ヘタレを超えたヘタレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 20:13:31

    真面目に酷いキャラ変だと思われる

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 20:15:31

    まあセル編のベジータだしええやろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 20:17:17

    ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦・パイパー
    公開日1993年 3月6日

    ドラゴンボール原作・バイパー
    1993年3・4号 発進!超孫悟飯(セル編)

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 20:17:56

    >>3

    時期的には結構アレな時なんスね

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 20:18:34

    待てよ フリーザ戦だと力の差に絶望して涙も流してるんだぜ
    同族でエリートと持て囃された自分より優れた力を叩きつけられて心が折れたと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 20:19:40

    あの時期だからこそ子供悟飯とイケメンのダブル魔閃光が出来たんだ それ以上の価値はあるまい

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 20:19:55

    戦わずヘタれてることがよく言われるけどね、戦わなくても今回は実力の差が珍しく理解出来てただけなの

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 20:21:03

    まあ気にしないで
    下級戦士の戦いを見て奮起しますから
    あっ岩盤に叩きつけられたっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 20:23:37

    お前がナンバーワン以降ドラゴンボール超のまともなベジータばかり見てる奴に夢のないこと言うの嫌なんだけどこの頃のベジータは鬼龍並にちょっとアレなんだ
    あとブロリーに限らずボージャックとかにも全く敵わないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 21:12:38

    >>2

    うむ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 22:32:02

    ウム…フリーザ編以降でかっこいいベジータはブウ編からなんだなァ

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 22:33:55

    一番おかしいのはこの映画切り貼りして20年もMADが作られる文化だと思うのん…

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 22:35:04

    >>11

    待てよセル編も超ベジータでセルをボコるところとラストのアシストはかっこいいんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 22:40:03

    真に馬鹿にされるべきはここより立ち直った後謎に調子に乗った挙句一撃で岩盤に叩きつけられたところだと思うのん
    フリーザ相手には心が折れたこともあるという原作に基づいた擁護もむなしいくらいキャラが迷走してるんだよね、酷くない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 22:47:16

    メタルクウラに参戦した直後にぶっ飛ばされ…
    合体13号に「のわああああ(MADでよく聞く被弾ボイス書き文字)」され…
    ブロリーにヘタれ…
    ボージャックにぶちのめされ…
    ジャネンバに泣かされ…
    ヒルデガーンの火炎ブレスから無辜の民をバリアで守るんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています