- 1二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 09:52:46
- 2二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 09:54:01
怪人ハチ公を継ぐってことは最初だけ面白いってことやん
- 3二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 09:54:25
すみません
そんな物継がなくて良いんです - 4二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 09:54:47
おもちんを超えたおもちん
なんだかんだ怪8は序盤面白かったーよ - 5二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 09:55:24
(3話まで読んだワシのコメント)
ううん どういう事だ - 6二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 09:55:39
むしろここから盛り返したら逆怪獣8号やんけ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 09:55:51
ジャンプラのコメント欄は絶賛ばかりなのに こ、こんなの納得できない
- 8二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 09:58:27
何か指令が死んでシリアスな雰囲気だしてるけどね 読者からしたら実力者なのかもわからないぽっと出が死んだとしか見えないの
- 9二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 09:59:39
確かに序盤のテンポは大切だが読者置いてきぼりなのは大丈夫か?
- 10二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:00:02
- 11二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:01:41
- 12二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:03:13
あーっ設定詰め込み過ぎてよく分かんねえよ
部署の名前とか覚えられる気がしないのが俺なんだよね - 13二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:04:09
- 14二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:06:01
今の所主人公好きになる要素が全然無いんスよね
どうしてあんな無駄にイキってるの? - 15二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:07:57
スレ主はおそらくサム8と間違えたのだと思われる
- 16二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:10:47
なんか文字…多くない?
- 17二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:11:28
えっ三話面白くなかったッスか?
今までまだ何とかなる範疇だったことが一気に取り返しがつかなくなった感じがしてワクワクしてるのが俺なんだよね
主人公がちゃんと部下相手には優しい上司になるのは好感が持てる - 18二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:11:51
怪8と並ぶほど人気でもないし酷くもないと思われるが…
- 19二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:13:10
ぶっちゃけこんな語りにくい漫画より逃げろダーリンを語りたいのが俺なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:13:34
- 21二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:14:49
- 22二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:15:34
世界観とかよく分からないまま話の規模だけ膨らんでもイマイチじゃないっスか?
- 23二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:15:35
それは今週打ち切られた極東・死霊・愛のことを…
- 24二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:16:27
ほぼうろんミラージュっスね
- 25二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:21:06
- 26二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:26:21
しかし…封印作業している奴が一人だけで外で駄弁っているようにしか見えないのです
というか作戦会議で応援も来ないし割とギリギリだっていってるのに不測の事態も想定しないのはどうなんスか?
モブとかが言うならまぁ無能なのはしょうがないとは思うんだけど主人公隊長でこんな事言い出すといやちょっとまてよっ思ったんだよねね
- 27二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:33:42
流石にうろミラ扱いは作者が不憫だーよ
ぶっちゃけ小学生でも分かるくらい話はシンプルですよね - 28二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:37:43
- 29二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:38:03
そいつが持ち上げられてることの方が俺には理解不能
- 30二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:42:00
ぶっちゃけ何が書きたいのかよくわからない漫画だと思ってんだ
弾丸が効いたり効かなかったり、敵の脅威度もよくわからんしなッ
ポリティカルアクションかと思ったら急にシンゴジラが始まったり、月一掲載でこの店舗はだいぶつらーいよ
魔法使いが居る現代をまず描きたいんだろうけど、魔法使いの社会的立場とか、現実との違いとかよくわからないんだ、そこにいきなりシンゴジラされても、いや現実書いてないのに虚構ぶち込まれても・・・・・・という感覚ッ - 31二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:43:13
- 32二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:45:46
- 33二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:48:04
数話かけて世界観掘り下げて今の展開になるならやばっやべーよとなるけど3話でこんな展開やられても話に入り込めないのが俺なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:51:15
やっぱり読者視点の新人隊員みたいな奴は必要だよねパパ
- 35二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:52:40
壮大なプロローグがまだ終わってない感覚なんだよね
逆に言えばここから面白くなる可能性は全然有ると思ってんだ - 36二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:54:45
- 37二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 11:01:42
なんか原作があるわけでもないんスよね
ジャンプの異常活字愛者原作のあの漫画を思い出すんだよね - 38二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 11:08:33
- 39二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 11:11:06
おそらく1話の最初の地図だけ見た印象だと思われるが…
- 40二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 11:48:51
- 41二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 13:19:51
- 42二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 13:22:59
お前には強力な画力はある…ただそれだけだ
もちっとなんとかならないんスかね忌憚のない惜しさってやつっス - 43二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 13:24:52
- 44二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 13:24:59
- 45二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 13:28:32
ほーん全然意味わかんねーけどおもしれーよで楽しんでるのが俺…
- 46二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 13:39:01
- 47二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 13:41:58
- 48二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 13:45:07
ふわふわした可愛い女の子が足りないんだよね
- 49二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 13:46:28
月1連載にするならこの怪獣騒ぎを収めたとこまでロケットスタートして
せめて1人は読者が好きになれるキャラを立てとくべきじゃねえかと思ってんだ - 50二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 13:47:54
愚弄するほどでもないけどワクワクするほどでもない
それがこれです - 51二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 13:55:30
なんか…主人公性格悪くない?
周囲を見下してるのが台詞の端々に滲み出てるんだよね - 52二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 13:59:04
たぶんメスブタ人気はあると思ってんだ
ぴっちり黒インナーが普段着のイケメンとか
ポニーテールのイケメンとかそういう要素満載でしょう