- 1二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:17:51
- 2二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:31:41
- 3二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:32:10
おいおいそれはシリーズ2作目でしょうが
- 4二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:33:42
まぁ発見伝もラーメンハゲは主人公じゃないんやがなブへへ
- 5二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:34:51
おそらくタフを読んで「鬼龍って主人公じゃないんスね」と言ってるくらいの発言だと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:35:11
ラーメンハゲはライバル、師匠と経て主人公になったコンプリート・ハゲだからね
- 7二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:36:35
- 8二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:37:26
まっ発見伝もハゲが主人公じゃないんだけどね
- 9二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:37:26
ちなみにハゲが主人公になるのは3作目らしいよ
- 10二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:38:59
藤本クンは才能もあるけど挫折と苦労も重ねてるから好感が持てる
ゆとりちゃんもまた毛色の違う主人公像で魅力的だ - 11二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:40:53
- 12二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:42:01
- 13二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:43:09
- 14二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:43:17
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:43:46
すごい数の工業製品が集まってきてる!
- 16二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:45:35
- 17二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:47:44
- 18二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:48:09
- 19二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:48:30
- 20二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:49:36
ムフッ、才遊記を見て発見伝の藤本クン大好きさを再び味わおうね
- 21二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:49:57
うーんラーメン発見伝とラーメン才遊記じゃどっちが先か分かり辛いから仕方ない
- 22二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:51:28
- 23二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:51:32
時代が変わるにつれて蛆虫の方向性が変わってきてるっスね
- 24二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:53:52
- 25二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:55:42
ハゲ以外にも濃いキャラがたくさん出てくる
それがラーメン発見伝シリーズです - 26二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:57:43
このハゲをして「ラーメン界からお前の才能を失うのは惜しい」とまで言わしめるほどの天才がラーメンに出会った切っ掛けが自分が何度も負かし、教え、最後には超えていった男のラーメンだったなんて刺激的でファンタスティックだろう?
次回作で一種の燃え尽き症候群になっていたのも納得だよねパパ - 27二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:59:08
- 28二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:01:42
- 29二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:01:56
まぁ続きを読め…鬼龍のように
- 30二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:02:17
- 31二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:02:33
- 32二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:07:34
一貫して蛆虫のメスブタなのは変わらないからそれでいいんじゃないかってなるのがオレなんだよね
- 33二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:09:30
ゆとりちゃんは色々とアレだが、この漫画だとそれでも善人の部類に入るんじゃないかと思っているのが俺なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:11:23
- 35二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:14:56
ゆ…ゆとりちゃんってなろうっていう程チヤホヤされてませんよね
- 36二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:18:41
- 37二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:19:36
- 38二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:21:15
なろうでもむしろ毛嫌いされるタイプのキャラじゃないスかこいつ?
- 39二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:23:50
- 40二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:29:20
「藤本君とギリギリのプレイを楽しみたい」(原文ママハゲ掻き文字)
- 41二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:31:27
- 42二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:33:33
ラオタに対する愚弄の1/100でも蛆虫共に分けてやれって思ったね
- 43二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:35:13
今見るとスレ画の最初のボスですら山岡家系ラーメンの記事にチーズ練り込んで味パワーアップとかいうそこそこえげつない強敵なんだ天才じゃないときついんだ
- 44二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:37:21
ラーメンハゲをちょっと凹ませてくれるから許容されてるんじゃねえかと思ってんだ
- 45二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:39:44
ラーメンハゲは確かに技術も知識も凄いけどそんなラーメンハゲを驚かせる天才もゴロゴロいるのが良いバランスだと思うのん
生姜焼きラーメンが食べたいですね…ガチでね - 46二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:40:40
- 47二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:13:38
ラーメンハゲこと芹沢達也が海原雄山ポジションとして脱サラリーマンしてラーメン屋を開きたいと思っている
ラーメンマニアの藤本浩平に嫌味を言いながら趣味で作る美味しいだけのラーメンではなく
ビジネスとしてやっていけるラーメンの作り方をラーメン対決を通して教えるのが『ラーメン発見伝』
ラーメンづくりの天才だけどアッパラパーな汐見ゆとりを部下にしてビジネスとしてのラーメンづくりと店の経営コンサルタントを上司としてラーメンハゲが教えたりするのが『らーめん才遊記』
ついにラーメンハゲが主役になって燃え尽き症候群から立ち直って汐見ゆとりにビジネスの引き継ぎしてあちこち旅行して酒のんだりしながらラーメン店の問題を解決していくのが『らーめん再遊記』や
画像のやつは二作目の『らーめん才遊記』汐見ゆとりとのやり取りやんけ
- 48二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:23:03
うーん 1番才能あった頃だから仕方ない本当に仕方ない
- 49二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:54:19
ハゲの藤本への態度は99%がツンなんだよね
まっ、才遊記の最終回の1%のデレでバランスは取れているんだけどね - 50二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:47:45
◇ヤツ・・・?麺神・・・?
- 51二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 08:01:53
ゆとりが善人というよりゆとり以外がゴミ過ぎて相対的にましという感覚
- 52二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 20:04:58
なんかNTR回がオチ含めてマジでキツかったんだよね
- 53二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 20:06:50
おいおい有栖さんは文句の付け所のない聖人でしょうが
- 54二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 20:07:30
- 55二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 20:10:05
とはいえ周囲はおろかなんとか鼻を明かしたい藤本くんですら時折「煽りに見せかけてフォローしているように見えたのは俺なんだよね」的な評価を下してるからあんまりツンにも見えないと思ってんだ