カヤが元ゲヘナ生だとしたら

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:44:46

    連邦生徒会長と雷帝を重ね合わせて見てたり雷帝シンパだったりする可能性ない?
    雷帝は鉄拳統治を敷いていたらしいし「恐怖が足りない」とかの発言からそういう可能性が見えてくる
    (カヤが元トリニティ生という可能性もあるけど)

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:52:44

    恐怖政治はヒナを参考にした説はあると思う?

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:53:13

    ヘイホーの形的にはゲヘナだと違和感あるんだよな……
    どちらかというとトリニティっぽい

    ただ、元トリニティのが雷帝シンパ説は信憑性増すと思う
    恐怖政治の実情を知らない外野から見て、理想に見えるとか、雷帝追放後の自由が無秩序に見えるとかのが説得力増すし

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:57:05
  • 5二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:57:24

    >>3

    その発想はなかった

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:00:33

    瞳孔がヤギみたいだからバフォメットの神秘を持っているのかもしれないね

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:05:53

    トリニティ説は盲点だったけどそれはそれとして母校に帰った結果ゲヘナ生で実装されるカヤも見てぇ
    カルバノグ直後の先生のあのカヤがゲヘナ!?とか考察勢のやっぱりか…っていう反応が出て面白そう

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:09:36

    >>7

    ・キヴォトスが結構騒がしいところと知らない

    ・飲み物にこだわりがある


    この辺がトリニティっぽさではある

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:10:14

    >>8

    「ではある」というか「を感じる」感じ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:18:20

    どこ出身にしろ、連邦生徒会にもぐりこんだ雷帝シンパなら、事実上の軍司令部にあたる防衛部に入れるって、カヤが有能なのか、連邦生徒会が節穴なのか...

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:31:16

    それぞれ役職と学園が結び付いてるっぽいからカヤは多分ヴァルキューレかSRTじゃないかな
    戦闘力は無さそうだからヴァルキューレの警察庁長官官房的部門かな?
    これから大暴れしたら戦闘力的な意味でSRTの確率が上がる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています