バットマンの最高傑作って

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:08:15

    ま、まさか…

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:10:56

    異論ねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:14:06

    えっ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:15:26

    >>3

    確かにおもしれーよ…でもスレ画には敵わねーよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:19:30

    アラン・ムーアのキリングジョーク…

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:20:31

    ククク…スレ画は探偵要素もバッドマン要素もたんまりあるフルコンタクト探偵アメコミ映画だぁ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:21:19

    >>6

    確かにバッドな奴らはたくさん出てきてリラックスできますね

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:22:23

    ミステリー要素強めでオチが暗くないバットマン=神
    ほかとうまく差別化できてるんや

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:24:31

    >>8

    ウム…ただの復讐者からヒーローになる姿はメチャクチャ美しいんだなぁ


    だからそのヒーローになったザ・バットマンの活躍見たいから2を見せろ早く見せろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:25:07

    おいおい男ならダーク・ナイトが一番でしょうが

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:25:48

    発煙筒のシーンは麻薬ですね
    もう泣けちゃって…

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:27:27

    >>11

    あのシーンだけでもこの映画は見る価値があるものとしてワシがお墨付きを与える

    うむ…その後の人命救助も素晴らしいんだぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:28:25

    >>10

    確かにアクションやジョーカーの魅力、正義とは何かを問うテーマだったりとおもしれーよ


    でも…バットマン要素がすくねーよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:31:07

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:31:51

    オープニングに関してはバットマン史上どころが映画史上でもトップレベルに出来がいいと思うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:32:22

    モービルのシーン俺好きだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:35:15

    >>15

    魚は痛みを感じないし食べてもまぁええやろ

    動物は…ペットのペナルティね!

    何かがな…邪魔なんだ(Something in the way)

    暗い…暗すぎる まるでゴッサムだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:35:37

    ニルヴァーナ…神


  • 19二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:36:12

    バットマン作品はコレかダークナイトでダントツなんじゃねぇかって思うんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:37:19

    でもね俺ダークナイト許せないんだよねプライムで見ようと思ったらビギンズだけ見れないなんてそんなんあり?

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:41:13

    >>20

    えっ

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:41:23

    アクション映画としてはダークナイトがトップだけど探偵映画としてザ・バットマンはキレてるぜ

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:46:10

    ベンアフバッツVSデスストロークが見たかったのは俺なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:47:08

    >>23

    単独作すらないDCEU版バットマンに悲しき過去…

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:52:10

    映画の撮り方とバットマンの描き方が上手っうめーよ

    (監督は)誰なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:54:12

    原作でオススメのコミックを教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:11:53

    >>25

    誰って…

    クローばあっフィールドとかリブート版猿の惑星を撮ったマット・リーヴス監督やん

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:12:36

    >>27

    なんじゃあこの名監督は

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:13:34

    >>27

    何か癖のある映画撮る人だと思ってたけどまさかバットマンの作風がここまでハマるとは思ってなかったのん

    見事やな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:17:29

    アーカム…ビギンズ…
    色々問題点はあるがジョーカーとのラブコメとしては過去一キレてるぜ

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:20:39

    >>24

    本当に単独作が出なかったことが惜しまれるんだよね

    ロビンの死とか色々乗り越えた後の中年バットマンが見たかったのォ

    ですねェ

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:13:01

    ムフフ…ジョーカー楽しみなのん

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:18:00

    確かにストーリーやアクションもいいが警察と一緒に現場検証を行うコスプレ男シーンのシュールさはキレてるぜ

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:22:33

    >>33

    なんでこいつがいるんだっていう指摘が真っ当すぎて面白かったのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:36:25

    >>33

    ファルコンネ捕えた時にゴッサムの警察がしっかりと待ち屈んでたのが好きなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:39:00

    バットマン リターンズが好きなのが俺なんだ
    まともな世界で生きられないものたちの悲哀を感じますね

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 13:03:39

    もしかしてバットマン作品はおもしれーよなものだらけなんじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 13:48:30

    >>37

    あたぬか!

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 13:50:10

    これ評価高かったんスね
    個人的には3時間は長くてだれちゃう感じが強かったのん

    まぁ映画館で頭痛の状態で見ていたからかもしれないね

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 13:59:30
  • 41二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 14:15:34

    >>24

    キャラビジュアルはベンアフバッツが一番原作再現してると思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 15:03:32

    >>37

    待てよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 16:53:57

    映画もそうだけどゲームもキレてるぜ
    アーカム・ナイトは麻薬ですね…

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 16:57:32

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 16:58:01

    えっ真正面でライフルやショットガンと戦ったですか
    えっ何10メートルのビルから飛び降りて街灯に当たっても無事ですか

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 16:58:42

    >>42

    ヌッ

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 16:58:46

    このレスは削除されています

  • 48画像貼れてないのでやり直し24/09/09(月) 17:00:25

    アクション・シーン&ビジュアル部門で)バットマンの最高傑作

    それがバットマンvsスーパーマンです
    初心者には勧められないがハマった時の中毒性はピカイチだぜ

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:02:45

    >>46

    あわわお前はDCEU最後のカメオ

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:03:26

    あなたセクシーすぎる 本気で惚れちゃうかも

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:03:37

    マント引っ張られて引き摺られるシーン=神
    ま、なるわな…で笑えたんや

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:08:12

    ゴッサム…
    バットマン作品って言っていいかは疑問やけどブルースやキャットウーマンの成長譚としてはトップクラスの出来としてワシからお墨付きをいただいている
    ペンギン リドラー ジョーカーのオリジンもめちゃくちゃ丁寧に描かれてるからおもしれーよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:08:33

    リターンズが一番好きなのが俺なんだよね
    ティム・バートンの十八番でもある人間社会に居場所を見つけられない怪物の悲哀を感じますね…な作風の雰囲気がメチャクチャ情緒的なんや

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:11:29

    >>52

    ブルースよりもペンギンがほぼ毎話出てるのおもしれーよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:11:39

    >>42

    フリーズ単独のポスターならともかくセンターがバットマンじゃないってなんかおかしくないっスか?

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:15:13

    >>55

    主役はオレだ!(ポスター描き文字)って言ってるからセンターでええヤンケシバクヤンケ

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:16:41

    シュワッチが一番大物だから…
    出演契約するとき全部決まっていると思われる

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:57:04

    ダークナイトも良いがライジングもキレてるぜ

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:14:32

    >>58

    ラストのシーンが神を超えた神

    しっかりとまとめてるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:00:01

    やっぱりDCといえばバットマンだよねパパ

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:03:36

    傷ついた少年の肩に上着をかけ、世界の終わりじゃないと励ますだけ...
    あなたも並みの男だったのね

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:23:30

    ライジングで一度逃げた副本部長が最後は市民軍との戦いで殉職してたのが好きなのは俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 08:52:34

    >>62

    ウム…ウム…

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:09:36

    ダーク・ナイトトリロジー…神
    当時のアメコミ界の頂点だったんや

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 18:25:00

    …で続編はいつなんですか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 21:07:19

    >>65

    2026年です

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 21:15:02

    マント広げて飛ばないバットマンなんか認めない
    あれじゃモモンガやないけーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています