- 1二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:43:23
- 2二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:49:12
その人外メンタルが基本変態方面と生徒を助ける方面にしか向かわないから安心感があるんだ……
まあ敵に回したくない存在ではある。 - 3二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:50:35
- 4二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:51:06
生徒とその他のロボ市民とかを天秤にかけるような状況になったら躊躇いなく生徒を選びそう
- 5二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:51:30
イオリとカリンへの性欲はマジで何なのか疑問を抱いている
- 6二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:53:28
先生って呼ばれてキヴォトス来ただけなんだよな?
生徒への愛というか大人としての責任?みたいなのだけで行動をしている感じ。コワイ! - 7二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:53:57
生徒に対して命を懸けるのは良いけどおすすめは出来ないと俺は思っている
だってキヴォトスだぜ?先生が死んでも悪意のある大人が消え去るわけではないしそういった「信頼できる奴」に託せる状況下でもない限り先生が命を使って世界を救って一番うれしいのは(ゲマトリアを除いた)悪い大人だし - 8二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:55:08
- 9二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:17:34
まぁほんぺと違うルートでも道を切り開けるようなイレギュラーを超えしイレギュラーじゃないと無理だろうな
- 10二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:26:01
統合性とか合理性もなく各々の生徒への最適解引いてるくさいとこ考えると、マジで対生徒用AIとかなんじゃねえかなって思うときもある
- 11二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:28:04
基本はそうだけど逃亡生活中のアリスクとかTTTでのイオリへの対応とかたまに引っかかる時がある
- 12二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:32:57
大人と生徒どっちかが死にますみたいなトロッコ問題だと間違いなく生徒優先しそう
葛藤はすれど大人は子供を守るものだからみたいな感じで - 13二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:36:33
いくらクロコ助けるためとはいえ
自分が死んだことが世界崩壊の要因の一つだと聞かされた直後に、ノータイムでクロコ転送して自分は大気圏ダイブするくらいだしな - 14二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:31:19
アリスクに関してはちゃんと罪を償わせて大手を表歩ける身にさせて服役中に社会常識学ばせたほうが絶対更生できる道だったのに、なんで逃がしたんだろうな。目先の生徒のためってあり方に囚われて生徒の人生単位の幸福は見てない感じがする。やっぱプログラムなんじゃねえかこいつ?