新壱万円

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:40:26

    渋沢が一枚

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:42:00

    左上にワイプあったのか

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:42:59

    北里、津田、栄一をしもべに

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:43:13

    12600円札も誰か貼ってよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:44:04

    ごめん諭吉さんのほうが好みだわ
    財布も諭吉にしてるし

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:44:29

    こっちの方がオーラあるよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:44:42

    10000のフォントがださい

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:47:42

    1000円なら許せた

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:47:43

    やっぱりフォントだよなあ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:49:21

    >>6

    660円を切り捨てるな

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:56:55

    偽札対策してる割に何か偽札感があるんだよなぁ……フォントがやっぱいけないんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:57:52

    どうせあにまんまんでコラ作るやつ出てくるんだろ。つまらんわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:15:34

    じゃあ、管理人ちゃんで

    個人的にはアフィブログサイトの管理人よりあにまんまんを偉人として立てる方がましだと思うけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:49:22

    10000が言われるのも分かるけど視力弱かったり外国人向けでもあるからまぁ
    使ってるうちに慣れるでしょう
    それより1万=諭吉呼びがしばらく抜けなさそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:50:21

    旧札も保存しとかないとなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:51:32

    お札はわかりやすさ重視でいいよ、実用品だしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています