織姫の過去重いよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:22:40

    本人の性格で誤魔化しきれない暗さ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:23:13

    二段階地雷踏んだリルカちゃん……

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:24:03

    >>2

    こんなのわからんて…

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:24:11

    毎度毎度最後のコマの無言がいい味出してるわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:26:38

    赤ちゃんの泣き声をうるさがってぶん殴るような親!学校では髪色が目立つという理由で兄が褒めてくれた髪をハサミで切り落とされる!よりにもよって大喧嘩した日に兄が事故死!虚化した兄に襲われ殺されかける!
    キツいて

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:28:54

    BLEACHどころか歴代のジャンプヒロインの中でも上位に入る悲惨な境遇だからな

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:29:55

    成績トップクラスなのも下がると親戚からの援助が無くなるからって理由だったかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:30:21

    >>7

    援助が無くなるわけではない

    お小遣いが減る

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:31:12

    >>7

    お小遣い減るだけよ

    ほっとくんじゃなくて成績を気にしてくれる辺り親戚はある程度まともそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:31:37

    (流石に言い過ぎた…)

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:32:33

    言えば言うほど自分がスネたガキでしか無いと思い知らされて黙るしかなくなる。
    途中から1人だけ意識変わりつつあったのこういうのがあったからよね。

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:32:51

    兄が死んだ時って織姫も中学生だったわけで、織姫の記憶に完全に無い両親は実の息子の葬式にも顔出してないことになるんだよね…

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:35:16

    これ以上踏み込むとお兄ちゃんが虚になって殺しに来たまで続くからここでやめただけまだマシな方という

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:37:16

    >>12

    いや顔を出せたら下手すりゃ織姫がヤバいから、マシな親戚が隠して葬式したんじゃ無いの?

    たぶん親子関係で法的な手続きはいっさい入ってないだろうから、親が連れ戻すとなったらマズイやろ。

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:37:57

    >>12

    そもそも虐待する親から逃げてるんだから連絡なんて取らないだろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:38:47

    なんならこの「親のカオ見てみたい!」はリルカもブタ肉さんから聞いた覚えたての煽り文句なんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:41:13

    バイトしなきゃ生活が割とギリギリなくらいのお金しか貰ってないから成績トップクラスから落ちたらヤバくはある

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:41:58

    両親が毒親
    兄が死んで虚化
    自分が誘拐されて友人達が死にかける

    地雷の宝庫かな?

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:44:10

    作品によっちゃタコピーやグラチルにいそうな過去

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:44:21

    いうて親戚もすごいと思うよ
    それなりにマトモそうな部屋一つ借りてそこの家賃ガス代水道代電気代は支払ってる訳だし、成績が落ちたらお小遣い減額って普通の家庭でもある話だし
    俺だったら厄介な親戚ん所の娘にそんなに金と時間費やせん

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:44:53

    そこも女から叩かれてた理由だが織姫さんマジでハイスペックだな
    身体能力も高くて少し教えたら空手も初段程度の腕前にはなるで親以外に欠点が無さ過ぎる

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:45:35

    >>20

    これ。織姫のために年間百万単位は使ってるわけだからな。

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:46:41

    >>20

    一緒に住めば大幅にコストカット出来るのに絶対にしないって辺りでぶっちゃけ厄介払い感が……

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:47:25

    親ってまだ生きてるんだっけ?
    そうだとしたら何だかとても嫌な気持ちになります

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:49:10

    >>23

    本当に厄介払いしたいなら孤児院入れるなり義務教育終えたら後は自立しろって援助やめるなりできたと思う

    それしてない時点でだいぶ有情では

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:49:45

    >>23

    ・めちゃくちゃ金有り余ってる

    ・金払ってでも一緒に住みたくない

    ・親戚んちに年頃の男子がいる

    このあたりじゃないか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:50:01

    高校からなら分かるが兄が死んだ後は中学生の頃から一人暮らしだから金を払っても一緒には住みたくないんだろうな

    本当どんだけヤバい両親だったんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:50:09

    >>24

    なんなら小説版では「織姫とかチャドの完現術は親の代から受け継いでる要素も関連してそう」的な匂わせが入ったからな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:50:59

    >>27

    自分の赤ちゃんが泣いてる時に殴って黙らせるという手法を取ってたくさいのがね…

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:51:50

    お兄ちゃんの生命保険おりてたらそのお金が家賃とか生活費に化けてる部分あるんじゃないかな…

    自分ちに住まわせると自分たちは使えないお金なのに遺産入ったんでしょとクソ両親寄ってきそうだし

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:51:53

    お前のお袋は
    淫売の
    クソ女!

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:52:36

    >>25

    簡単に言うが身内を孤児院にぶち込むって世間体が死ぬぞ


    織姫の性格的に有り得ないが年齢的に下手したら恨まれるとかも考えるし

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:53:49

    一緒に住んでないのは虐待親に所在を知られないようにするためじゃないかな親戚の家とか真っ先にあたるところだし

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:54:15

    >>23

    それは最悪クソ親が気づいた時の事を思えば仕方ないだろ。

    親権を盾に逆に訴えてくるなり下手すりゃヤクザ絡んでくるかもしれんし。

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:54:20

    >>32

    中学生で唯一の身寄り失ったも同然の子を一人暮らしさせてる時期がある時点で世間体は関係なさそう

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:54:39

    織姫とも最低限の接点しか無い感じだし両親が親戚からも凄く怖がられてるんだろね

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:56:36

    親戚に関して言えばまぁ普通にいい人だと思うよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:56:36

    >>28が正式な設定なら事象の拒絶なんて力の元の親は相当にヤバい奴になるからな

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:57:05

    >>35

    親が生きてるぞ。親子とそれに関する法はクッソ厄介なんだ。いざ問題が起きた時に子供とそれを守る側にクッソ不利なんだ。

    マジで自分たちの身と織姫を守るギリギリの妥協点だと思う。

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:57:16

    マジで親元から離れてよかったというか、18歳で3歳の妹連れて逃げて親戚に助けてもらいつつ社会人してまともに金稼いでた兄貴が聖人すぎるというか

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:57:53

    >>33

    定期的に金の無心に来てるとかもありそうだしなー…

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:58:03

    >>38

    父親は悪魔(ガチ)という可能性

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:59:01

    完現術が遺伝も影響するなら一勇がサイコパスっぽいのって高確率で織姫の血統の影響になっちゃうので止めて欲しいわ

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:59:17

    >>42

    それだと織姫も人とそれ以外のハーフになってますます一勇の血の割合が大変なことになるな…

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:59:44

    よくアレだけいい娘に育ったと思うわ
    普通に感動する

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 00:00:33

    >>43

    性格はまた別でしょ

    てか一勇はサイコパスというか物事の善悪や判断がまだ上手くできてないってだけじゃないの?

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 00:00:34

    15歳の頃から親の目盗みつつ赤ちゃんの世話して毒親家庭脱出なんて良い兄貴だなあ
    きっと亡くなってからも優しく見守ってくれてるんだろうなあ

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 00:00:36

    >>41

    一人暮らしの生活費やら学費の援助出来るってことはそれなりに金持ちじゃないと出来ないしあり得る

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 00:03:45

    >>46

    観音寺に預けて力の使い方(精神面)について習っておいた方がいいと思う

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 00:04:38

    このドーナツ欲しがるシーンとか年齢不相応な幼さだけど、身近にマトモな大人がいない環境で育ったことを考えるとカワイイもんだわな

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 00:05:00

    サイコパスは遺伝するらしいからな
    織姫もある種のサイコパスではあるし

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 00:05:48

    織姫の能力が親由来なら流魂街にいるであろうお兄ちゃん早めに回収しないとやばない?
    一護の婚族ってだけでなく本人もやべー力持ってる可能性があるってことにならん?

    なんか名前も昊とか不穏な名前だった記憶があるんだけど

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 00:05:54

    (そもそもサイコパスといいうか精神異常者という話をしたら真咲さんも親父も一護もある種当てはまるだろって話は無粋か…?)

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 00:11:52

    とりあえず今は一護と結婚できて子どももできて親友とも交流続いてて、とにかく幸せそうでよかった

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 00:12:35

    織姫はよう明るく育ったもんだよ

    息子が不安すぎるが……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています