家系ラーメン=神

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:01:53

    豚骨醤油のしょっぱさと鶏油のコクが最高だしスープが染みたほうれん草が最高なんや
    白米おかわり無料だと嬉しいよねパパ
    あと近くの家系は鶏皮丼があるんスけどそれがまた美味いんスよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:03:22

    厳しい空手の部活帰りに食べるラーメン…神

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:03:46

    絶対体に悪いって感じる旨さがいいよねパパ
    SUSURUの動画見てたら食べたくなってきたから明日のお昼は家系にするのん

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:04:09

    意外と東京は家系少なくてしんどいんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:04:31

    野菜がスープとあうんだよね
    壱角屋のベジ系…神

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:07:13

    >>4

    福岡も豚骨ばっかで少ないのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:07:34

    いいんですか? ここを今まで食べてきた家系の写真で埋め尽くしても

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:08:24

    >>7

    おすすめポイントも一緒に教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:08:37

    家系ラーメン…聞いています
    美味しくないところはマジでしょっぱいだけで美味しくないと

    いやっ 聞いてほしいんだ
    愚弄だけしたいわけじゃなくてワシもちゃんと行きつけの店があるくらい家系は好きでね…

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:08:51

    >>6

    福岡は豚骨以外のラーメンは許されないんだだから…すまない

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:09:28

    ごはんとか絶対食べないほうがいいのに無料だからついつい付けちゃうのはおれなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:09:37

    ほうれん草滅茶苦茶美味しいっスよね
    漬物だと微妙なのに

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:09:42

    >>10

    まっ ワシは近場に豚骨家系二郎全部あるからバランスは取れてるんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:10:27

    >>10

    その気持ち…わかるぜケンゴ!

    ワシも一時期福岡に住んでたけど猫も杓子も博多豚骨しかなくてしんどかったんだよね

    しかも意外とどの店も味が変わらない…

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:10:53

    >>12

    ホワイトシチューもそうだけどほうれん草はこってりしたタイプのスープを吸うとメチャクチャ美味いんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:10:59

    東京駅から上野駅の間で美味しいお店教えてくれよ
    仕事帰りに食べたいのん

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:11:52

    >>14

    うーんやっぱ福岡は豚骨ラーメンの総本山だからしょうがない本当にしょうがない

    まっ探せば色々見つかるからバランスは取れてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:13:09

    米のおかずとしてめちゃくちゃなのん

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:13:12

    深夜に美味そうな飯の話をするのはやめろやめてくれッ やめろッ ぼうっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:13:27

    >>18

    あうっ理想的が抜けとるやん

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:15:03

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:15:48

    許せなかった…チャーシューの扱いが雑だなんて……‼︎!
    ペラいかピンクチャーシューしかないのは微妙なんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:18:44

    >>8

    それじゃこのスレに家系ラーメンを投下だあっ

    店名は麺屋福増 もちろんめちゃくちゃ美味い

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:19:02

    >>22

    吉村家の直系はだいたい燻製のチャーシューじゃないスか?

    割と食べ応えはある方だと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:19:59

    >>23

    あうっ途中で送ってしまった ちなみに味はガツンとくる感じでしょっぱめの味が好きなマネモブにはオススメらしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:25:12

    >>24

    焼豚・煮豚系が好きなんスよね…

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:46:40

    ごはん無料の店……神
    家系はぶっちゃけラーメンの具をおかずにメシを食う料理だよねパパ
    汁・海苔+α・米あと冷たくてうまい水
    最低限これだけあれば家系として食えると思うんだ
    麺は添え物

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:48:15

    千葉駅の杉田家うまっうめーよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 02:56:41

    つい最近ご飯が無料じゃなくて100円になっちゃったんだよね 悲しくない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 03:31:18

    玉ねぎトッピング無料…神

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 06:27:45

    大阪も難波あたりまで行かないと中々なくて寂しいんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 06:29:32

    初めての家系ラーメンだけどどないする?
    まあ(初期設定のままで)ええやろ

    と思ってたらデフォルトでもかなりパワーあって驚いたんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 06:47:36

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 06:48:09

    山岡家って家系じゃないんスよね?

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 06:55:17

    マネモブくんが言ってる家系は資本系も含めた家系なの?それとも直系?

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 06:59:24

    >>34

    これでも私は慎重派でね 2つの違いを調べてさせてもらったよ その結果山岡ラーメンはガラと脂に豚しか使っていないことと麺の種類が違うことが家系ではない理由であるということが分かった


    まっ両方美味しいからバランスはとれてるんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 07:18:43

    とにかく家系は直系しか認めないオタクがいる危険なジャンルなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 08:36:30

    杉田家...並んでなければ神

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:50:58

    >>35

    豚骨醤油ラーメンで鶏油とほうれん草入れてりゃなんでも良いですよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:03:38

    家系って名前なんだから家で作れそうなら全部家系でイイヤンケ

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:07:46

    >>37

    直系のドロリとしたスープより工場系のサラサラしたスープが好き それがボクです

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 14:30:16

    >>37

    うーん味が全然違うから仕方ない本当に仕方ない

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 14:41:23

    虎ノ穴…神
    稲毛の更に駅から遠いという立地ながら塩っぱくて旨いんや

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 15:39:52

    とにかくラーメン業界は客の健康は無視する ただし味が旨くない店は確実に潰されるダークオーシャンなんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 15:42:17

    ニンニクを山のようにたっぷりと入れてやねぇ
    スープに溶かさないように麺に乗っけて海苔で挟んでやねぇ

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 15:42:41

    血管「ふざけんなよクソが」

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 15:51:54

    >>2

    すいません後輩がチラチラ見てたせいで食べれてないんです

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:45:03

    味は好きやけど塩辛っ塩辛いーよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 01:14:29

    しゃあっ

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 01:16:53

    へっ 何が家系ラーメンや
    定義も曖昧なくせに

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 01:17:53

    末廣家ってうまいんスか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 01:20:59

    家系ラーメン聞いたことがあります
    店によって無料トッピングが刻み生姜か刻みタマネギかで分かれると

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 01:40:55

    チェーンの家系はイマイチって本当なんスか?
    もし本当なら新宿辺りで食べられる本当に美味い家系を教えてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています