったからな

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:36:00

    欧州で民族って概念が発明された時期に一つの民族って意識が形成されなかったから、この話はこれでおしまいなんだよ、ロック

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:36:40

    >>30

    枢軸協力民族とレジスタンス民族の対立って意味ならマレーシア(マレー人が日本軍に協力的で華僑が抗日運動を起こしていた)もそうで宗教もマレー人がムスリム、華僑は仏教や道教や儒教だけどシンガポール切り離したおかげでギリギリユーゴの様にはならなかったな

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:37:13

    >>30

    >>31

    ハーフやクォーターや若い人を中心にユーゴスラビア人アイデンティティを持ってる人も結構居たらしいぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:37:20

    アメリカは多民族と言っても2030まで白人が過半数だしスペイン系と黒人とアジアンよりは多いだろうし

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:37:35

    >>28

    やっぱ統一言語は大きな要素だよな

    インドとかもそうだし

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:40:47

    >>34

    その白人の中にドイツ系やらアングロサクソンやらフランス系やらが入ってるんですが

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:41:02

    >>33

    三世代も過ぎればそういう自意識の人が増えて『統一国家』認識も広がっただろうな

    ティトー死去で崩壊はあまりに短期間すぎた

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:46:52

    >>37

    ティトー自身がそうだったらしいな

    似たような境遇の人と結婚して子供を後継者にすることは出来なかったのだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:53:29

    >>38チトー配偶者はいるけど子どもはいないみたいだからな

    少なくともすぐには調べても出てこなかった

    まぁまかり間違っても共産主義謳ってる国だから世襲にはしづらいだろうし、ユーゴ王国否定した主義だからな、北の国レベルじゃないと難しい

    後進育てられなかったのも欠点なんだよな、そんな簡単ではないけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:57:16

    >>39

    レーニンも奥さん居たけど子供は居ないし共産主義国の指導者って結婚してても子供居ない人が多いのかな?

    スターリンとか毛沢東は結婚してて尚且つ子供居るから一概には言えないけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:57:55

    >>39

    そういう意味では中華人民共和国の世代交代は上手くやってるな

    建国者の血縁に頼らずに

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 16:00:18

    >>41

    毛沢東は自分の息子でも容赦無く前線送りにする(そしてその息子は戦死)する程度には子供への思いが薄いからね

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 16:02:40

    >>2

    アメリカは帰化するなら国家への忠誠と英語の強制あったしね?

    今はその辺り緩んでるから色々問題もあるそうだけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 16:04:22

    どうしても自分の民族優先は捨て切れないからな
    チトーのバランス能力を持つ後継者は実践しながら育てるしか無いけど時間がなかった
    仮に第三次世界大戦が起こったら併合されそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 16:04:31

    共産主義の一部の理想に家族主義の解体みたいとかあって、集団保育みたいなのあるから一部のキブツとかカンボジアとかだと実践されたり利用されたりしてる

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 16:06:43

    スターリン時代からは変わったけど夫婦共に仕事中毒で党員の家庭崩壊は当たり前だったしな

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 16:07:03

    スターリンと敵対する世界革命寄りの考えだから
    家族主義も民族主義も…なんなら将来的には国さえいらない初期の共産主義だからとかなんとかが聞いたことある

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 16:13:27

    まぁWW2あたりのセルビアやクロアチアのくだりの話きくと、民族主義滅ぼしたくなる気持ちはわかる
    特に両方にルーツあったりすると

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 16:13:32

    >>36

    ドイツ系は一時一番多くて公用語がドイツ語になりそうだったみたいな話聞いたような

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 16:15:36

    崩壊がもう少し後ならサッカーでW杯制してたと思う

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 16:19:02

    ユーゴスラビア紛争とかそんな大昔って訳じゃないし、確執や火種とか燻ってそうな印象あるけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 16:21:56

    >>42

    いや、その理屈はおかしい

    自分の息子くらい最前線に送るのが戦争始めた施政者のせめてものケジメだろ

  • 534224/09/07(土) 16:25:53

    >>52

    42だけどそれもそうだな

    寧ろ毛沢東の数少ない為政者としての美点だわ

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 16:35:22

    >>50

    今でもクロアチアの強さ異常だし

    他のバルカン系もそれなりに強いもんなあ

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 16:50:48

    国民全員南スラブ人だったからドイツやイタリアと違って統一に失敗した国とも言えるな…

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 16:58:24

    >>55

    あそこはドイツやイタリアと違って山だらけだから難しいんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 16:59:39

    >>50

    ユーゴ崩壊後に開催されたユーロ予選の伝説の試合。

    仲が悪い欧州同士の試合でも異常な雰囲気だったと言う。

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 17:01:00

    >>56ドイツはなんだかんだといっても神聖ローマ帝国っていう箱と民族ドイツ人のくくりはあったからなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 17:03:04

    >>58

    差異はあるにしても言語が同じなのもでかいような

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 17:15:26

    >>59

    ただ南スラブあたりだと口頭だと割と通じたりすることあるんよ

    民族の違いで別言語扱いだったりするけど

    もちろん文字の違いは大きいけど

    ヨーロッパ割とこういうことあってドイツ語でも低地のほうなら高地よりオランダ語のほうがわかるとか

    スロバキア語とチェコ語の関係とか

    ぶっちゃけ民族の区分に言語がついてくるパターンがすくなからずある

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 17:48:00

    >>60

    他には南仏の方言は北フランスの言葉よりカタルーニャ語に近いらしいし、北イタリアの方言は中部〜南イタリアの言葉よりもフランス語の方が近いからな

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 17:48:48

    >>51

    コソボがもめてるぞ

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 17:51:46

    >>60

    クロアチア語とセルビア語は大阪弁と東京弁くらいの差しかないって本で読んだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 17:53:45

    >>28

    今の台湾では外省人と本省人の区分けは意味をなしてない(意識してる人はほぼいない)って聞く

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 17:57:05

    >>62

    やるか!第二次コソボ紛争!

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 17:58:45

    >>64

    もう3~40年くらいで外省人意識は消え去るかもしれないな

    大陸逆侵攻なんて誰も本気にしてないだろうし

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:12:32

    >>64

    >>66

    一応支持政党は分かれてるらしい(外省人は国民党支持が多くて本省人は民進党支持が多い)

    まぁ上でも言われてるけど通り本省人でも歴史的に閩南人と仲悪い客家や原住民は国民党支持が多いらしいけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:13:57

    >>56

    ハプスブルク帝国支配圏とオスマン帝国支配圏で分かれた事もデカいと思う

    上でも言われてる台湾とかは日本に全域支配されてはじめて台湾人意識が生まれた程だし

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:18:44

    >>5

    最後が1人のチトーだったり1つの国家だったりバリエーションあるよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:19:45

    チトーが後20年生きてたらユーゴスラビア人を自認する人が多数派になったかもしれない

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:21:10

    >>64

    >>66

    似た様な立場のウクライナではクリミア以前からロシア系ウクライナ人の肩身が狭くなっていったらしいのな(なんならクリミア併合とウクライナ侵攻の原因の一つでもある)

    ちなみにロシア系ウクライナ人もウクライナ人アイデンティティを持ち始めていたらしい

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:23:48

    >>67

    民進党は台湾一筋しか考えてないから大陸反攻組からは裏切り者扱いとか聞いたな

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:30:48

    >>60

    そうそう、南スラヴではないくてもスラヴ語はかなり似通っている 私は少しロシア語を学んだけど、ブルガリアのスーパーの写真を見たら書かれている言葉がロシア語とほぼ同じだから読める部分があった ロシア語がちゃんとできればブルガリア語はなんとなく読めるらしい

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:32:24

    >>71

    >>ロシア系ウクライナ人もウクライナ人アイデンティティを持ち始めていた

    そう言うことがないとは言わないけど、今これは政治的なことだからプロパガンダがかなり混じっている 眉に唾して聞いた方がいいよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:35:12

    >>56

    イタリアだって山だらけだぞ ユーゴスラビア構想破綻の原因は宗教や(自認の上での)民族の違い、後はアメリカの干渉などだね

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:37:09

    >>75

    最後のアメリカ…

    南米や中東もそうだけどアメリカ干渉し過ぎでは?

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:41:26

    >>73

    ちなみにスラブ語派内の差は日本語と琉球諸語ぐらいの差らしい

    琉球諸語 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 78二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:43:36

    >>68

    >>28

    清の統治までで台湾全土を実効支配出来た勢力がいないからはあると思う(清は山を境に西だけ、日本も1930年代まで山奥の先住民に影響力を及ぼせてなかった)

    ただ、日本語を共通語にアイデンティティ出来た割に、今は先住民の一部のクレオール言語と台湾華語の一部語彙に名残留めるのみで日本語を自国語として復活させる動きはないな

    中華民国や台湾華語という代わりに諸民族の上に立つものが出来たからかもしれないけど

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:46:25

    >>76

    干渉自体もアレなんだけど、問題なのは滅茶苦茶にするだけで責任を取らないことだと思う イラクやアフガンの人々は今でも苦しんでいるよ ロシアでさえ戦後はケツを持って復興に関わっていると言うのに...


    あと、アメリカ自体が強いから失敗してもなんとかなるのも問題なんだよね だから反省せずに繰り返してしまう

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:48:15

    >>79

    アメリカ人は割とガチで日本と西ドイツとイタリアの成功体験が忘れられてないっぽいからなぁ

    イラクやアフガニスタンでの失敗も逆に頑なにしてるみたいだし

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:49:19

    >>80

    アフガニスタンはイスラム教原理主義寄りとか割と譲歩してたのに何であんなに正統性低かったんだろう

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:49:58

    >>78

    日本語が復活しないのは当然じゃないかな? 実際のところ台湾人は日本統治を好んでいる訳ではないよ その後の国民党独裁が酷すぎてマシに見えているだけ 親日と言われるのも日本以外東アジアに味方がいないから仕方ない側面がある

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:54:05

    >>81

    アフガニスタンで最大民族であるパシュトゥーン人でさえ半数を越えないというそれこそユーゴそっくりな国だからね

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:54:23

    >>82

    韓国は違うの?

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:57:01

    >>80

    日本に関しては元々教育程度が高い、軍国主義を失いアメリカ文化が入り込む余地があった、以前の政権をそのまま継続させた、共産主義という共通敵があったという破格の好条件があったからね


    それに対しイラク、アフガンでは以前の秩序を暴力的に破壊しただけだから上手くいかないのも当然というか...


    >>81

    一番大きいのは侵略者の傀儡政権だとしか見られなかったからじゃないかな?だから構成員や協力者には金目当ての者が多く、当然やる気も薄く、汚職は壊滅的に蔓延った...

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 19:00:48

    >>80

    イタリアではグラディオ作戦という無差別テロとかやらかしたのに…


    てベトナム戦争での失敗とかは忘れたんだろうか?

    まあ、あれはフランスに押し付けられた感もあるけど

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 19:05:59
  • 88二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 19:09:57

    >>83

    山がちなところもユーゴと一緒か

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 19:11:53

    >>79

    アメリカ本土に被害無いからな

    まじでアメリカ人にとって『戦場となる悲惨さ』はファンタジーみたいな感覚があると思う

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 19:14:01

    >>88

    山がちな所は他部落との交流が限られる以上多民族になりがちだからね

    上で上がってる台湾やインドネシアやフィリピンもそう

    日本は山がちな割にはアイヌと琉球ぐらいしか居ないけど

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 19:14:18

    >>89

    だから今のアメリカの大量の不法移民での治安や州の財政負担悪化、国内の分断が更に増えてるのも自業自得みたいに見える

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 19:20:21

    >>89

    その通りで、だから真珠湾攻撃や9.11にはあそこまで反応した訳だね 『ランボー』などで描かれている復員兵に対する社会の酷薄さも同じ次元にありそう 戦争に苦しむ人々はひたすら他人事であり、自分たちの近くには来ないで欲しいと思っているんだろう まあ日本も他人事という点では人の事を言えないが...

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 19:22:12

    >>90

    >>日本は山がちな割にはアイヌと琉球ぐらいしか居ない

    島国であることと、早くから強力な中央政権があったから征服と同化を進められたことが大きんじゃないかな 東北の蝦夷とか完全に絶滅したからね

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 19:23:14

    >>92

    まあ、日本も戦場とかは遠い異国でしかないから、他人事なのは当然だからなあ

    アメリカみたいに介入とかしない分余計に

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 19:25:34

    >>84

    朝鮮戦争で世界最貧国となりその後も長く日本に水をあけられていたからね あと対北朝鮮で忙しいから助ける余裕も意思もないと見られたんじゃないかな まあ日本が期待されているのも危ういと思うんだけどね...日本は台湾のことは好きだけど血を流せるかは大いに疑問だ

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 19:27:24

    >>95

    あそこは元々北の方が工業化してて南は農業だったとか聞いたような

    まあ、韓国は日本からの賠償金だったっけ?北の分も受け取ってインフラとかに投資して発展したそうだけど

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 19:28:18

    時間の問題みたいな部分がでかいとはいえアナニーで崩壊とかいう末代までの恥みたいな終わり方した国家

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 19:33:57

    そういう意味ではポーランド頑張ったよな、バラバラ統治されてたとこ一つに戻って国家という体は保ててる
    今でも多分経済不均衡とか開発レベルの差とかはある程度ありそうだけど
    本当に色々あって国内少数派が消えたとか外圧とか要因は色々あるんだろうけど

  • 99二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 19:36:57

    >>98

    いうてポーランドはバラバラだったの100年程度だし

    あに辺りはスラブ人が移動してきた頃からバラバラだから

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 20:41:40

    あんなすぐに爆発四散からの内乱紛争飛び火になる土地を奇跡的に国家として成り立たせた故に導火線が増えすぎた感はある
    奇跡は長く続かなかった

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 21:02:18

    >>12

    その上から中華というカバーを掛けられるのが凄いという話では?

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 21:06:09

    >>82

    台湾人が日本に悪感情を持ってるのは日本統治じゃなくて日本の引き上げについてでしょ

  • 103二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 21:52:37

    >>99

    コソボはコンスタンティノープル陥落の二年後にオスマンに奪われた民族悲劇の地

    ……として伝説化してるのでこの上なくセルビア人の民族意識を刺激する場所らしい

    ユダヤ人にとってのイスラエルみたいなもんかな

  • 104二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 22:04:49

    >>75

    無知で申し訳ないんだがアメリカってユーゴ紛争前からユーゴに干渉してたの?

  • 105二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 22:45:13

    といってもチトー存命中のときから経済的には停滞が目立ち始めてたからなあ
    自主管理主義はソ連式の社会主義よりはマシだけど、それでも歪さの悪影響はでてた

  • 106二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 23:05:47

    民族問題以外にも構成国内の経済格差の問題もあったからな
    比較的豊かなスロヴェニアは貧しい北マケドニアとかに富を吸われてるのが嫌だとか

  • 107二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 23:09:11

    >>106

    経済格差の原因がそのまま民族の違い(イスラム圏や正教圏にあった時期が長いほど貧しい)に結び付いてるからな

    イタリアの南北問題と似てる

  • 108二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 23:10:05

    じゃあWW2終わった時にバラバラに独立すれば良かったかと言われると、スロヴェニア以外そう簡単にいかなかっただろうからな
    トルコギリシャ間や民族ドイツ人レベルの住民交換して民族構成整理しないと難しいだろうけど、戦中の憎悪が酷すぎて再戦闘はじまりかねないしな
    一つ一つだと当時だと経済規模が小さい

  • 109二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 23:13:55

    >>107元統治国家の体力でもある

    オーストリア=ハンガリー統治下にあったところが工業化進んでて、オスマン統治下は大分遅い

    セルビア王国は中間って感じでは

  • 110二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 06:19:58

    >>103

    元寇で九州北半分を奪われ、現代までもそこがモンゴルや朝鮮人の自治州になってた感じだろうか?🤔

  • 111二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 16:19:59

    >>22

    揉め事や様々な問題を抱えてたとしても大国の位置に居られる時点で国家としては成功の部類なのよ(様々な失敗国家を見ながら)

  • 112二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:03:54

    >>52

    戦争するなら兎も角、仕掛けられる場合もあるわけでな

    逆に言えば身内可愛さに国を切り売りする奴出てくるだろそれ

  • 113二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:08:49

    >>93

    なんだかんだあっても「日本」のアイデンティティを共通させる文明圏というべきものは第二次世界大戦終結以前はひたすら拡張して来たからな

  • 114二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:36:00

    ちなみにWW 2前はスロベニアやクロアチアの辺りにイタリア人も居た戦後パルチザンに虐殺されたり土地没収されたりして生き残りも出ざるおえなくかったから今は殆ど居ないけど

  • 115二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:50:37

    >>65

    今度はどこの国の大使館ふっ飛ぶの?

  • 116二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:26:26

    >>114

    >イタリア人もいた


    スイスもイタリア語話者の自治体があると聞いたことあるけど、山がちなのによく統一国家になったなぁ

    やっぱ大半がドイツ語だから?

  • 117二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:28:18

    ヨーロッパもだけど、あの距離で言語違うのめんどくさそうだなと思う

  • 118二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:29:33

    >>116

    スイスはハプスブルク家っていう共通の敵が居たのがデカい

    後、地域格差が出にくい金融業や時計産業が主産業だから国内に格差が出にくい

  • 119二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:30:05

    >>116スイスは州ごとの自立制が強くて、あくまで各州がスイスに所属することを選んでるっていう建国神話が割と強硬な国

  • 120二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 06:47:11

    ボスニアが結構ユーゴスラビアの多民族風土を受け継いでいるらしい
    って『オシムの言葉』で読んだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています