- 1二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 19:32:00
- 2二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 19:32:46
- 3二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 19:33:28
まぁやっぱり最後の桜見るとこ感動するよね
- 4二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 19:34:27
映画版は順平も普通にいいキャラになってるしな
- 5二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 19:36:22
- 6二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 19:37:30
- 7二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 19:45:24
- 8二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 19:46:50
- 9二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 19:52:14
- 10二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 19:54:48
- 11二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 19:56:38
#4の刈り取る者を一撃で消し飛ばすメギドラオンいいよね…
粋な計らいすぎる… - 12二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 19:59:35
あれ刈り取る者だったのか...メギドラオンやりすぎじゃねって思ったけどほぼ裏ボスじゃん
- 13二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 19:59:44
ドラマCDを漁るのだ…
- 14二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 20:00:38
- 15二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 20:00:41
ほぼ裏ボスというかゲームじゃ裏ボスだからね…
- 16二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 20:02:05
FもPもいいぞ!
- 17二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 20:02:25
ただの希望なんだけどペルソナ6あたりで主人公ベルベットルームにいてくんねーかな…って思ってる。
- 18二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 20:03:04
p3やりてーけど...!ほんとは...!
公式が25周年でリメイク発表するかもしれねーから待ってる...! - 19二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 20:07:43
リメイク来たとして3F要素と3P要素全部回収できるのかな…
- 20二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 20:10:56
- 21二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 20:11:01
- 22二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 20:11:45
- 23二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 20:14:22
- 24二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 20:16:33
Fやりたいけどps2ってのが・・・
- 25二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 20:24:55
4章のタルタロス攻略→ストレガ戦→ニュクスアバター戦のアクションシーン良すぎて震える
- 26二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 20:29:03
3は死をテーマにしてるのと主人公が死んで終わるってあたりがやっぱ特別感ある
救いがないのは主人公だけで主人公以外は救われてるってあたりが素晴らしい
残された仲間たちが愛おしく見える - 27二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 20:31:55
誰にでも訪れる絶対的な「死」そのものと対峙する時に流れるbgmがベルベットルームのアレンジとかいう至高の演出
ゲームやって初見で聞いた人はまじ鳥肌立ちまくったんやろなあ羨ましい - 28二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 20:40:32
はたから見ると救いがないけど本人は仲間に囲まれて自分は世界で一番幸せだと思いながら死んでるだろうから完璧すぎる
- 29二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 20:42:46
初代ペルソナからちょくちょく言われてた、生きることの意味を自分なりに見つけたのが3主人公なのがいい
- 30二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 20:46:13
P4U以降のエリザベスがどうなったのか知りたい
- 31二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 21:57:42
劇場版の話で言うと一作目のラストはあそこだけ何度も見返すぐらい好き
終始無表情だった主人公が微笑む口元とゆかりと順平がそれを見て嬉しそうにするのがめちゃくちゃいいんだよなぁ…
それに合わせて主題歌が流れ始めるのも最高
- 32二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 22:08:06
タロットの使い方上手すぎると思う
- 33二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 07:56:21
ただ生きてるだけだった主人公が、本当に「生きた」のがあの一年だったんだなーって
- 34二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 08:25:16
- 35二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 08:25:55
良いよね… これはこれで最終章のEDでも違和感は無いくらいにマッチしてる
- 36二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 08:29:52
4と5のバッドエンド行くとキタローの守った世界の末路がコレかよ……!!ってなって絶望感がより酷い事になる
メタ的に考えればユーザーがあまりにも嘆いたので救える可能性はあるんですよーって公式が答えた結果だと思うのでまあ可能性はあるんだろう……多分
- 37二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 08:37:02
劇場版はボス倒したり対峙する度にソイツと同じアルカナのペルソナが使えるようになってたんだったか。設定的にも綺麗に噛み合ってるし尺的にも上手い事都合付けたなと思った。タナトスとメサイア何処で来るんだろうなと待ち構えたが満足です。
あとコミュキャラはモブと割り切ってメンバーとの交流メインに描いたのは実に良かった。ゲームの不満点が大体補完されてたし。特に望月との絡みとか肉の先輩っぷり。 - 38二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 08:53:55
荒垣さんと天田周りの改変っぷりはすごかったけどむしろしっくりきた
あとはエリザベスコミュがあったのが嬉しかった
コミュは基本なかったし無印の劇場版だったからないと思ってた