RSEの伝説ポケモンの異質さってわかる?

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:02:22

    DPとかはどっちかっていうと神秘さがあるけど、こっちは言葉に形容し難い異質さがある

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:03:08

    存在自体が災害みたいなところあるよねコイツら

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:04:13

    天候の変化で恐怖が身近まで這い寄ってて
    このままだとヤベェ感強いとは思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:10:05

    レジ系ともども人間が干渉しちゃいけない領域にいる禁忌感が強い

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:10:52

    異常気象が起こってるときのBGMがどっちも焦燥感と恐怖を煽る感じで
    他の伝説とは違うヤバさを感じるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:14:54

    シンオウのは創世神であるぶんスケールの大きさに反してむしろ人間に寄り添ってくれる側だしな
    ご丁寧にテレパシーとか使ってお話ししてくれるのもそう
    ホウエンは誰も喋らん

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:16:52

    わからん

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:19:55

    強いて言えばレックウザはマシ

    他は幻枠もデオキシスは異質感すごいしジラーチは願い事を叶えてくれる可愛いポケモンなのに専用技が破滅の願いだしで怖い

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:20:21

    第4世代くらいまでなら分かる
    今はもう伝説も多種多様で分からん

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:22:46

    三鳥やホウオウルギアが人に迷惑をかけずひっそり暮らしてたところに急に荒ぶる神が出てきた感じはあったな

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:22:47

    >>4

    レジ系は人間に友好的だったみたいだけど、それでも「こわかったのだ」だったからね…

    封印了承されたとき、お互いどんな気持ちだったのか

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:23:28

    シンオウから準伝伝説のバーゲンセールになったんだっけ?
    それなら神格化されてた補正もあると思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:25:52

    ホウエンから伝説らしさが増したからって感じなんかね
    ストーリーにも関わってくるようになったし

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:27:03

    >>8

    ORAS未プレイ知識だけどレックウザは天高いところに住んでるし(普段人やポケモンに干渉しない)、グラカイの争いを諌めてくれるし善神なイメージがある


    グラカイ+イベルタルは何か「厄災」って感じ

    ゼルネアスは能力的な意味でどう転んでも善のイメージ

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:30:57

    幾何学的なスジ入ってて金銀までのデザインと雰囲気違うなーって当時思ったとかそういう話かと

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:31:27

    天空地に関係してるからまとまり感がある
    ホウエンが土着の神ならシンオウは創世神話の神々って印象
    神々しさは後者があるけど畏怖なら身近な分前者だわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:32:52

    メタ名称ってのは置いといて伝説は伝説なだけに世界の影響やべーって感じだけど、幻は見つけられたらめっちゃレア!幸せの青い鳥!ってイメージがあった
    セレビィの祠とか知る人ぞ知る感じだし

    ただ普通に世界規模の幻ポケモンアルセウスのお陰でそうでもなくなった感じ

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:33:38

    なんか意思疎通出来なさそうなイメージがある
    明確に獣の形をしてるのに表情が無いというか

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:43:31

    >>18

    分かる

    表情的に何考えてるか分からなさそう

    個人的にディアパルギラも意志疎通無理そうなイメージあったけど、テレパシー使えてビックリした

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:57:37

    他シリーズの伝ポケは無理やり支配されたり操られたりで暴走した結果世界のピンチになるけど、グラカイは起こされただけで異常気象引き起こして喧嘩おっ始めるから意思疎通絶対無理じゃんってなる
    自ら海底に籠ったルギアを見習ってどうぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 11:03:58

    グラカイが暴れてレックウザが鎮圧する一連の流れ自体がポケモン世界の地殻変動システムの一部なんじゃないかと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 11:15:33

    紅色と藍色の玉の位置付けもよくわからないんだよな
    リメイク前ではグラカイの争いを止めたグラカイより上位の存在(レックウザ絡み?)みたいに言われてたけど以後の作品では古代人が作った物だったりむしろグラカイを暴走させたりしてるし

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 12:07:39

    カイオーガの笑顔好きよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 12:12:59

    初代→最強の人工物
    金銀→空の太陽と海の月
    ルビサファ→天変地異
    ダイパ→時間と空間の概念
    BW→真実と理想
    XY→破壊と再生
    SM→光と闇
    剣盾→剣と盾
    SV→未来と古代

    こんな感じ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 12:13:23

    戦闘bgmの鐘の音がやばいもん相手してる感ある

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 12:17:27

    >>24

    SMが光と闇はかがやきさま入れてもちょっと違うような

    闇というより失われた光みたいなイメージ

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 12:19:49

    DPは神様だけどこっちは単に強すぎるモンスターって感じ
    挙動からして決して豊穣神とかのそれではない

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 12:22:36

    >>27

    他のパッケージと比べても豊穣の面が0なんだよね

    どの作品でも最低片方は「人の為になる何か」をもたらしてる感じがあるのにグラカイだけはマジで怪獣要素しか無い

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 12:23:38

    九州(ホウエン)は活火山と台風が多いからね…

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 12:25:56

    善でも悪でもない世界のシステムそのものって感じがあるな
    生物感の乏しい顔つきとかも意図してデザインされてそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 12:27:56

    「モンスター」って風でさえないんだよな
    見た目は間違いなく動物系でモンスターなのになんか何処かでただそういう“現象”って感じというか
    ポケパルレ系で表情見れるようになるまで本当に異質感が拭えなかった印象

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 12:28:34

    >>26

    SMはなんかよく分かんないな……ってなってしまった

    昼と夜かなとかとも思ったけどルナアーラは光吸収して闇作るらしいしそっちでいいかなと

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 12:33:49

    グラカイに限らず3世代ポケって幾何学模様の装飾とか原色多めでちょっと異質な気がする

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 12:50:30

    古代の生物兵器って見た目してるよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 12:52:51

    ゲーム本編ならともかくポケスペは完全にゴジラ的な歩く災害だった

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 12:54:58

    自分たちを目覚めさせるくらい人類の文明や技術が発展したら一旦リセットして地球の寿命を長持ちさせるための免疫細胞みたいなものだと勝手に解釈してる

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 13:08:43

    普段から天災に見舞われている国にいると自然にだけは勝てないって思いが強まる
    地震、火山、日照り、津波、大雨、台風その他諸々
    それがそのままポケモンになったような存在だから余計こいつらはヤバいってなる

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 13:19:34

    >>22

    古代人が災害を少しでもコントロールしようと部分的(全部は無理だった)にグラカイを操作できる物ってイメージ

    操作だから沈静化も狂暴化もできるがあくまで部分的なので暴走もする

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 14:23:06

    >>28

    でもルビーの図鑑説明だとカイオーガは「干ばつに苦しむ人々を救った」って書いてあるよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 14:25:49

    >>33

    色鮮やかなGBAになったからかそれまでと結構デザインの方向性違うよな

    サーナイトみたいな人型っぽいポケモンもかなり増えたし

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 14:27:59

    伝説系とかレジは禁忌の存在みたいな感じあるけど
    ラティ兄妹はなんだろうねこれ

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 14:50:26

    >>35

    姿を隠してる本編も本編で「目が覚めてるだけでこれかよ……」みたいな絶望感が出てた

    地下深く潜ってるのになおこの影響力だからマジで共存なんか出来ねぇ存在なんだなって

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 14:54:39

    >>39

    グラードンの出てくるルビーではカイオーガは干ばつから救う救世主になってて、カイオーガが出てくるサファイアではグラードンが洪水から救う救世主になってるからちょっとマッチポンプ疑惑があるんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 16:07:02

    >>16

    グラカイはヤマタノオロチとかツチグモとかに近い感じするね

    自然災害や異民族に神や怪物の姿を与えたみたいな

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 16:12:23

    >>20

    いかにも制御アイテムっぽい玉を使っても全然いうこと聞かなかった暴れっぷりを他の伝説たちは見習うべき

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 16:13:16

    >>11

    人間側は友好的に接してくれたのにこちらの都合で封印することに対する罪悪感

    レジ系は友好的に接していたけど結局人間を怖がらせてしまっていた事に対する悲しみ

    とかかな?解釈違いだったらごめん

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 16:15:58

    グラカイは実際には陸海を創ってはいないらしいけど本当にやっててもおかしくない凄みがある

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 17:29:10

    グラカイレックウザの体表面の紋様とか、レジ系の点字とそれを模したような目とか、なんか生物の延長線にいない感覚がある

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:46:26

    >>39

    >>43

    気候のバランスが崩れると片方だけが目覚めてバランスを修正してからまた眠りにつく…みたいな存在じゃないかと思ってた

    二体が同時に目覚める事自体が想定外のエラーだからそうなると互いを排除しようとして暴走する的な

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:04:24

    今で言うとレジェンド時空の雰囲気が一番近い気がする
    身近な自然界の脅威で、征する事も御する事もできない。付き合い方が「どうやり過ごすのか」になる

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 22:35:29

    >>43

    そもそも救おうとして救ってないんじゃないかな

    異常気象が起こってたまたま救われた人間が居ただけな気がする

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 22:38:48

    シンオウ神話は時間とか空間とかスケールがデカいけど神様だからある意味納得できる

    グラードンやカイオーガはあの世界の生物として生まれた上であの規模なのが怖い
    自然エネルギーを集めればゲンシカイキまで起こすし

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 23:04:17

    >>8

    ルビサファ世代だけどなんとも思ってなかったな

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 00:14:39

    BGM最初の鐘の音がこれ交渉とか無理だぞって警鐘感

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 00:39:19

    RSEの仕様のせいだと思し、金銀にもなかった気はするけれど、RSEの伝説ポケモンは「鳴き声のテキスト」がないんだよね

    特にエメラルドのグラカイ
    「目の前まで行くと無言でにじり寄ってくる」
    「鳴き声SE「だけ」放つ」
    「鐘の音が鳴り響く中、幾何学模様が画面に現れて戦闘画面へ」


    当時はなにも思わなかったけどこえーよな

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 00:50:23

    >>43

    よくよく考えたらアクア団とマグマ団も選んだソフトによって真逆の立ち位置になるからグラカイの説明も同じく「たまたま味方っぽく見えてるだけ」って感じなんかな

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 00:54:30

    >>55

    金銀はまだ伝説専用BGMとか無かったからそれもあるよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 00:54:52

    グラカイ戦争、まさにこれ

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 00:57:53

    ディアパルギラ、レシゼク以降は「神話のポケモン」
    グラードンとカイオーガは「怪獣、バケモノ」

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 00:59:13

    >>55

    何故か赤緑にはあるんだよね鳴き声テキスト



    ギャーオ!

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 01:00:00

    グラードン「出現するだけで日照りになります、放おっておくと海が蒸発します」

    カイオーガ「出現するだけで大雨になります放おっておくと陸が水没します」

    明確に出現すると人類存続の危機ですと描写されているのがコイツだけらなんだよね

    ほかの伝説ポケモンが「偉大な神様」ならこの2匹だけは「災禍を呼ぶ荒神」

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 01:10:42

    「神秘さ」よりも「畏怖」が勝つよなグラカイ

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 07:36:57

    なお、ジョウトでは普通に封印されていたもよう

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 07:49:55

    異常気象時のBGMの怖さが尋常じゃない、特に日照り
    「ああ、もうすぐみんな死ぬんだな」って気分にさせられる

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:16:56

    >>63

    ホウエンでもアクア団マグマ団が叩き起こさなければスヤスヤ寝てたしそういう生物なんだと思う

    寿命も凄まじく長いみたいだし生活サイクルも冗談みたいに長い

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:48:50

    >>64

    あのBGMって一応初期段階で解決してるからホウエン全土で適応されるんじゃ無いんだっけ?

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 14:42:13

    表情か目?体の線?がなんか無機質感あるよね
    ルビー選んだからか、見慣れていないカイオーガは口も(パッケージでは)見えないし、目からも感情読み取れなくて昔は怖かった

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 15:01:16

    グラカイ戦のBGM、後の世代の伝説BGMと比べて1ループが短いからひたすら同じフレーズが繰り返されてる感じでそこもなんか無機質感あるというか


    戦闘!超古代ポケモン(ポケットモンスター ルビー・サファイア)
    soundlibrary.pokemon.co.jp
  • 69二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:29:42

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:16:03

    地方全土に多大な被害を齎してるから伝説のポケモンの中でもモンスター感が強い

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:11:52

    グラカイと見た目の特徴は同じはずなのにレックウザはなんとなく安心感があるのってなんでなんだろう

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:23:32

    グラカイは存在するだけで周囲に被害が及ぶ辺りモンハンの古龍に近いイメージ

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:36:25

    >>66

    グラカイのいる場所(海底洞窟~目覚めの祠)を中心に広がっているからか西側は普通の天候、BGMのままだったはず

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:49:18

    ミオシティより西側は普通の天候だね、陸地はまだ無事って感じ

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:55:35

    ・ストーリーでガッツリ災害を起こしてる
    ・「主人公を試す」的な感じもほとんど無い
    ・結局誰も制御出来てない
    この辺りがやばそうに見えてる要因かな

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 00:00:53

    >>74

    シンオウ地方「すみません巻き込まないでください」

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 00:04:09

    超古代ポケモンというくくりだけどポケモン世界の超古代(恐竜達の時代の前?真っ只中?)ってあれが普通にいた時代なのかな
    パラドックスポケモンは本当の古代のポケモンかはわからないけどああいう強さの奴らじゃないと生きていけなさそうな環境だよなあ

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 00:12:22

    人間とのかかわりがない(祀ってはいたようだけど)
    あいいろのたまもべにいろのたまも結果的に力を制御するどころか暴走させただけ
    辛うじてレックウザが両方暴れてるときに鎮めてくれるけど呼ばないと来ない
    原始的恐怖を感じる

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 00:20:27

    >>78

    呼べば来てくれるレックウザはメガシンカの絆もあって人に寄り添い過ぎてて逆に不思議な存在になってる

    人に対して都合がいいくらい有益がすぎるだろ

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 00:33:21

    多分レックウザは善性の塊か何かかのすごい良いヤツなんでしょうね…

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 00:39:48

    ORASのレックウザはグラカイが暴れてたら飛んできてくれるみたいだけどEだとわざわざ主人公が呼びにこないと向かってくれない辺りまあまあ塩
    アルセウスも見るに基本秩序を保つ側は人間から助けを求めてこない限り積極的には介入しないスタンスなのかなと思ったり

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 00:57:25

    >>76

    ミオじゃねぇ!ミナモだ!!


    エメラルドでのレックウザは「グラカイ同様眠ってた」と考えてる、しれっととぐろを解くグラフィックがあるしな

    ポケスペもそんな感じの描写がされてたようなされてなかったような……


    しかしレックウザ、ひとたびゲーム本編から外れると「やたらと縄張り意識が強いポケモン」として描写されていることが多い気がする

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 01:09:02

    神とか英雄みたいな大層な存在じゃなくてただのヤバイパワー持った一般怪獣を人間が勝手に海と陸を作ったんだって崇めてる感がすき

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 07:50:35

    >>81

    「呼びにこないと来ない」はむしろその方がありがたいと思うわ

    居る場所が問題なだけで来るタイミングを人間がコントロール可能って事だし、おかげでレックウザ単体で地上に迷惑をかける可能性も0なわけだし

    ルビサファみたく人単体で対処出来る可能性もあるから尚更

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 07:53:23

    基本的に災害起こすグラカイに対して「レックウザのせいで大変な事に!」みたいな事件って基本聞かない気がする

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 08:08:18

    ある意味、アルセウスとかは「ウルトラマン」とか上位の存在。霊的なものを想起させる超越者であるのに対して、グラカイは「怪獣」でこそあれ自分たちの理解できる現象を引き起こす地続きの存在なんだよね
    現実の恐怖と地続きにある本物の「怪獣」って感じ

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:35:33

    >>81

    レックウザがホイホイ現れたら今度は天気が一切変わらないっていう別問題も生まれそうだしね

    アルセウスは神だからこそ世界の基盤がヤバいレベルの問題じゃなければ人間が滅ぼうがポケモンが滅ぼうが干渉しなさそう

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:41:47

    むしろDPの方が異質でグラカイは出力こそ大きいが普通のポケモンに延長にある感じがするな
    ひでりとかあまごいとか天候変える技もあるし

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:20:26

    ここにデオキシスが加わったら「宇宙からの脅威」の要素が加わって世界の終末シナリオ感半端ない

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:35:43

    リアタイ初見でカイオーガの口が何処か分からなかった

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:54:44

    >>90

    ギリギリCGで表現されてない頃だっけ

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:59:29

    >>91

    当時は動かないドット、エメラルドで登場時に動くドット、GCのコロシアム、ダークルギアで3D化かな多分

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:17:12

    裂空の訪問者→デオキシスにキレて数年経っても粘着
    ポケダン救助隊→隕石壊してくれたけどその前に倒さないと話聞いてくれない
    ポケスペ→グラカイ同様コイツも玉ないと言うこと聞かないしヒガナも拒絶

    スマブラはフィギュアだから除外するが割とレックウザも大概なとこある

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 14:10:36

    >>93

    洪水や干ばつと比べたら問題の内容があまりにも人間臭すぎる……!

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 15:20:01

    裂空の訪問者でデオキシスを徹底的に攻撃していたけど、隕石を食べるという生態から考えると宇宙から隕石で降ってきたデオキシスはレックウザにとっては餌に見えていたりするのだろうか

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 15:20:16

    まあORASのレックウザもレックウザで呼び出した側の実力認めなければ言うこと聞いてくれない感はあるし…大体の伝説そんな感じだし…
    というか何でそらのはしらでレックウザとヒガナと戦ったんだっけ

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 15:44:05

    >>95

    確か縄張りに入ってきたからブチ切れたんじゃなかったっけ

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 18:02:50

    >>96

    呼び出した側の実力じゃなくて単にレックウザの力が尽きてたって話じゃなかったっけ

  • 99二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:04:24

    >>98

    レックウザがメガシンカしたくてもエネルギーが足りなくてメガシンカできない

    →主人公が所持してる隕石食べてエネルギー補給

    →レックウザメガシンカ可能になるの流れじゃなかったっけ

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:07:46

    グラードンくんはジラーチ映画のパチモンのアイツのイメージが影響してる人もまあまあいると思います

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:10:40

    メタグラードンよりも通常グラードンの方が世界に及ぼす影響は大きそう

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:12:03

    そもそも人間都合で考えるからアレなだけで
    ただ生物としてニッチがかみ合った外敵を排除しようとしてるだけのグラカイはいうほど異常ではないと思う
    範囲がアホみたいにデカいだけで

  • 103二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 20:05:34

    そういう意味ではレックウザも世界規模の縄張りの管理の一環としてグラカイを沈めただけ、って感じに思えてくる

  • 104二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 20:49:42

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 01:56:34

    >>88

    まあカイオーガが『超ヤバイ版ヤドンの井戸伝説』なのはそうなんだが...

    シンオウ神話勢も時空操作はトリルの延長線だし、

    本質の方の心の象徴としても怨念パワーで動くゴーストポケモンや信仰パワーのバド様の延長線っぽくはあるよね


    どっちにしろ凄いポケモンであるのに変わりはないが

  • 106二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 02:28:38

    >>89

    陸海空宙全部揃うの良いよねーー!!!

    隕石落下→マグマオーシャンと大雨、海と陸のせめぎ合い→海に生物が生まれる→オゾン層や土が誕生し陸上進出


    現実の地球形成と生物の誕生・進化と似たような事言ってるおもしれー神話、ホウエン神話

    隕石も海も陸も空も一つの星の循環でしかないというか、まさしくΩα(ZA)の古い終わりと新しい始まりって感じがする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています