【お気持ち】最近の若者は言葉が乱れている

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:43:22

    ドラゴボとかジョジョキミョとかキメヤイとか
    語感悪すぎるって

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:44:29

    FFなんて略しかたよりファイファンの方がナウいよな!

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:45:01

    ファイファンw
    FF(エフエフ)だろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:46:36

    ジュジュセンとかツカイしか減ってないじゃん
    呪術でいーじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:46:37

    そういうのってアンチが使ってそうなイメージだけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:47:11

    >>2

    公式はFF呼びなんだよなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:47:32

    >>2

    パイパンを連想するからNG

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:47:36

    鬼滅の刃ってキメヤイって略すの!?
    鬼滅はよく聞くけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:47:45

    ドラゴボ以外初めて聞いたわそんな略し方するやつおるんか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:48:34

    ジョジョキミョはもうジョジョでいいだろ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:48:59

    >>9

    ネットでは見る 現実で言ってるかはわからん 

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:49:58

    ドラゴボ言ってる奴大体アンチ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:50:44

    昔はファイファン呼びだったのに
    FFなんてかっこつけやがって…

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:51:09

    つまりこういうことか!
    からかい上手の高木さん

    からじょ

    チェンソーマン

    チェマ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:51:30

    ドラゴボって確か3、4年前?ぐらいに反感買ってまでレス乞食したい勢が連呼し続けた結果定着した…ように見える略称ワードだよな

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:52:03

    「最近の若者の言葉が乱れとる!」の古来より受け継がれる害悪ジジイムーヴ
    もっと前の時代には「最近の若者は何でもかんでも略しおって」の時代もあったんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:52:18

    淫団

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:52:29

    >>12

    普通に好きだけど

    同じく作品好きな人がそう呼んでるのにつられて呼び始めたけどあまり良く思われないんだなこの呼び方

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:53:16

    >>15

    まとめブログもこれ載っけておけば気持ち悪い略称やめろって記事にレスつけてもらえるからどこも積極的に取り上げてた印象がある

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:53:23

    >>18

    元々アンチが使ってた呼称だからね、確か

    ソースはない

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:54:39

    元々ドラゴン・ボールとすっきり言えるのに
    ド•ラ•ゴ•ボで言いにくくなってるのが気持ち悪い

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:55:48

    キメヤイとか始めて見たぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:56:42

    >>20

    呼び方くらいなんでもいいじゃん

    とは思うけど確かにアンチの使う独特の呼称にはなんか嫌悪感わいちゃうから使ってる人もちょっとやだなってなるね

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:57:16

    ワートリ派が殆どだよな…ワルトリ派はおらんの?

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:57:42

    ゼルダのブスザワとかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:19:28

    僕ヒデもそうやな
    いや、普通にヒロアカでええやんっていう

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:27:23

    シンゲキョ
    ハタハタ
    うに心
    イの険

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:28:14

    あにまんまんのこともあまんまって略すらしいな。俺が若い頃はあにまんだったのに

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:29:39

    何故言葉のリズムを無視した略し方をするのか

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:30:08

    >>27

    最初の以外わからんわ

    元のタイトル何?

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:30:22

    イナズマイレブン→イナイレ
    これもなんかにわかっぽくて嫌だわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:32:32

    >>30

    ハンターハンター

    るろうに剣心

    ダイの大冒険

    ちなみに今考えた

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:34:42

    個人的に一番気持ち悪かったのは はがない

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:36:34

    漫画の悲鳴みたいな略し方だな

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:36:37

    えんしょぼ(炎炎ノ消防隊)
    ソウイタ(ソウルイーター)
    ごとはな(五等分の花嫁)
    せんだい(戦隊大失格)

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:37:16

    >>31

    にわかもクソも公式が使ってる略称に何言ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:38:06

    >>36

    イナズマが公式だろ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:38:06

    >>35炎炎以外はまあわかる

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:38:40

    タコ罪

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:38:56

    >>37

    コロコロとかだとイナイレ表記じゃないっけ

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:39:38

    イナズマイレブン、これですらレスバになるの草

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:40:00

    ダンボール戦機⇒ダン戦だけど
    妖怪ウォッチ⇒妖ウォとはならんな…
    略称何だっけ?

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:40:16

    イナイレでいいんじゃない
    やってない俺でも聞いたことあるぞ

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:40:17

    >>37

    むしろ初めて聞いたんだが?

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:40:25

    【悲報】タフ、略せない

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:40:33

    >>45

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:40:39

    >>38

    五等分の花嫁は五等分が略称だと思ってた

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:40:50

    >>45もう略してる定期

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:40:53

    >>45

    龍継があるだろっ

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:41:16

    >>45

    タフ⇒TOUGH⇒…

    ホントに略せなくて草

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:41:18

    古参ファンはイナズマ呼びのイメージある。イナイレはGOキッズがつかいがち

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:41:56

    >>33

    うろ覚えだけどそれ作者推奨の略し方じゃなかったっけ

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:42:17

    ドラクエじゃない方

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:42:38

    >>47ああ俺が略称に納得できるって意味

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:42:43

    彼女、お借りします⇒かのおか
    カノジョも彼女⇒かのかの
    山田くんと7人の魔女⇒やましち


    うーん…

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:43:23

    >>51

    マジでイメージじゃん

    まぁ俺もアニメ勢だからあれだけど、初代から見てるけどずっとイナイレ呼びだぞ

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:45:15

    Googleで「イナズマイレブン 略し方」で出た奴
    勿論これが全てではない


    『イナズマイレブン』は、レベルファイブが製作し、2008年8月22日に発売されたニンテンドーDS用収集・育成サッカーRPG。 および、それを原作とした漫画、テレビアニメ、映画、CDドラマ、舞台作品。 公式の略称は「イナズマ」だが、一部のメディアやファンの間では「イナイレ」とも呼ばれている。

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:46:16

    最近の若者って本当に若者か?

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 14:03:16

    まぁ単純にイナズマだと「稲妻」で該当するもんがたくさんあるからな
    イナイレだと確実にイナズマイレブンだとわかるしじゃん
    「昨日のイナズマ見た?」より「昨日のイナイレ見た?」のほうが確実に伝わるし

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 14:04:13

    これだけで荒れるイナズマイレブンってもう厄ネタだろ

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:24:00

    >>45

    高校鉄拳伝タフだからタフが略称なんすよね

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:25:10

    >>45

    タフth龍継ぐ

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:27:22

    俺ガイルは初めて聞いた時ストリートファイターの転生物かと思った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています