- 1二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:50:56
- 2二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:51:43
- 3二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:56:03
- 4二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:56:55
うん。それで主人公が試練を乗り越えた時に「そうだ、それでいい」って満足げにするのがたまらん。
ところでこれが少し何か勘違いすると「くたばれ」と口に出して「頑張れ」と言ってるつもりになるただの誹謗中傷ヤローになるから匙加減や当人の意識など、バランス調整は難しいものよ。 - 5二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:57:21
- 6二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 15:57:29
ビビの行方不明が発覚した時もだね
- 7二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 16:12:05
- 8二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 16:16:03
ルフィは割といろんなキャラに成長を促されてる気がする
- 9二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 16:18:43
- 10二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 16:19:16
あれだよ、お前さん覚悟が足りないよ
- 11二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 17:08:19
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 20:05:46
炭治郎も憂太も好きだけどどちらも覚悟や意識が甘かったのは事実だし、良い師に会えて良かった
- 13二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 00:29:48
アイシールド21のハァハァ三兄弟はどぶろく先生の指導のおかげで一端のラインに叩き上げられた感ある
- 14二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 01:28:43
- 15二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:57:01
これは主人公が可哀想過ぎて覚悟どうこうの話じゃなくなってる…
- 16二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 22:56:33
- 17二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 23:03:32
呪術は東堂が虎杖に厳しいけど言うべきことを思いやりの行き届いた言葉で言ってくれるのが優しさと頭の良さが表れててすき
- 18二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 05:58:22
- 19二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:42:11