ガッシュとゼオンのパートナーが逆だった場合

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 17:45:46

    どっちが勝つと思う?または優勝出来るか?
    ガッシュ&デュフォーはアンサートーカーによる指示と特訓があれば序盤から原作よりも強くなれて術も多そうだが覚醒が無さそう、というよりバオウそのものが目覚めなさそう
    ゼオン&清麿はゼオンの強さは変わらずで清麿が引き篭もり状態のメンタルから立ち直らなさそうで原作よりも不安定なイメージ

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 17:55:50

    清麿は家族人質に取られて戦わされそう
    非協力的なパートナーで勝てるわけないのに

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:02:38

    >>2

    アニメ版ならまだしも原作ゼオンだとそれはやらないんじゃねーかな?なんか学校じゃ教えられない世界を見せてやるみたいなこと言って清麿を連れ出しそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:03:59

    >>1

    その場合ジオウレンズザケルガが切り札になるわけか。

    気絶問題は解決しない可能性が高いからデュフォーが走り回ることになりそうだ 

    とはいえデュフォー自身の問題は解決しそうだね。ガッシュのことだから勝手に仲間を作るだろうし、訳の分からん事件を起こすだろう。

    それをアホだなと言いつつも苦笑して解決する。

    デュフォーは怒り以外の感情で心の力を回復しやすくなるかも。

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:05:15

    >>2

    なんだかゼオンと清麿で腐れ縁的なパートナーになりそう

    お互いにサバサバしながらも悪くない関係

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:06:12

    清麿の小遣いでかつぶしとホットドックを大量に買うゼオン

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:17:27

    マジレスするとガッシュ側が詰んで終わりだけど
    そこを無視して普通に街で出会ったとすると
    ガッシュは精神面が成長しないように思える
    清麿が子供だったから熱いノリもあったけど
    デュフォーが過去のせいで冷めてるから淡々と強くするだけで
    王を目指す目標ができなかったりしそうな気がする

    ゼオン側は清麿母との交流で復讐を辞めさせられるかもしれないけど
    それ以上に初期の斜に構えて引きこもる清麿と信頼関係を構築するのが難しそう

    個人的にはどっちも王になれないとは思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:21:25

    清麿周りは改善しそうにないけど清麿自体は面白くなりそう
    植物園のお姉さんとかツチノコ狂いとかナンバーワンアイドルはドンマイ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:31:55

    ゼオン的には優れた能力と才能持ってる清麿が引き篭もりで腐ってるのは心情的に許せないかもしれん

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:55:10

    デュフォー爆散から助かる答え出せるか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:52:18

    ろくに術覚えなくてツボ押されまくるガッシュは想像できた

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:57:27

    >>10

    ガッシュの素質次第だけど初めて会った人間を死なせたくない一心で(覚えられる可能性があるなら)なんか防御系の術が目覚めそう

    セウシル系の全方位シールドなラシルド派生とか引力の代わりに斥力なマーズ・ジケルドン派生とか

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:03:30

    ゼオンの身体能力でやる1話のいじめっ子の話洒落にならんことになるだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:22:05

    >>13

    いじめっ子自体はゼオンにとって無価値だし清麿を変える方向に行きそう

    ガッシュと組んだ場合とは最初から別のルートを進むと思う

    >>3みたいにテレポートで厄介な場所に連れ出して足掻かせて違う景色を見せるとか人の縁じゃなくて自分自身や世界に意義を持つ方向で尻を蹴飛ばす感じで

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:42:11

    >>10

    ガッシュがデュフォー担いでギャグ顔でヌァァァァァァ!!って全力疾走する絵面が浮かぶ

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 05:08:04

    >>14

    少年の成長っていっても少年漫画っぽくなくて、むしろラノベとか深夜アニメぽい話になるのかな

    その場合大人清麿は考古学者じゃなくて慈善家とかになってそうだな

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 06:28:11

    >>10

    デュフォーがガッシュのマントが伸びて防御に使えるって答えを出せば助かる

    たぶん気づくだろう

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 07:35:19

    この場合、
    清麿→清麿の部屋にゼオンが来る「お前、その本読んでみろ」
    デュフォー→基地爆破寸前に大鷲に捕まってガッシュ登場
    という感じか

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:59:24

    >>18

    ガッシュは半分くらい凍りついて涙目で基地の扉叩いてるかもな

    「ウヌゥ!!なぜ開かぬのだ!?」

    デュフォーが最終問題解いて開いたら「やっと開いたのだー!!」とか言って入ってくる


    ここから基地爆破まで1分ないかもしれんがデュフォーならガッシュのマントに気付けるか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:01:54

    ゼオンはイギリスで清麿父とコンタクト取れるかで会うタイミングが分かれる

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:04:23

    ゼオン
    金山にカツアゲされてるスズメの状況を逐一分身体で実況して清麿のケツを叩くくらいはしそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 16:56:24

    ガッシュ側は原作とは違う仲間が出来そう

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:25:50

    デュフォー「(シュナイダーか…)」
    デュフォー「面倒だからウマゴンでいいか」

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:27:47

    おまえは弱いから俺を担いで徒歩で移動しろと鬼の指導するデュフォーさん

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:19:36

    >>22

    キャンチョメは変わらずで記憶失われないからパティが仲間になりそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 07:08:30

    なんだかんだガッシュが相棒ならデュフォーの情緒もすぐ成長しそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 18:18:00

    和解前のゼオンも情がないわけじゃないからなぁ
    絆される事はないにしても初期清麿の状況には手を出しそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 18:36:33

    おまえのお守りをしてやってるからこのくらいは当然だとか言いながら勝手に買ったホットドッグむしゃついてる

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 06:30:09

    鬼麿化させて以降少しだけ優しく接するようになるゼオン

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 10:06:09

    アポロ「!?ゼオン!?」
    ガッシュ「ウヌ?私はガッシュなのだ!」


    アポロ「ということで、向こうでめっちゃ仲良くなったんだ」
    清麿「へぇ〜ゼオンにそっくりなやつもいるのか」

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:37:55

    vsゴフレ→瞬殺
    vsブラゴ→清麿の家崩壊。ストーリー的に引き分けがいい

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:39:50

    日本にいる『ガッシュ(に似たやつ)』に挑みに行って帰ってきた魔物はいない

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 12:54:44

    最終的に魔物全滅しそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 16:34:39

    チームオブガッシュ:キャンチョメ、ウマゴン、レイン、ロップスなど
    ヨーロッパを基点としてるためお友達が近くにいる仲良しチーム。ただし男臭い

    チームオブゼオン:ティオ、コルル、パティ、ウォンレイなど
    日本を基点にしているためほとんど清麿が仕切るハメになった。なぜか女子率が高い。

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 18:00:22

    ゼオンもデュフォーも復讐や憎悪の念は強いけど情が無いわけじゃない
    ってところが大きいよなあ

    初期ブラゴの狂犬っぷりを見ると相手に譲歩する余地がある

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:15:55

    >>1

    ガッシュの素の魔力強くなったらバオウ目覚めると思うぞ

    本来の才能が目覚めたことによりバオウも真の力を発揮できるようになったんだから

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 20:07:57

    逆になっても何やかんやでどっちのコンビもそこそこ上手くいそうなイメージがある

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 20:53:39

    デュフォー「バオ…」

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:23:23

    (このアヒル口…今ここで消しておかないと後で厄介なことになるが…)
    「キャンチョメは私の親友だったのだ!」
    「そうだぞー!ぼくとガッシュは親友なんだぞー!」
    (まあ、今はいいか)

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 06:29:06

    この場合って人間界に降り立つ場所が北極になるからパートナーのデュフォーとすぐ出逢うだろうしガッシュの記憶は消されなさそうだな

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 06:38:21

    >>32

    最弱の落ちこぼれ狙いに行ったら雷帝とエンカウントするの罠すぎる

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:11:48

    これ清麿の「ふざけるな!」のときのゼオンの手の向き次第で詰む?

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 14:09:54

    術なしでも初期ブラゴを片手で捻り潰せるくらい強いゼオンを成長させる必要ないから、必然的に清麿のメンタルを回復させる方向に進むだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:14:33

    清麿もデュフォーも初期はメンタルケア必須だけどガッシュ・ゼオンが入れ替わっても方向性は変わるけどそれぞれケアと刺激は得られそうだし相性も悪くなさそう

    ガッシュの方はデュフォーをいち早く安全な環境へ連れてかなければならないのが難しそうだが

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:47:32

    >>41

    でもすぐに最弱ではないと気付いてちょっかいかけなくなりそう

    この漫画の悪党って割と慎重で本当に敵に回ったらヤバいやつとはパートナーのココが地雷でブラゴペアに追われたとかファウードが来た時点でゼオンに目をつけられてたみたいな例外を除いて接触自体避けるし

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 06:23:46

    デュフォー「ガッシュ、頭を出せ」
    ガッシュ「ヌォォォォ!!あの痛いのは嫌なのだー!!!」

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 07:18:36

    >>44

    デュフォーいるからマントの使い方にも気づけそうだし何とかなりそうではある

    環境的にめちゃくちゃギリギリだろうけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 07:53:24

    帰る前に教えといてやる…

    お前…超エリートなんだよ。
    優勝候補で王宮戦士に恐れられるほどのな。

    そんな奴に魔界で友達がいたと思うか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています