愛の戦士には致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:10:34

    塩川や谷村など愚弄されてる実在人物ネタをネチネチと擦り続けてることや

    ハッキリ言ってそこに関しては不快や
    なんとかしてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:15:37

    とにかく愛の戦士くんはネットのノリと本人のノリが近すぎて親近感を覚えると同時に
    近すぎるが故におおっ…うん…ともなる危険な実況者なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:17:43

    視聴者がデスマッチネタを所構わず擦るとこや

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:20:14

    あそこまで谷村を擦り続けてるのはマジでなんか執念すら感じるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:22:55

    inmは!?inmはダメじゃないの!?

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:36:21

    愛の戦士役のCVが棒読みなことや

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:46:08

    キャラを普通に愚弄するところや
    ポケモンSVやFFは見るのをやめたそれが僕です

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:46:54

    >>3

    視聴者の問題じゃね〜かよ えーーーーっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:48:00

    人を選ぶ要素が多すぎるんだよね
    今でもニコニコにいるということがその証左なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:48:38

    愛の戦士くんの芸風はストーリーが薄いダクソ系とは相性がいいけどちゃんとストーリーがあるタイプのゲームとは致命的に相性が悪いと思ってるのは俺なんだよね
    FF7の実況とかその最たる例だと思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:50:02

    >>4

    マジで谷村大好きだと思ってんだ

    まぁ歪んだ形で出力されるからバランスは取れてんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:50:10

    ダクソ1から3はゲラゲラ笑ってたけどエルデンリングはなんか微妙にきつかったのん
    ワシが歳をとったからかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:50:57

    かなりアクが強いから付け合せにとりっぴいかタラチオが欲しいよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:52:19

    >>13

    3馬鹿が揃った動画…神

    ベイブレード動画めちゃくちゃ面白かったんや

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:53:17

    >>14

    タラチオのベイブレードすげぇ…

    感動する程小さいし

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:58:57

    >>15

    タラチオ弱え…

    ちっちゃくても普通のでも弱えやつなのかだし…

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 22:02:35

    でもね俺イーサンたちと娘を取り戻しに行くバイオ実況って好きなんだよね
    最終的に愛の戦士人格が一番居場所ないしめちゃくちゃ賑やかでしょう

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 22:12:18

    >>13

    ゴルフ動画めちゃくちゃおもしれーよ

    初心者のタラチオがめちゃくちゃ上手くて爆笑したんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 22:15:40

    >>16

    タラチオ自信満々にベイ取り出してきたり、特別ルールも抑えてるのにシュートの威力が高すぎて自滅してるのはいいんスかねこれ

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 22:16:45

    >>18

    経験とミラクルショットとクズ運…愛の戦士

    ロマンを追い求める…タラチオ

    コピーショットが基本だけど画面を頻繁見忘れる先手の情報のハゲタカっぴい…

    がゴルフチャンネルを支える、ある意味最強だ

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 22:17:51

    >>19

    斧投げでもそうだったけど、感情が昂ると力を扱えなくなる戦士なんだよね、凄くない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 22:22:14

    >>10

    むしろ元ネタがハッキリとした人格が生まれるから好きなんだよね


    はっきり言って最近のオリジナル人格は声もキャラクターもデストロイ山本のn番煎じや

    変わり映えが欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 22:29:11

    各人格シーン集を誰か作ってほしいんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 22:36:22

    個人的にローニンの桂人格が好きなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 22:38:01

    愛の戦士は好きだけどストーリーあるゲーム実況は見ないそれが僕です

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 22:41:00

    最近勝ってないからそろそろ勝ってほしい
    それがアイノセンシです
    掲示板は割と楽しい方だけどね!ディオとかと比べるとどうしてもね...

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 22:41:23

    ◇海の戦士…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 22:48:25

    >>16

    お言葉ですが愛ゴリが強いんじゃなくてベイが強いだけですよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 23:04:22

    ピクルス…すげえ…
    10年経っても面白いし…

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:17:08

    視聴者は繊細で臆病や
    ネタキャラだけど実は強い・凄いみたいな考えを捨てられへん

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:18:09

    驚異の信仰99シリーズしか見ない それがボクです

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:25:50

    ゲームではメチャクチャ好青年なマクワを嫌ってるということや

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:21:44

    剣盾やBDSP配信ではコイキングに拘り
    そしてSVではペパーの手持ちを狙い始めていた

    でもさあ俺初めてなんだよね
    こんな感想を愛の戦士に抱いたの

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:24:22

    >>32

    まぁ落ち着いて

    イーブイヒーローズ唯一のハズレ枠としてお墨付きをいただいた時点で全てのポケカプレイヤーに嫌われてますから

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:25:41

    面白いものは面白いものとして見て
    合わないものは合わないと見ない精神を大切にしろ…
    鬼龍のように

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:42:32

    >>33

    もうアレはふざけることを義務だと思ってたんじゃないかってぐらいグダグダで酷かったよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:45:31

    本人も言ってるけど自分が面白いと思えるものを作っててかなりアクが強いから好き嫌いがわかるのも仕方ないんだなぁ
    このシリーズは面白いけどこのシリーズはダメみたいな人が結構いるらしいんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:48:37

    対馬はサムライが主人公ってこともあって逆張りした結果が卑怯な戦法をとりまくるからテンポがそこそこよかった、っていうのが逆にダメだったと思うんだよね

    逆張ってふざけて尚且つテンポが良かったから評判よかったのを
    逆張ってふざけてたらウケたと誤認したんじゃねえかと思ってんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:53:22

    >>38

    ふぅん ホグワーツレガシー実況もそこそこ好評なのもそういうことか

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:54:55

    >>34

    エネ過多好きな愛ゴリとはピッタリの硬化してるのになあ

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:55:39

    小林のキャラ付けは正直キツいと思うのが俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:56:10

    >>40

    それも本人が語ってるけどエネ過多はエネルギーが手札に来ちゃいけないから使えねーよらしいッス


  • 43二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:58:04

    カードゲーム関連以外は見てないのは俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:58:18

    偶に自分のキャラと一人芝居するせいでゲームの実況からかけ離れてしまう事や

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:59:55

    >>33

    ちなみに少しでも苦言を呈そうものなら自称啓蒙高いファンが、この面白さがわからないなら云々これを面白いと思える俺たちの啓蒙云々と出張ってきたらしいよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:07:22

    愛の戦士がネタにしてる塩川みたいに自分の動画に合わないキッズは切り捨てるとか宣言したせいで
    なんか儲が謎の選民意識持ってるみたいなところはあるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:08:47

    >>13

    もしかしてタラチオととりっぴぃが面白いだけなんじゃないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:10:03

    >>47

    しかし...パック開封デスマッチは単品の強さなのです

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:25:38

    マジレスするとモンハンとかACとかスト6とかはストーリー一周して終わりなのに
    ダークソウルとかエルデンリングはずっと遊んでて作品をえこひいきしてる事っスね
    ファンから見たら不愉快っスよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:27:07

    >>49

    怒らないでくださいね

    ばか


    案件でもないのに好きなゲームを好きにしちゃいけない理由を教えてくれよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:45:07

    >>7

    しゃあけど…マクワがイキリデブで礼がないんは事実やわっ!

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:09:38

    そもそもデスマッチもキャラヘイト、メアリー・スー展開に原作キャラNTRとやりたい放題なんだ
    内輪だけで楽しんだ方がいい!

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:16:18

    しかし…ストーリー性が結構あるAC6とレガシーとバイオもかなりおもしれーよなのです…
    結局ゲームと愛の戦士が噛み合うかどうかだと思うのは俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:16:25

    普通に売れてyoutubeだろやニコニコ以外でも活動する機会が増えたのにいまだにinmネタを擦ってることや
    ニコニコが落ちる前はAIタクヤを聴きながら寝てたんだよね、怖くない?
    しかも意外と見る抗うつ剤として雑談枠でinm未履修な人にも宣伝している…

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:21:19

    >>49

    すみません

    愛ゴリは元々ダクソ実況をメインにやってるんです

    スレ画のアイコンもダクソの自作キャラなんです

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:56:05

    エルデンリングを担当したのが谷村なのになんでAC6で谷村を使ったのかを教えてくれよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 13:02:28

    まあ気にしないで、スタンスについていけないやつは置いてくし外部に出すなとも言ってますから
    全く守られてないからバランスは取れてないんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:51:44

    >>57

    YouTuberだろはある程度有名になるとしょうがない所はあるのん

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:07:46

    配信で「DLCもっと難しくしていいよ!本編以上の毒沼だせよ!宮崎客に忖度するな!」と言った時は流石に痛々しさを感じたのが俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:17:33

    >>49

    それはふぅの事を…

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:20:52

    >>59

    あの鳥ゴーレムがちょっといるだけの毒沼地帯の感想としては妥当というか…

    赤い沼のインパクトという点ではけっこう共感できるというか…

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:46:31

    >>61

    はっきり言ってトレント使える時点で毒沼のコンセプト崩壊してるんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:05:29

    しゃあけど本人もこのノリが万人受けしない事はわかってるし謙虚な姿勢ではあるわっ

    それはそれとしてやりたい放題出来るゲームだと面白いけどそうじゃない作品だとちょっと厳しいよねパパ

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:09:54

    >>59

    難易度はラスボスで死んだからマイペンライ

    普段縛り入れてるのに盾戦法解禁してるんだよね猿くない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:12:27

    >>59

    正直あの毒沼の少なさみてもっと出していいよと思ったのが俺なんだよね

    dlcだから本編超える毒沼が来るんだろうねと思ってたからね

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:13:50

    >>59

    それはプレイした人なら普通に言ってもおかしくないんですよ

    もしかしてエアっなタイプ?

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:19:09

    >>59

    しかし…本当にDLCの毒沼はあってないようなものだったのです…

    本編の「しゃあっトレントっ 毒沼なんて楽勝ヤンケ」ってなった後の腐れ湖みたいな絶望感は皆無だったよねパパ

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 15:37:38

    >>66

    すいません

    だからこそ痛々しさを感じてしまうんです

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 15:42:05

    だけど俺本編以上の毒沼なんて見たくないんだよね
    そもそも毒沼自体が難しいとかじゃなくてダルいだけで面白さに何の寄与もしないでしょう

    それに腐れ湖以上のモノを本当にお出ししたら叩かれまくると思うんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 15:56:28

    >>68

    エアプはプレイしてから文句言えよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 15:58:25

    >>57

    さすがにバカな視聴者の尻拭いまでYouTuberだろに求めるのは酷だと思われるが…

    そういうバカ相手に稼いだ再生数で飯食ってる?ククク…

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:32:47

    >>66

    エアって…ま…まさか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています