- 1二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:47:35
- 2二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:50:28
映画の墓標も「MINATO」だったし
これは宝太郎たちが本名を知らないからだとは思うが - 3二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:51:50
濁してたとはいえ、鏡花さんとは恋人同士確定だろうな
- 4二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:54:10
- 5二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:57:44
名字気になる…
- 6二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:58:34
- 7二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:10:45
- 8二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:14:10
いっそのことミナトミナトミナトでいいだろ()
- 9二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:29:11
保守
- 10二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:31:10
湊ウシオとか?
- 11二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:59:39
苗字だと7スレ目になるし名前だと高校生徒全員から名前で呼ばれてるフランクな先生に
- 12二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 22:23:28
- 13二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 22:23:47
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 23:17:23
ミナト先生の剣がエクスカリバーだったから、ミナト先生と鏡花さんが別れたのは子育てしてる隣でFateしてたからとか言われてるの見た時大笑いした
- 15二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 04:09:21
個人的には教師の時の前髪かかってるほうが好み
- 16二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 05:20:14
- 17二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 06:55:17
- 18二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 06:56:08
湊皆人とかなんだよ
- 19二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:05:54
- 20二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:15:32
- 21二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:17:13
「呼び慣れてたから」みたいな理由で苗字呼びのままというのもまあまああるのでは
- 22二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:18:16
親が再婚して苗字が変わったのかもしれん
- 23二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:19:24
疑問なんだけど本名が「MINATO」説はないの?
または「ミナト」とか
グリオンだって普通に浸透しているわけだしあってもおかしくは無い世界かと - 24二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:20:54
- 25二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:35:03
なんとなく下の名前だと思ってるけどそうなると何で担任の苗字知らないんだよってなるんだよな
- 26二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:37:20
>>24 田中グリオンの響き威厳無さすぎて爆笑しちゃった
- 27二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:36:14
グリオン太郎かもしれないだろ!