- 1二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:47:27
- 2二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:50:32
セル編のベジータが真っ先に思い浮かぶ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:53:12
- 4二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:54:07
ブリゲッラ、好きかい?
- 5二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:59:09
- 6二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:59:55
味方側でされるとちょっときついもんがあるな
- 7二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:01:20
- 8二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:02:36
- 9二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:12:31
- 10二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:15:00
エースが味方側でのコレか
奪還作戦成功させて後は離脱すれば勝ちって場面で赤犬の負け惜しみに噛みついて負け
後からロジャーの息子ならそうするって納得させてくるのも白ひげの息子のする事じゃなかったとエースに追い打ちかけてくる - 11二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:19:01
- 12二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 22:16:11
そこは同意する
白ひげの息子を自認してそれに拘るロジャーの息子だからああなった
ワンピースだとモリアとかもそうかな
影全部自分に詰めずに制御できる範囲でルフィボコってるか時間稼ぎしてれば普通に勝てた
でも全力でぶちのめすしか海賊として出来ない
- 13二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 01:55:03
Fateシリーズのギルガメッシュは最強格のキャラではあるけど基本「慢心せずしてなにが王か!」って心構えだから普通に負けたり嵌められたりするのが面白い
- 14二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:05:57
- 15二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:11:45
- 16二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 03:32:09
呪術ならスレ画より先にパパ黒がそれやった
- 17二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 04:43:14
- 18二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 05:15:05
- 19二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 07:12:17
蛇足の故事
- 20二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:47:39
最初から全戦力で潰せば勝てるのに個人による主人公との決着に拘って負ける
敵組織のボス(ライバル)みたいなのもいいよね - 21二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 15:14:36
- 22二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 15:17:25
- 23二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:15:16
- 24二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:00:39
- 25二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:07:09
あ、こいつアカン勝てんわと思った瞬間地球破壊にシフトしたのまでは良かったんけどなこやつ
- 26二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:27:53
- 27二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:02:09
そういう事をさせる思考誘導した上で勝つのマジで好き