- 1二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:21:53
- 2二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:27:56
作品に馴染めてるか
原作キャラの見せ場を奪うか、アシスト役になるか
原作キャラを立てつつキャラを掘り下げられるか - 3二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:37:01
- 4二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:09:48
上手く世界に馴染めるかは大切だと思う
いいアニオリは原作に逆輸入されても問題ない
ロードス島戦記のピロテースとか - 5二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:17:55
- 6二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:19:58
- 7二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:21:44
アニメから原作に入って「あれ、あのキャラがいない…」ってのはよくある
- 8二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:21:51
バーダックって本編には全く関わらないもんな
そういうところが良かったのかも - 9二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:22:50
- 10二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:22:59
い゛そ゛の゛く゛〜゛ん゛
- 11二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:23:36
バーダックみたいに原作で空白になっているような部分をうまいこと埋めるのは上手いやり方だと思う
- 12二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:24:21
- 13二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:30:52
でもこういう話題に挙がらない、成功でも失敗でもないキャラが一番いいアニオリのあり方なのかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:31:53
花沢さんとかいうアニオリキャラ
- 15二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:33:34
考えすぎじゃない?
- 16二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:36:55
- 17二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:48:18
- 18二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:07:38
- 19二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:11:00
- 20二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:11:05
原作者が気にいって、逆輸入されたら本物
「悪くないですね…」みたいな発言でお茶濁す程度ならお世辞
みんな、薄々わかるよな? - 21二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:11:07
- 22二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:12:29
- 23二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:13:35
原作キャラが割食わなければ許せるかな
原作キャラの活躍を奪うオリキャラの多い事よ。それを防ぐ為にはストーリー自体を大分改変しないといけないからかなり難しい - 24二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:14:54
- 25二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:29:45
- 26二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:32:19
だから味方オリキャラを増やすなら敵オリキャラも増やしていくしかねぇ
- 27二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:34:23
- 28二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:50:11
- 29二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:52:22
- 30二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:53:19
貴種流離譚は王道だから…
- 31二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:54:30
- 32二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:55:31
高木刑事も最初はアニメで出たそこら辺のモブ刑事なのに原作から逆輸入されて今では映画のメインにまで抜擢されてる…
- 33二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:56:38
個人的には少年漫画の味方陣営みたいな男所帯に追加される女のアニオリキャラは地雷。
成功してるの見たことないので誰か知ってたら教えてくれ。 - 34二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:57:52
こいつらの反省でアスガルド編ができたんだったらそれはそれで受け入れるよ...
- 35二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:58:07
作中で結構重要な要素に絡ませたり、必要以上に原作キャラにベタベタしてるの見るとキャラの性別関係なくもやっとする
原作キャラとそこまで関係せずに独自路線のアニオリは大体好き - 36二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 14:57:08
元々必要なかったからいない可能性もあるしね
- 37二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 15:29:03
絶チルの兵部スピンオフで準主人公なオリキャラ、アンディ
能力ゆえエスパーと一般人両方から差別される超能力者
正直に本編主役の皆本より主人公らしい設定キャラデザで人気投票3位とか納得しかなかった - 38二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 15:29:41
- 39二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 15:34:40
長寿アニメには誰にも覚えられてないアニオリキャラ ゴロゴロいるけどそれだけでも御の字っていーか
なんやコイツ!!て悪い意味で覚えられる方がまだ悪い - 40二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 22:59:14
確か原作に逆輸入されてたな