ガキぼく「カカオがたくさん入ったチョコ!?絶対うまいじゃん!」

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:50:34

    ガキぼく「オェッ…な、なにこれ…」

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:53:01

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:53:58

    >>2

    これマジでヤバい

    好んで食べるやつおるん?まぁおるか

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:54:27

    >>2

    これと一緒に食べるとめっちゃ美味しいぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:54:47

    牛乳に入れて溶かして飲むとか

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:55:36

    おとなワイ「これはこれで……♡」

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:56:18

    チョコの苦いの無理なんだよなあ苦い薬なら大丈夫なのに

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:56:31

    >>2

    美味しいよね とは言っても俺は甘い飲み物茶受けだけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:58:25

    99%とかになるともはや苦い通り越して酸っぱい

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 00:02:03

    もはや炭

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 00:10:26

    俺はビターなのが好きだから割と行ける方だが、昔99%カカオのチョコが発売されてたとき
    ここまで来るともはやチョコじゃ無いという結論に至った

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 02:43:33

    >>2

    前試しに食ってみたらクソほど不味くて5分以上口の中地獄だったなこれ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 03:28:32

    チョコレート効果って要は健康食品で味は二の次だからしゃあない
    72%でもカカオパウダー多めに使ってるから70台の商品の中でも苦味が尖ってる
    パウダー入ってないメーカーの80%のがずっと食べやすいよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 03:33:47

    ビターとか90%以上のはマジ無理だけどホワイトチョコは歯にベットベトに張り付いて甘ったるくて気持ち悪い、結局ミルクチョコに落ち着く

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 03:35:09

    チョコレート効果のカカオ70とか90のやつはクソ不味い
    他の70とか90は旨いのに なんでこんな不味いんだチョコレート効果

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 03:55:45

    >>15

    ・チョコレート効果72%:カカオマス(国内製造、外国製造)、砂糖、ココアパウダー、ココアバター/乳化剤、香料

    ・カレドショコラ70%:カカオマス(国内製造)、砂糖、ココアバター、ココアパウダー/乳化剤、香料

    ・明治THEチョコ70%:カカオマス(国内製造)、砂糖、ココアバター/乳化剤


    ・チョコレート効果95%:カカオマス(国内製造又は外国製造)、ココアパウダー、砂糖、ココアバター/乳化剤、香料

    ・リンツ90%:カカオマス、ココアバター、ココアパウダー、砂糖/香料


    見比べたらその辺の謎は解ける

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 03:57:40

    >>15

    お菓子と言うより健康食品だからね…。

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 04:17:35

    チョコのうまさって結局はほぼ砂糖だから……

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 04:20:53

    >>18

    砂糖控え目のチョコもうまいやつはうまいよ

    というか一般的なミルクチョコだとちょっと甘すぎると思うようになってきた

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 07:17:06

    >>4

    マスカットベーリーAのジュースとはマニアックな……

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 07:27:02

    チョコレート効果の86%めっちゃ好きなんだけど意外と不評なのね
    95%も食えなくはない

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:19:40

    78%がやっぱりちょうどいいわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:16:17

    95%のやつ貰ってあまりにも苦いからカレーにいれたら
    美味しかったことがある
    後うちの母親は好きらしいのでやっぱり美味しい事は美味しいらしい
    自分の舌が子供だったのかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:08:53

    99%は口に入れた瞬間に口の中の水分を全部持っていかれるような錯覚といつまでも残る苦味に苦しんでザラメを口に直接投入するという暴挙で乗り切った記憶がある
    70%代までは普通に食えたからいけると思ったが、流石に駄目だった。苦い思い出だ。ビターチョコだけに

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:09:44

    >>2

    もはや漢方なんよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:10:51

    >>25

    この味は……根じゃな?

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:13:42

    今ファミマで売ってるビターチョコラテ飲んでるなう
    80%美味し

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:04:19

    80パーセント以上とかのやつはカレーに入れるわ

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:04:51

    72パーセントのやつのブラックサンダー食べたけどめちゃくちゃうまいよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 22:02:19

    ブラックコーヒーの口直しに普通のミルクチョコ
    カフェオレ、甘めのコーヒーの口直しに高カカオチョコ

    って感じで飲みたいものに合わせて食ってるな自分は
    単品の評価なら76は甘苦、86は苦甘、95は苦酸っぱい ってかんじ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています