- 1二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 08:34:47
- 2二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 08:35:20
モザイク貫通やめろ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 08:35:45
お前の身近な存在がオリンピック級なだけなんちゃう?
- 4二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 08:35:53
中央値の大切さを教えた上にサンプル値が少ない統計データはカスである事を教えてくれる校長
- 5二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 08:38:36
親の顔より見た校長
- 6二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 08:39:14
平均値にたった1人で立ち向かった男
- 7二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 08:40:13
全体の傾向と個別事例と属性毎の傾向はまた別……というのをあまり理解せずに議論をしようとする人の多い事
- 8二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 08:40:17
- 9二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 08:40:42
- 10二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 08:43:56
逮捕されてなお統計についての重要なことを教えてくれた教育者の鑑
- 11二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 08:55:34
「こういうやつがいた! 男は(女は)クソ!」
一つのサンプルで全体を判断するな - 12二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 08:56:43
そりゃあ股間の校長だろう
- 13二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:00:56
- 14二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:01:25
サンプル数が多いほど基本的には統計として優秀なのは校長みたいなのが紛れ込んだ時にデータが汚染されにくくなるから
- 15二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:02:11
別にN=1でもソイツが糞野郎だと言いたいのなら構わないけどね、ソイツ以外の男全部を糞野郎だと言うのはやめて欲しいの
- 16二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:02:30
そもそも校長抜きにしたら校長の売春人数の分布ってどうなってるんだ?
正規分布とかポアソン分布みたいな単純な分布になるのか? - 17二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:02:46
校長の体験人数なら統計が取れる可能性がある程度にはサンプル数が多いから校長の春買い並みにカスを体験している説が……?
- 18二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:04:55
- 19二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:05:26
親の校長は素直に親の母校の校長でいいだろ!?
- 20二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:05:46
遙か遠き理想郷…
- 21二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:06:13
- 22二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:06:24
春を愛する人は
- 23二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:07:39
- 24二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:07:51
- 25二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:08:49
校長たちって括られるのが一番全国の校長に失礼まである
- 26二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:09:11
あの校長が身近なのか…
- 27二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:09:46
- 28二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:10:24
まぁ「最頻値が集中」でもかなり変な言い回しだけど
- 29二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:11:59
身近を参考にするとそれが校長の可能性があるから信用できない可能性があるって言い回し
校長の意味が理解できないと意味不明すぎる - 30二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:12:39
なんか知らんけど校長先生を信用できない人になってる……
- 31二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:16:44
校長の経験人数は母集団数1億人で信頼度95%くらいのサンプル数になる
- 32二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:30:52
一億総校長社会か…
- 33二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:41:07
校長って言うときはそれが一般名詞なのか固有名詞なのかちゃんと文脈を読み取らなくてはいけない
- 34二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:47:09
関係無いけど校長が固有名詞の方なのか普通の名詞の方なのか結構分かるのおもしろいな
- 35二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:24:26
- 36二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:27:19
ちょっと前は将棋のタイトルホルダーの平均は21歳だったもんな
- 37二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:40:37
まぁ校長に限った話ではないけど「身近にいる数人」なんて環境によって大きく変わるから慎重にならないといけないよね
- 38二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:50:36
極端な例を出すなら大谷が自分の知り合いは野球上手い人が多いとか言い出したらそりゃそうだろとしかならんからな
- 39二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:56:37
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:58:21
どっちかっていうと統計に対する反論よりも
「あにまん民はバカって通説は本当だよ!俺の周りのあにまん民はみんなバカ!」
みたいなパターンの方が身近な人間に起因するバイアスが掛かりやすいと思う
詐欺師が同じ情報を複数ルートで届くようにするのと似たような効果がある - 41二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:01:58
- 42二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:02:49
両親が通っていた頃の校長先生では?
- 43二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:40:58
- 44二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:43:57
そもそも校長の例に関しては全数かつこの校長以外が一切買春をしてない前提でも平均1超えるんじゃなかったか?
- 45二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:53:53
たしか日本全国の中学校が10000ぐらいって話だった気がする
- 46二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:58:43
- 47二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:02:47
- 48二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:02:47
- 49二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:03:36
- 50二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:04:42
でもどうせほかの校長も未成年かってるし…
- 51二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:26:27
- 52二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:29:30
- 53二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:47:21