- 1二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:49:24
- 2二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:50:45
半分以上、どうにもなら無いじゃないですか…
- 3二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:51:53
- 4二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 00:00:25
- 5二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 00:00:46
そりゃあんたにとってはそうでしょうよ...
- 6二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 00:15:33
- 7二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 00:18:30
後本番以外は適度に手を抜いて勝って、本番も1着をギリギリで取れるくらいで抑えるといいぞ!
- 8二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 00:21:13
- 9二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 00:21:29
- 10二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 00:30:04
- 11二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 00:44:01
- 12二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 01:13:44
- 13二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 01:21:15
- 14二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 01:34:55
原作エピソードを見るにレースでは効率派なイメージあるな
- 15二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 05:07:40
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 05:13:24
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 05:14:11
国外遠征は陣営のトップの武田文吾が反対側
菊花後は疲労の為出す気はなし
あの時代にJCがあれば古馬時代に出して勝っただろうよ - 18二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:51:30
主戦の栗田さんも「ハナ差でも勝ちは勝ち」って主義で無理にレコード出す様な騎乗してなかったしね、古くて資料がまんまり残ってないセントライトはともかく、後輩三冠馬陣営に比べたら格段に環境は良いと思うよ、シンザン陣営