- 1二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 01:29:59
- 2二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 01:30:26
面白いじゃん
- 3二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 01:32:22
これから謎が分かるのが楽しみだわ
- 4二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 01:32:42
西修先生……主人公……毒親……うっ頭が
- 5二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 01:33:30
- 6二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 01:36:02
- 7二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 01:39:49
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 01:40:28
- 9二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 01:42:08
あっちも絶対なんかあるやろって感じだしまぁはい
- 10二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 01:43:35
全は一、一は全の魔法習得しそう
- 11二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 01:50:40
多分黒幕にイチが魔女助けに来て魔法倒すの仕組まれているな
- 12二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:22:57
捨てた場所も偶然ではないだろうね
親が捨てたのか
あるいは攫われて利用されたか
愛し合う魔女とその旦那を殺して、二人の子供を実験として - 13二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 07:41:09
魔女が母親とかで自然に出来た体質なのか人工物なのか気になるね
- 14二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:55:28
今後どんどんコイツヤバいねが増えていきそう
- 15二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:27:01
謎が多くて楽しみだわ
- 16二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:29:47
ファブルのアキラみたいなやなって読んでたわ
- 17二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:33:32
- 18二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:55:45
- 19二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:04:59
第二第三の魔男が出てくる可能性は結構ありそうだ
- 20二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:07:05
6才まで育ててるから素養は確認した上で山に置いてそう
そもそも6才でこのナイフは自害用だと考えてる時点でな - 21二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:15:39
王の魔法は山々を踏みつぶしたり湖を枯らしたりすることが出来るだけの力があるのに
普通の人間が作った罠で動きが止められるってのが変だしなんかありそう - 22二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 03:57:48
??の魔法「産まれた子供を捨ててその子供が大人になるまで成長したら〇〇できる魔法をあげるよ」
- 23二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 07:42:49
- 24二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 08:13:20
男が魔法を使えるのが奇跡の確率のようだから、魔法を使える男を作れたら奇跡の魔法を教えるかな?
- 25二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 08:39:56
予知能力とか占い能力を持ってる魔女がいるだろうし、そういう奴が意図的に配置するのはありそうだ
- 26二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 18:17:15
- 27二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 18:19:45
- 28二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 18:24:50
- 29二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 00:34:45
- 30二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 07:40:57
- 31二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:00:39
2話で方向性分かるかもね
ハーレムものかハイカラだけど過酷な試練モノか - 32二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:53:02
- 33二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 20:42:07
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 07:35:51
誰が師匠になるんだろ
- 35二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:44:52
クイーンが勝てないキングをイチが倒して取り込む
目がハートだしトランプモチーフ
仮面ライダーブレイド説 - 36二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 19:15:31
イチの狂気を保ったまま主役させるのかな
こういうのって途中で好感度アップイベント入りそうだけど - 37二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 19:17:33
「捨てたのは一般的な事情だけど結果的に試練となり達成したので特別な存在になった」とかだと好き
- 38二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 01:23:28
デスカラスじゃない?
- 39二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 01:31:31
山に捨てられたニンゲンが、文字書いて貼ってるってのに強烈な違和感を覚えてあかんかった
日本語だとか漢字だってのは翻訳だって思えるからいいんだがそれ以前の段階なので…
やっぱりただ捨てられただけではないと考えるほうが自然なんかなあ - 40二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 02:20:03
一応本人が抑えることはできるタイプの狂気ではあるからな
- 41二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 02:20:39
なんかあっても美味しいけどなんもなくてもそれはそれで悪いわけではないよね
- 42二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 02:25:14
普通に麓に村あって取り引きとかしてるし、山育ちってイメージで野生児みたいな印象だけどどちらかといえばちょっと村の外れに住んでる人くらいなんだよね
- 43二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 04:08:10
名前がイチの時点で番号な感じがするのが。他の山にニやサンとか見知らぬ弟たちがいたりして(イチしか生き残ってなさそう感ある)。
この手の流れで最初期のが生き延びてるのは珍しい気がする。 - 44二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 04:46:33
- 45二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:35:17
- 46二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:08:43
作者がかなり設定はちゃんと作るタイプだからそういう意味では色んな描写疑ってかかりたくなるな
- 47二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:19:37
昔ジャンプのファンタジー漫画でいたよね
いばらの中に何年も閉じ込められていたのが実は身を守るのに必要な儀式だった魔女 - 48二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:46:57
魔法に魅入られて我が子を捨てる試練を受けた母親って禁断の魔女感あるな
- 49二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:09:06
我が子を捨てる代わりに極強の魔法を手に入れる試練かぁ
- 50二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:59:40
- 51二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 18:27:12
そういう信頼があると安心して読めるなー
- 52二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 03:34:52
イチ見ると兄弟も眼がガン決まっていそう
- 53二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 06:56:32
- 54二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:52:21
- 55二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:26:25
この答え合わせは連載続いても、かなり先になりそう
- 56二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 08:25:16
まあ主人公の素性って大体分かるの連載中盤から後半ですし
- 57二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 08:46:25
- 58二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 15:14:02
二話でこの子の親はすごいてされても萎えちゃうかも
- 59二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 15:19:04
- 60二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:20:55
魔法と魔女以外の第三勢力出て、イチがそこと繋がりがある
連載続き凡百の展開ではありそう - 61二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:29:40
とりあえず2話目でどういう風になるかが気になる。
- 62二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 03:01:22
2話目はウロロとカラス姐さん回か
相変わらず得体の知れなさがある主人公だ - 63二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 12:43:59
あの狩るぜ狩るぜな性格は後天的というよりは元から素養あったんだろうな
- 64二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 23:06:49
この主人公精神的にタフすぎるのもそう作られているのかもね
- 65二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 07:58:29
ウロロはイチの親に作られた可能性はある