オリキャラのデザインが完成した!!!

  • 122/02/20(日) 03:56:19

    カワイイ!!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 03:57:22

    かわよ!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 03:58:22

    スレ見てないうちにすげー良くなってる

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 03:58:27

    中華系サイバネ太極図式キョンシー

  • 522/02/20(日) 04:01:44

    ここに上げる前に一人で描いたプロトタイプ

  • 622/02/20(日) 04:02:54

    服の色がとあるVの丸パクリだと気づいてから
    色を反転させたのがこれ

  • 722/02/20(日) 04:03:50

    あ、これより前に描いたラフもあったわ

  • 822/02/20(日) 04:05:02

    シルエットと配色を改めて確認しようと描いたやつ

  • 922/02/20(日) 04:05:49

    ズボンをレギンスに変えてシルエットが変わる

  • 1022/02/20(日) 04:06:23

    カラーリングで迷走

  • 1122/02/20(日) 04:07:41

    HMDギミックがここで絵になる

  • 1222/02/20(日) 04:09:17

    細部のディテールをあにまんの絵師さんへ相談
    ブラッシュアップしていく

  • 1322/02/20(日) 04:10:09

    背中の刺繍デザイン決定案

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 04:11:27

    カッコいいし可愛い!スレ主良いセンスだな!

  • 1522/02/20(日) 04:11:38

    そしてスレ画の線画へ
    これはHMD装着形態

  • 1622/02/20(日) 04:14:54

    >>14

    サンキューーーー!

    ビジュアル面は>>9の時点で自信あったので

    そこからはぐしゃぐしゃーっと濁してた部分の清書とか自分の画力で描けないものの手本を見せてもらうことで完成度上げていった感じ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 04:21:49

    やっぱ絵を描けるって羨ましいわ
    ナイス努力!ナイス愛!

  • 1822/02/20(日) 04:25:30

    偉大な神絵師が助言しまくってくれた元スレ

    https://bbs.animanch.com/board/376700/?res=85

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 04:42:56

    素晴らしい。とても尊いものだ。

  • 2022/02/20(日) 09:02:53

    今起きたけど起きてから見ても可愛いぞこのキャラ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:01:02

    >>20

    自分の手で描き上げた作品を自分自身が好きと言える

    これほど素晴らしいことはなかなか無いんじゃないかしら

    デザイン完成おめでとうございます


    これから先絵を描き続け色々なものに触れ、貴方の描きたいことや

    描けるものが増えるたび彼女もまたどんどん進化していくと思います

    あなたの大切な娘さんを末永く大事にしてあげてください

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:01:58

    もしかして封神演義好き?

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 13:08:38

    >>21

    超愛でますマジで

    まだ色調整があるのでもっと可愛くします


    >>22

    太公望しか知らないっすねぇ

    どちらかといえば東方の影響がでかいと思ってます

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 15:59:51

    バケツ途中

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:58:38

    ベタ塗り終わり

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:05:09

    2Pカラー

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 08:38:39

    保守

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 08:41:00

    何より完成度が高いな
    ゴテゴテしてない絵をかけるのは羨ましい

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 08:56:11

    仕事終われば続き描き始めます

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:19:32

    保守

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:44:04

    向こう落ちたのでこっちを保守

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 07:24:16

    保守

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 08:50:35

    自分的には進捗があったので更新
    自分の色彩センスでは色合いの調整が進まないので
    前スレで紹介してもらったカラーリングと
    中国の伝統色を参照してスポイトしました
    変更前が右上、変更後が左下です
    あまり変わってない?それはそうかも…

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:19:58

    背面図ってこれでいいのかしら

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:26:46

    >>34

    良いと思いますよー

    あとはスレ主さんが満足いくまでどのくらい拘るかって段階だと思います


    胸元のサングラスと数珠は>>26の2Pカラーのほうがぱっと見ではわかりやすいですね

    ここら辺は服の色をこのままでいくならレンズのフレームに色を塗ったり数珠の光沢を出せば差別化できそうです

  • 3622/02/23(水) 08:19:12

    サングラスの金縁追加と名前決定
    一旦このスレで報告できることは全てやったかも

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 08:32:56

    個人的にキョンシーモチーフなら肌の色グレーとか青白くしても良さそうだなって思う

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:52:57

    >>37

    肌色は元の色をいじくるのもありだけど影の色を調節することでも表現できますな

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:27:55

    保守

  • 4022/02/23(水) 20:28:41

    >>37

    あぁ…確かに血色良すぎるかもなぁとは思ってました

    けどこの子は元々チャイナ服着た子ってところから

    練っていって途中でキョンシーになったんですよね

    青肌はあまり趣味ではない…

    >>38影で雰囲気出すのはアリですね

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:45:19

    >>38

    赤と青でカッコいい

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:16:51

    >>40

    ヴァンパイアシリーズのレイレイから青肌のイメージを持つ人も多いですが

    最近のキョンシーは若干青白いか少し血色が悪いって程度のキャラも多いですね

    気にせず好きな色でいいんじゃないかと

  • 4322/02/24(木) 03:17:08

    未だにキャラを掴めていない

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 03:21:42

    東方好きを公言してその名前は危なくない?

  • 4522/02/24(木) 03:34:00

    >>44

    紅美鈴と名字が一緒で音が似てると気づいたときは笑ってしまったですよ



    全く同じってわけでもないし

    ルーツも違うし何より気に入っちゃったので

    これより良い名前が見つかれば変えようかな

    くらいの気分です

  • 4622/02/24(木) 10:54:37

    インナー忘れてた

  • 4722/02/24(木) 21:23:47

    チャイナタウン・ラクガキ

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:43:53

    素人意見だが腕のやつどうやって装着してるの?とは思った

  • 4922/02/25(金) 00:05:14

    >>48

    肘より先が損傷して(ミイラになってる)無いのでそこに接続してる

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 00:08:48

    かわいい。この子のストーリーが見てみたい

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 02:25:34

    日記

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:38:27

    >>43

    キャラつかみたいときは喜怒哀楽の表情をそれぞれ描いてみちゃどうでしょ?

    貴方の好きな笑い顔や怒り顔がそのままキャラの内面に結び付くと思いますよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:40:49

    表情差分…なるほど
    自分真顔以外書いたことないかもしれない

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:45:21

    えがおがかたい

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:18:39

    >>54

    いやいやイイと思いますよ。お題に合わせてちゃんと描き分けられてます

    こういう表情集から、怒った時は怖いよりもコミカルさも残る感じになるとか

    キョンシーだけど感情表現は豊かでむしろ表情筋はイキイキしてるとか

    色々逆算してキャラの性格や設定を作っていけると思います


    あとオーズの新作楽しみっすね 俺はちょっとベルトに回す金はありませんでした

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 02:15:27

    整えとちう
    やっぱり肌の色はもう少しどうにかしよう

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:00:54

    保守

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:45:31

    ほしゅ

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:17:59

    なんとなくlive2dで動かしてみたいと思ってたり
    けど書き込みが足りないよー

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 06:45:56

    次の休みは火曜だからそこで進めたい

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 08:28:31

    >>59

    LIVE2Dは描き込みよりもっと面倒な作業がありますからねぇ…

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:32:51

    ディテールアップのイメージ
    これは拾い物画像使っているのであくまで仮

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:48:02

    >>62

    チャイナ服に刺繍調の柄を

    ガントレットにガンダムデカール的なパターンを入れたい

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:32:36

    >>63

    両方とも自作はかなりしんどそうですな

    今は画像加工OK商業利用もOKな素材も多いですからそこから借りたほうが良さそうですね

    後々流用しやすいように一から素材を作るのももちろんありですが

  • 6522/02/27(日) 21:25:55
  • 6622/02/27(日) 22:06:20

    (架空の)中華料理屋の看板と(存在しない)電話番号
    玫瑰ちゃんがyoutuberをするから資金提供しろと馴染みのお店に掛け合ったところ広告塔になれば5万出してやると言われデカールを貼られた。玫瑰ちゃんはダサくて消したいのでしょっちゅう引っ掻いてるが消えてくるとまた貼られるので意味はない。

    …という後付設定。

  • 6722/02/27(日) 22:13:05

    >>66

    まっすぐ貼るのはダサいな…

    角度とかフォントは調整します

  • 6822/02/28(月) 01:21:54

    もっと胸大きくしたいな…
    バランス悪くなるかな

  • 6922/02/28(月) 09:37:41

    デカールだけ少し進んでます

  • 7022/02/28(月) 15:25:29

    保守

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:43:27

    >>69

    ダサくて嫌いmという設定ならもうダサさに振り切っちゃってデカールどころか安っぽいチラシ直接貼り付けられてるってのもいいかもですね

    フルパワーでも出して力゛ソ卜Lツ卜が発光するとその勢いで毎回剥がれてしまうので、見てる人達からは「なんかそういう封印のお札」と勘違いされるという

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:55:24

    >>68

    そして少年よ

    乳を盛ることを恐れてはならない

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:59:09

    良いデザインだね、好きだな
    自分もオリジナルを描いてみたくなる

  • 7422/02/28(月) 23:30:36

    >>71

    チラシかぁ〜、面白いっすねこれ

    ダサくていいのが良い


    >>72

    盛りますか…自分はパツパツなのが好き


    >>73

    ファンアートぼしゅうちう

  • 7522/03/01(火) 09:44:26

    進めてます

  • 7622/03/01(火) 09:47:56

    雰囲気でレイヤー分けをしている

  • 7722/03/01(火) 13:23:55

    一回フリーズしたので萎えてる

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:46:37

    初見で流れを読んでいないのですが、胸だけではなく太もももこのぐらい凹凸をハッキリ盛ると色気が出ると思います
    あとウエストのベルトを体型に合わせてキュッと

  • 7922/03/01(火) 18:04:45

    >>78

    腰については実際もう少しくびれさせたほうが上着と胸による上半身のボリュームを際立たせることができるかもなぁとは思ってたので腰布がくびれの頂点になるバランスで絞りました。

    脚は現時点で既に肉付きはいいバランスだと思ってたので少〜しだけ盛ったペコ。


    色塗り…したくないなぁ…

  • 8022/03/01(火) 23:00:58

    さいとうなおきさんの動画見ながら塗ってます

    終わる気がしない

  • 8122/03/01(火) 23:07:56

    頬の塗り方がわからないよぉ

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 23:11:20

    ふむ ちなみに肌の塗りと髪の塗りのレイヤは分けてる?
    分けてあれば肌の上に、乗算レイヤーを作ってまず肌影塗ってからの方がいいよ頬

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 23:31:18

    ダウンロードしてよく見たら影も塗ってたのね、乗算より主の影色の方がいいからさっきのは忘れてー
    頬紅は別レイヤに濃い色で塗って、透明度操作で良い塩梅に調節かな
    位置なら個人的にはこの辺りがかわいいと思う

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 23:57:52

    アタシもこんな感じよぉ
    「頬っぺたの位置を意識して頬紅を指す」のではなく「こうしたほうが俺はかわいいと思う!」
    という意識でやってった方が気に入るものになるかなと

  • 8522/03/02(水) 00:18:28

    めちゃ参考になります、感謝
    根本的に肌の色をかなり青白に近付けました
    その上で紅乗せたらそれなりに満足

    完成まで持っていきたいので頭はこれで一旦完成で

  • 8622/03/02(水) 00:43:10

    >>38

    live2Dで動かすならこの影は多分強すぎるんですよね

    でも全体作ったあとで調整はありかも

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 06:10:19

    これまでで一番「らしく」なってるとは思う
    数珠のレイヤーはどうしようかな…
    今日は寝ます

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 10:07:24

    >>87

    陰影やテクスチャのおかげでよりまとまってきましたね

    数珠はまぁ…コピペで誤魔化せるかしら

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:47:23

    あと腕のデカールと影ハイライト、
    装着状態のHMDと御札を描けば完成だ

    …絵は

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:02:58

    これで完成でいいよなぁ!?

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:03:33

    あっ、数珠忘れてた

  • 9222/03/02(水) 17:08:51

    手の金属感がくどいからもう少し明るくする
    数珠直す
    アイコン描く
    HMD差分作る

    で終わりかな

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:34:55

    久しぶりに戻ってきた
    うまく言えないけど完成度上がってるわ!
    すげえ〜

  • 9422/03/02(水) 17:37:51

    HMDはじかいのかだいにします

  • 9522/03/02(水) 18:14:00

    頑張った

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:24:07

    好き勝手に塗り足してみた
    肌の色は背景があるとより暗さも明るさも強調されて見えるので
    無機質な普通ぐらいの濃さの肌色に青灰の影を塗っておくぐらいのが見栄えがいいと思うんだ

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:29:47

    >>96

    ちょっとおどろおどろしくない?

    衣装がトリコロールで派手目だから

    肌の色を増やす必要はないと思う

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:54:02

    >>97

    確かに絵柄に対しちょっと塗りが生々しすぎる

    この線画にはもっとシンプル目の方が良いとは思う


    でも足の塗り方にこだわりが出ててアタシは好きよ

  • 9922/03/02(水) 22:44:58

    ライブ2Dわかんねぇ

  • 10022/03/03(木) 06:18:27

    目は閉じるようになった

  • 10122/03/03(木) 08:10:17

    目が動くと生きてるって感じ

    GIF(Animated) / 691KB / 2400ms

  • 10222/03/03(木) 13:44:56

    https://bbs.animanch.com/board/413972/?res=25

    続きはここからします

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています