- 1二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:42:57
- 2二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:44:16
ガラナさんに会いに行こうとカイちゃんに言われた高台に登っているときになぜか
- 3二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:45:02
ポッチャマ大量発生リタマラ中にふと高台の方見たらいた
- 4二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:45:15
大量発生で色粘ってる時に死ぬほど来たよ
- 5二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:45:27
ガーディでオヤブン固定のとこあったっけ?
なければガーディ出る場所でリセマラしてればそのうち出るとは思うが - 6二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:45:48
普通にガーディのタスク埋めようと出現ポイントに向かったらたまたまオヤブンがいた
固定オヤブンは無い筈なのでがんばって - 7二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:46:06
風晒しの森で大量発生しててそこで見つけた
- 8二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:46:07
晴れの日に帳岬のウィンディの墓近くにいた。代わりにニャルマーが居なかったからニャルマーorガーディなのかもしらん
- 9二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:46:09
ガーディの大量発生だと!?と思ってたら通りがかりのいつもガーディがいる場所にオヤブン個体がいたなぁ
ムラと海岸を往復しながらガーディポイントを覗くしかなかろう
あと大量発生でも見かけたな - 10二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:47:12
発見ポイントは風晒しの森(大量発生があったのはお墓周辺)
- 11二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:48:17
オヤブンも色違いも出ないから気持ちはわかる
- 12二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:49:32
ベビィ系のオヤブンが出る運をこっちにくれ……
- 13二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:59:45
大量発生でリセマラしてどうなるの
- 14二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:04:41
- 15二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:06:09
- 16二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:16:32
自分はガーディ捕まえにガーディ4体ぐらい出る小山に行った時に一発で出たよ、まあ運だ、がんばれ
みんなが言ってるように大量発生狙うのが確実だね - 17二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:26:06
狙ってない時に出るのはあるあるだよね
もし他人産でも平気ならうちの子お譲りしますよ〜 - 18二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:28:20
- 19二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:30:25
- 20二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:52:49
- 21二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:54:22
- 22二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:54:41
- 23二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:05:48
大量発生厳選も続く基準良く分からんのだよな
色ハリーセンほしくてラストにポップした個体が光ったから最後二匹まで減らしてレポート書いて
結局自爆で自滅されたからリセットしようとしたら大量発生自体が終わってたわ そもそも群青の海岸で粘るべきだったけど - 24二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:55:42
初めて風晒しの道行ったときにオヤブン個体だったから固定だと思ってた
もう一体オヤブン個体ほしいんだが全然出ない - 25二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 13:07:12
- 26二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 13:12:40
村行き来でもリセットされてなかった場合もあったぞ(最初10匹捕まえて村戻ってまた大量発生続いてたから行ったら残り2匹しか出てこなかった)
村行き来+キャンプで休む(少し以外)でリセットされてた
他の人は村行き来でリセットされたっぽい場合もあったからよく分からんな