- 1二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:50:56
- 2二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:52:11
あの騒ぎで来ないあたりもう帰ってるだろうからセーフセーフ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:57:47
- 4二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:03:14
- 5二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:04:09
- 6二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:04:49
- 7二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:10:52
ただし「ガオガオーン化したゾウのさくらを元に戻す」というミッションがある以上
浄化方法持ってないとミッション達成できないという問題
こむぎ達が頑張ってさくら浄化してる後ろで
ソラ達に追いかけまわされるザクロという絵面をちょっとは観たかったけど - 8二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:14:36
- 9二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:16:45
- 10二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:19:43
- 11二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:19:54
- 12二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:22:17
- 13二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:27:23
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:28:27
- 15二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:28:44
- 16二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:31:55
- 17二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:33:06
1年後輩も、スイーツがテーマなのに地球飲み込んだり地球再生したりしてたからセーフ
- 18二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:33:41
規模で言えば本編ラスボスはゴーヤーン、デウスマスト、蛇遣い座のプリンセスは全員ポンポン星を滅ぼせるレベルという意味ではほぼ同格ぐらい?
- 19二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:35:26
というか多分、現状はわんぷりのガオウ達って歴代の敵の中でもむしろ最弱候補の方なのでは
こっから最終決戦や絶滅動物が力を得た背景で伸びる可能性も勿論あるとはいえ - 20二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:36:15
そこは比較できんけど描写で言うならSSはゴーヤーンにギリギリの勝利だったけどまほプリ勢は宇宙規模の敵相手に危なげなく勝ってる
- 21二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:50:30
決戦はマザー(女王枠)が入念な準備を重ねてのブースト込みだから普段からあれが最高出力かは微妙かも
それはそれとしてブーストなしでも二人スタートなせいか異様に強い ただでさえかなり強いのにその二人よりも3人目のフェリーチェがこれまた強い
ひろプリもかなり強いから正直この2チームでも過剰なレベルだわ - 22二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:50:58
魔法で太陽に封印したら太陽の全てを飲み込んで自分の力に変えて復活した奴なので…
- 23二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:51:59
ミラクルとマジカルが全く歯が立たない相手をフェリーチェは片手で止められるからな
- 24二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:53:46
- 25二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:55:17
- 26二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:55:57
- 27二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:04:13
更にバチバチに強いキュアモフルンが追加されるんだよな…
- 28二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:06:40
- 29二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:06:54
- 30二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:07:11
まほプリとひろプリ相手じゃ「人間は私たちを絶滅させた」を論破してきそうだよね。
つくづくザクロは今回鉢合わせないで良かったよ。 - 31二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:08:21
実際にガチの戦闘になったらどんだけわんぷりが強いか分からんからな
ニャミーは強いだろうが
オールスターズとかあったら他がバリバリに戦闘してる中何時もと変わらん戦い方してたら浮くかも知れんし、逆に個性になるかも知れんが - 32二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:10:26
ひろプリには単体での浄化能力最高候補のましろさんがいるので
ガオガオーンが戦力にならんかもしれん - 33二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:11:01
まほプリとひろプリなら知った事かでぶっ倒して速攻で終わりそうだしな
- 34二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:17:21
- 35二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:20:00
- 36二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:21:29
- 37二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:30:16
最悪の場合、カイゼリンたちアンダーグ帝国の面々と鉢合わせになっていたザクロ…
まさか前作のボス格がいるとは夢にも思うまい - 38二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:34:18
- 39二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 22:17:01
今回の映画ボスでは恐らく先輩2チームが出張る必要があるくらいには強い可能性ある
- 40二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:00:42
トパーズスタイルもトリッキーな戦法を取るにあたって有効な姿だからね
- 41二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:09:34
まあ最終的な浄化は魔法だけどね
特にエクストリーム・レインボーの時は明確に「キュアップ・ラパパ」って言ってるから - 42二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:21:35
まほプリは例えるなら魔法剣士ならぬ魔法拳士タイプだから
バランスタイプ+補助魔法使えるダイヤスタイル
馬力特化タイプのルビースタイル
単独で飛行可能+水中戦可能な機動性特化タイプのサファイアスタイル
一人につき二つ持ってる様々な武器や道具に作り替えられる球体を活用する技巧派タイプのトパーズスタイル
…と平成以降のウルトラマンや仮面ライダーみたいに各種フォームを活用もする
- 43二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:31:58
- 44二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:04:23
- 45二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:11:59
- 46二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:17:48
むしろ敵味方のスタンスも相まって歴代でも屈指の武闘派だな 可愛い見た目してるけど敵は本当に迷惑でしかないからかなり怒って殴り飛ばしてる
補足だけど魔法の世界を冒険する時はファンタジー要素多いよ 日常生活の方ではよく魔法使うんだ
- 47二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:24:29
ガオウ軍団がわんぷり組に有意なのって「絶滅させられた」の大義名分とガルガルやガオガオーンは暴走させられてる被害者って立ち位置だから…
ソラ(異世界人)「アナタが動物を苦しめてる元凶ですね!」
とかなったら瞬殺されそう。
まほプリ組もリコとはーちゃんは異世界人だし「ナシマホウ界の事情は知らない」で手加減なさそう。
つくづくガオウ軍団はわんぷり組にだけ特効がある感じだよね。 - 48二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:58:28
ソラちゃんは一応話聞いてくれるし理解もしてくれるけどそれはそれとして動物達を無理やり戦わせるのは良くないことだから止めさせるために戦うし対話も続けようとする
まほプリはまあ大切な日常を壊す輩には容赦しないから話を聞いてくれるかどうかも微妙 - 49二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:04:32
私達は被害者だ!なんて正統性示したらちょっとヤバいかもな
ソラには確実に論破されそうだし - 50二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:12:49
- 51二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:15:42
- 52二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:22:45
- 53二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:23:44
そもそもまほプリはノンケ要素が無さすぎる…
- 54二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 14:09:03
- 55二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 14:21:10
貴方の言いたいことは分かる。だけど動物達はガオガオーンになることを望んでいたんですか?とかひろプリ、まほプリ勢両方に言われてそう
- 56二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 14:33:46
敵側と世界観のギャップがありすぎて命懸けで主に忠義を果たそうとする敵を軽いノリでぶっ殺したりしちゃうんだけどね
- 57二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 14:54:46
百合は百合なんだけどよ
ふたりだけの世界!って感じではなく
みらいとリコのふたり、繋げる存在のモフルンと三人で育てたはーちゃんで4人疑似家族の絆!した結果の百合だからみらリコだけの話じゃないのが肝なんだ
- 58二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:14:24
まぁガオウ一派(というか最近出ずっぱりのザクロ)は被害者面がいい加減ムカついてくるのでここらで一発殴られてほしさはある
わんぷり勢は絶対やらないだろうから余計に - 59二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:19:04
いちかからキラキラル抜き取り直後のジュリオと感情消去してたエリシオに一発ずつキラキラル纏わず蹴り入れてるんだっけね、ゆかりさん
- 60二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:26:45
まほプリは疑似家族の話だからみらリコ百合はちょっと違うんだよね
- 61二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:28:17
移動しながらの過程で惑星がポンポン破壊する描写が石川賢の時天空の欠片とまったく一緒だから強さも勝手に同じくらいには強いと思っている
- 62二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:34:06
デウスマストの弱点と言えば分身体である四幹部共通の性格として
傲慢かつ自信過剰な性格してるんで終始一貫舐めてかかって来て
散り際にも「完全体になりさえすれば…」という認識でいたこと
結果、念願の完全体に戻れてもガッチリ対策されててフルボッコにされるオチ
- 63二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:42:38
- 64二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:44:46
ザクロというかガオウたちはわんぷりしか知らないからプリキュアが自分を殴ってくるという認識すらないんだよね ほんと遭遇しなくてよかったな
まぁわんぷりとは別のプリキュアがいたことに驚きつつもいつもの調子でいたら直接攻撃されて動揺してるザクロは見たかったけど - 65二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:50:18
- 66二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:23:55
おならで消滅する敵幹部に悲しき過去……
- 67二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:35:20
ちょうどプリズムシャイン回見たんだけど記憶にあるよりノータイムで打ってた カイゼリンみたいに耐え切るか見敵必殺くらいじゃないと止められなくない?
- 68二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:29:46
- 69二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:45:46
思えばわんぷりが「ニャミーが蹴った!?」ってなるレベルなのかなり徹底されてるよな暴力封印
- 70二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:49:21
決戦以外の2回はシャイン→浄化技で決めてるから意思を取り戻すだけなのか浄化までできるのか微妙にわからないんだよな まあどっちにせよガルガルには効果覿面だと思うけど
- 71二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:55:53
トラメもザクロも暴力振るわないプリキュアナメてかかってるけど、TV版オールスターズでもやろうものなら1000キロカロリーパンチやラブリーパンチングパンチやプリキュアこぶしパンチに恐怖しそう。
なにより初代の二人の攻撃なんかガオウ軍団全員オシッコ漏らすんじゃないかな?
- 72二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:59:45
まぁわんぷり以外のプリキュアにどうせ攻撃してこないだろうと舐めて掛かった結果盛大にぶん殴られて恐怖する所は見たいな
でも恐怖した後にやっぱり人間は自分勝手とか動物虐待何て最低とか言って来そうではある - 73二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:00:15
絡ませるの難しいな
- 74二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:02:04
親にもぶたれた事の無いガキがビンタ食らって「…え?」って感じに茫然自失するんだろうな。
- 75二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 08:27:42
もちろん基本的にプリキュアだって対話したいから恐らくザクロ達にも最初は会話しようとするけど
多分そんなこと打ち切って動物をガオガオーンにして襲わせたり場合によっては直接攻撃に踏み切るから正当防衛するしかないんだよね
それで動物虐待云々を言われてもダブスタ以下なのよ
まああとプリキュアも攻撃型じゃない浄化技を持ってるのはいくつかあるから
それブッパならザクロたちをも浄化することは可能だろうね
残り約20話を不意にしかねないのがデメリットなくらいで - 76二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:10:31
まほプリは一回母ペガサスがヨクバールにされた事があったけどあの時は結構非暴力だった覚えがある(スパルダさんの事はめっちゃ攻撃してたけど)
だからガオガオーンに対しても同じかな - 77二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:26:06
まあとにかく今回は先輩方の出番は無くてよかった
いろはや動物たちとの絆でザクロの洗脳に抵抗したゾウのさくらさんがあの場のMVP