- 1二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:21:55
- 2二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:41:49
利用者は受け取り日時にちゃんと家にいるとか受け取りボックスを取り付けるとかできる範囲でやってくしかないよな
- 3二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:00:41
まあ、そこを警告する映画でもあるからなこれ…
しかも最後までほぼ改善はされてないという - 4二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:07:51
Xで感想眺めてたら運送業の人が「この映画を踏まえて通販使うのやめろ!とは自分は言わないよ、時間指定や宅配ボックスとか活用して確実に受けとる協力をしてくれたら嬉しいな」と書いてたな
- 5二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:10:29
凄い映画だったな本当に
この脚本家は今起こってる問題に切り込みお前どう思う?って問いかけるの上手すぎる
2025年問題があるからこその映画なんだろうがよくこんな難しい内容を書けたなと - 6二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:11:42
内容は深いがもうひと盛り上がり欲しかったな
洗濯機のところはちょっと出来過ぎ感が強い - 7二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:14:28
全員演技抜群に上手かったから余計生々しさがすごいんだわ
阿部サダヲとかもう完璧だったろ。 - 8二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:18:27
実際Amazonの倉庫で似たような派遣バイトしてた俺からしたらマジで心痛くなった…
あー、分かるーと思うシーンもありつつこんな風に追い詰められていく人も居るんだろうなぁ…と - 9二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:18:44
- 10二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:42:11
- 11二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:43:52
- 12二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:57:09
この映画、佐野親子とか運送会社サイドはモブでもキャラ立ちする描かれ方してるけど、ブルーパスは個人に一切フォーカスが当たらず何百人も居るのに背景でしかない描写が一貫してるの怖いんだよな
- 13二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:04:00
あのあと社長に媚びないで電話切るのがいいよね
- 14二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:04:49
- 15二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:08:23
塚原あゆ子監督と野木亜紀子さんの作品色々見てるファン向けのお祭りオールスター映画だと思ってスルーしてたんだけどもしかして違う感じ?
- 16二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:11:29
- 17二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:12:56
- 18二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:15:37
アンナチュラルとMIU404見てたら、お!?ってシーンはあるが
ぶっちゃけそんなにガッツリとした出番ないのに俳優豪華過ぎない!?ってなる程度 - 19二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:34:51
思い返すととにかく描かれている現代社会のディティールがやばい
華やかな大手流通サービスとドライバーの悲哀の対比とか
爆弾作ってたおっさんのお袋の葬式に使った発言とか
こういうじわじわした事件周辺を描けているからこその没入感があった - 20二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:49:27
キツい話ではあったけどクソ禁止令出されてるせいで来るッッッ!!!!って誤魔化してる中堂さんに癒されたよ
- 21二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 00:35:02
ラストマイルメンバーの内容が激重だからアンナチュラルとMIU404勢が癒しになるんだよね…
- 22二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 00:40:41
- 23二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 00:55:38
- 24二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 00:57:42
そして正社員も正社員で病んだりしているというのが闇が深いよね
- 25二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:04:31
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:44:03
主題歌の歌詞がまたいいんだよなぁ…
- 27二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:56:38
途中で落ちてしまったが感想スレが1週間で3スレ目まで突入してて驚いた
- 28二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:15:40
事件は解決したけど根幹の問題は何も解決してないのがな…
このままだと最後の爆弾は一生見つからないし
いつどこで爆発するかわかったもんじゃない… - 29二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:25:35
- 30二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:26:55
- 31二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:29:42
冒頭ら辺のアナウンスで流れてるよ
200~300近くとか言ってたっけ?
詳しい数は間違えてたらごめんだけどそのピッキング数
運送業のおっちゃん達は毎日100件でも大変だけど伝説のやっちゃんは毎日200件の配達をしていた
そりゃ体壊すよ…
- 32二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:34:41
- 33二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 15:12:35
- 34二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 15:25:37
山崎レベルまで追い込まれてると本当にダメだろうね
ただ間近の氏ねる高い場所でって考えの人ならまだ対処出来ると思う
電車の駅もガードつけてだいぶ改善してるし救える人は~って感じにはなれるかも知れない
- 35二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 15:40:23
- 36二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 15:52:27
爆弾作った人は得た金で贅沢をした訳でもなく母の葬儀などに使って
筧まりかも最初は真っ当に法的にどうにかしようと足掻いて出来ずに恐らくは結婚資金を事件起こす為に使いきって唯一の死者に
山崎もあの場で自殺を試みたけどどかされた後は呆気なくベルトコンベアが再稼働し続け奇跡的に目覚める日が来ても父も婚約者もこの世におらず……
駄目だここまでの時点で救いのなさが辛い - 37二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:13:21
MIU404みたいに純粋にクズミみたいな悪が居ないのもきついところよ
強いて言うならリサを含め労働環境を改善する気のない上のやつらと流通業界の事を知らずに
Amazonなんかを雑に使い続けてる俺ら民集か - 38二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:17:09
だからこそ「爆弾はまだありますよ」のセリフがスーッと効くんですねぇ
コウに言った「次の番が回ってきたんだよ」の言葉が励ましでありながら「君があのロッカーを次の人々に見せるんだ!」とも言っているようで酷な話でもあったな
- 39二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:45:01
- 40二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:03:18
最終的に山崎は目覚めず、主犯は最初に死んでて
流通業界も改革はほぼ起こっておらず孔には次はお前だと言わんばかりの最後
この映画本当に爆弾事件を解決しただけなんだよな… - 41二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:17:10
役員が現場に戻る羊急便はこれからは買い叩かれるような契約締結を控えるんじゃないかな
焼け石に水だけど佐野親子の月収も2~3万は上がるはず
大元のデリファスは…うん… - 42二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 20:07:23
ただこの映画心強い時に見ないと…弱ってる時に見るのあまりに辛すぎる
- 43二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 20:25:11
映画終わってスマホの電源入れてすぐ宅急便からお届け予定のLINEきてないか確かめたわ
ちゃんと時間指定したよ… - 44二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:25:50
このスレや感想スレ見てたらもう一回観たくなってきたな
- 45二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:34:57
毎日運送業の人たちと顔合わせて仕事してるからこの人たちの荷物の中に爆弾なんか混ぜやがって…と途中から腹立たしい気分になってた
制作側の思う壺だ - 46二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 02:12:39
アンナチュラルやMIU404は救えなかった命や間に合わなかった事件を描きつつ前向きに終わったり爽快感のある展開や演出があったのが大きいかも
ラストマイルは松本家が助かったりエレナがようやく寝れたり佐野親子や羊急便周りとかに希望や好転の兆しがあったけど、デリファス周りはセンター長になった孔が疲弊し始めてたりと健全化が見えずまだ爆弾が潜んでるのが示唆されててしんどさやエグさを感じる - 47二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 02:23:57
デリファス側の話がおまけなMIU404やアンナチュラルファン向け映画だろうなーそういう感じの宣伝してるしとか思いながら見に行ったんだ、めっちゃ考えさせられる映画だったんだ
- 48二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 03:11:45
それぞれの作品の影響力のバランスが絶妙だったわ志摩とか多分筧まりかがどうなったかとか1回目の爆発事件への違和感とかある程度気づいてそうな感じあったし焼死体がUDIにもう少し早く回ってたらそれはそれで多分もっと早くじゃあ後1個はどこって話になってそうだし
それでも最後の爆弾の在処は運んでた人たちだからこそ防げたってのは良い落としどころだったと思う - 49二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 03:20:33
とりあえず賃貸でも宅配ボックスのある物件はもっともっと増えてほしい
- 50二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 05:57:13
- 51二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 12:05:05
途中で出なくなっちゃったけど志摩と伊吹は真相に気付いてそうなんだよな
特に志摩があれだけ爆発してて今のところ死者1人とかまじ?ってなりそうだし
伊吹は伊吹で野生の勘ゴリ押しで筧まりかが他者を殺そうとしてない事に気付きそうだし - 52二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 12:07:27
山崎の追い込まれすぎて鍵穴に鍵が刺さらないシーンあれめちゃくちゃ怖かった…
- 53二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 12:14:05
メケメケフェレットクズミみたいな本悪が居ればまだ救いはあったんだろうけどな…
筧まりかも爆弾売ったおっちゃんもちょっと責めきれない… - 54二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 12:14:20
- 55二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 12:19:38
- 56二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 12:22:15
ブラック工場職員!
外国人労働者!
流通配達員!
我ら社会の闇三銃士! - 57二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 12:27:00
- 58二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 13:58:10
miuの犯人はメケメケフェレット()という悪魔だけど、ラストマイルの犯人はファウスト、悪魔と契約した人間だからなあ
ファウスト、死ぬ時に「時よ止まれ」と言う訳だけどうわぁ…となる - 59二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 14:24:47
MIUとアンナチュラルをみてれば、「馬鹿なことをした」って聞いたときの志摩の表情とか
中堂とミコトの筧まりかに対する反応の違いとかに色々思うくらいで
基本的には豪華すぎるサブキャラだよな
あくまで主題はデリファスから繋がる物流の人々
時系列整理してみたら赴任前日に爆破死亡事件が起きて赴任当日に4件爆発とかいうエレナ大変すぎる… - 60二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 15:01:20
- 61二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 18:27:14
- 62二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 20:31:48
普段ドラマと映画を全く見ない人がなぜか見に行って面白かった言ってたし、野木さんもドラマ見てなくても大丈夫って結構宣伝してるから大丈夫だと思う
- 63二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 22:53:18
問題の事件は解決したにはしたけど根本的な爆弾はまだ残ったままみたいなビターエンドとも微妙に違うモヤモヤが残る終わり方いいよねよくない
- 64二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:51:02
わりと田舎住まいだけど宅配ボックスなくても普通に玄関に置いていってもらったりする
- 65二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 01:05:03
- 66二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 06:05:29
立場上悪役っぽく描写されてた五十嵐もぶっちゃけ明日は我が身っていうのを見て見ぬふりして正気を保ってそうな感じがなあ……
てか、ラストの五十嵐が手すりから下を見下ろしてたシーンって過去(=山崎飛び降り直後辺り)の場面って認識なんだけどあってるかな? - 67二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 09:35:39
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:53:39
二回目でまた違う見方のできる作品だよね
最初はみんな疑わしかった - 69二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:48:02
確かエレナが辞めるときに五十嵐がここに来るって言ってたし爆発事件全終了後じゃないか
- 70二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:10:16
2周目見たら登場人物それぞれに感情移入して泣けてしまった
全員それぞれに課せられた仕事を精一杯やろうとしてるんだよな…って - 71二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:54:12
映画見た後のがらくたがね…いいんですよ
相変わらず米津玄師の曲をフル活用してる - 72二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 07:23:55
"例えばあなたがずっと壊れていても 二度と戻りはしなくても"
"構わないから 僕のそばで生きていてよ"
がスーッと効く。他の歌詞もぴったりハマるし知ってたけど天才だよ米津玄師… - 73二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 18:04:36
- 74二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:08:43
やっぱ一回だけだと細かい所まで見れてないからもう一回行くかな
- 75二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:38:26
- 76二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:44:27
ドラマの方知らないけど若い刑事2人の掛け合い面白かった。あそこのBGM軽快で好きだな
- 77二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:45:24
見たら仕事行くの怖くなりそうで見られない
- 78二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:49:13
- 79二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:50:15
評判いいみたいだしとりあえずアマプラで無料配信されたら観ようかな
- 80二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:54:07
最後ディーンフジオカはなんで焦ってたの?
ロッカーの筆跡から同意書偽造したのがバレるから? - 81二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:39:07
Twitterで見た考察のひとつだけど
エレナが「爆弾はまだある」とサラに伝えたことで、デリファスに不利な証拠がまだ残ってるんじゃないか?
という危惧で探し回ってたんじゃないかという説があったな
実際はロッカーの書き置きしかないんだけど、エレナが「私ならこうする」って言ってた「存在しない12個目の爆弾」になったんじゃないかって話
- 82二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:45:00
今日見に行ったら観客ほとんど女だったわ
そんな女人気高い作品なのか? - 83二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 07:25:14
- 84二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 07:26:49
- 85二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:12:55
こっちは見てるかもしれんがアンナチュラルもオススメするぜ
- 86二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:22:10
あれレールを走るしかないっていう表現なのかね
- 87二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:38:51
映画館で見なくてもいい映画はあると思う
けど爆発シーンのあの迫力は映画館で鑑賞してこそ
圧倒されるものでもあった
いきなり商品の箱を開けたらそれまで
そこに当たり前にあったのが吹き飛ぶ恐怖よ - 88二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:02:02
今日見てきた
めっちゃ面白かったけど最後の梨本と五十嵐が次の山崎になるんじゃないかとヒヤヒヤしてる…
八木さんが間違えて社長に怒鳴ったシーンは思わず笑ったわ - 89二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:34:23
自分が先週観た時は男女比同じくらいだったからたまたまだと思う
- 90二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:00:54
あっくるぞくるぞやめて…って何回なったことやら
- 91二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:05:32
黒焦げ死体がグロかった頭蓋骨持つの気味が悪かった
御遺体の扱いが乱暴でこれは作り物だって思えて事なきを得た - 92二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:08:58
リアルでブラックフライデーや暮れは配達の人たちキツそうだったもの避けるようにしてるしなるべく実店舗で購入してる実店舗の品物も物流網のおかげで揃えられてるからありがたく買わせてもらってる
- 93二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:13:58
箱を開けるシーンのたびに緊張が走る
母娘の家族シーンがちょこちょこあって被害者なのか加害者なのかって不安になってかわいい小さな子が被害者にはならないだろうからと大丈夫だろうとメタ的に考えたりした
父息子運送業者は年食ってたから危ないかもと思ったり家電の話は前フリっぽいから家電の知識で大丈夫かもと思ったりした - 94二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:15:34
五十嵐も所詮は日本支社トップでサラも所詮はアジア統括部長でさらに上から詰められるんだろうなって
- 95二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:25:05
みんなお辛い
- 96二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 08:02:29
- 97二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 08:02:36
薬がなくて近くの薬局に電話してるところで胃がキュッとなった。手術できないってところでもヒエッってなった
爆発での死者はないけどどうか物流が滞った方でも死者はいないでくれ - 98二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:12:10
- 99二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 16:26:04
一瞬しまったって顔になってから伝言が省けた!ってガチャ切りするのよかったよね
- 100二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 21:00:17
嫌な言い方になっちゃうけど山崎は自分が死にきれなかったから筧の魂を持って行かれたとも見れる
- 101二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 21:14:34
- 102二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 01:24:28
Amazonのロッカーに落書きして呪い残そうかな。xyzみたいにさ。
- 103二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 03:01:02
山崎が飛び降りてもベルトコンベアはほんの少し止まるだけですぐに再稼働するのが…
ドラマ2作もそうだけどこういう無情さというかやるせなさの演出が巧くて余計に辛い - 104二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 03:05:45
すっごい面白かったんだが、前職の事を思い出して鬱が再発しそうになる危険な映画だったぜ
- 105二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 03:09:43
なんかしばらく経ってから「What do you want?」が多用されてた意味もちょっと感じるようになってきた
別にどんなものでもすぐ届く代わりに肥え太った資本と搾取される労働者って構図が欲しいわけじゃないよなって思い起こさせてくれる
欲しいのは誰もが幸せに生きられる世界だよ - 106二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 08:59:45
手始めにブラックフライデー無くすか
- 107二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:12:40
- 108二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:12:37
- 109二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 09:32:49
八木さんが終盤でローン払える妻と娘に報告できるって言っててそりゃエレナに「やめたらどうですか?」と言われたら怒るよな
エレナのは宅配業者全員で運ぶのやめようって提案だったけどこれはエレナが自爆覚悟でやったからできたことでエレナが養う家族を持ってないからできたことともいえるし - 110二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 17:53:03
刈谷さん「結婚前なのに悩むってあるのか」みたいなこと言ってたからこの人は幸せな新婚生活送ってたんだろうなってほっこりした
とても好きな人と結婚できたんだろうな - 111二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 17:57:45
2回観に行ったんだけど2回とも山崎が飛び降りるシーン怖かった
頭から血がボタボタ垂れてるシーンで観てるこっちも頭痛くなった - 112二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:14:36
- 113二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 09:35:41
— 2024年09月18日
9/21から入場者特典でステッカー貰える
- 114二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:08:47
まあこれで通販使うのやめられたら、運送業者も仕事や売り上げが減って逆に困るからな…
- 115二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:19:06
捜査一課とか内部競争エグそうだし、若気の至りでえらいことしてそうよね
- 116二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:26:04
ラストの洗濯機のシーンがすごく好き
伏線回収としても勿論だけど、低コストを極めてお客様の為と謳って世界的トップ企業として君臨しながら山崎達を追い詰めて今回爆破事件を引き起こしてしまったデリファスと、高品質に拘ったことで潰れてしまったけれど商品の洗濯機と元社員の亘が最終的に人の命を守り救ったヒノモトという対比構造にも見えて息をのんでしまった
だからといってヒノモトは復活しないしデリファスも変わるわけでもない無情なところも含めて美しかった - 117二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:10:38
- 118二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:42:25
今観てきたけど最後のwhat do you wantの音響だけで映画館に観に行った価値あった
- 119二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 11:42:59
保守
- 120二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:37:34
ステッカーと細部確認のために2マイル目行くか悩み中
連休暇だし行こうかな… - 121二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:16:52
ステッカー欲しいな
アニメだと特典効果結構あるけどこういう映画の場合どうなんだろ - 122二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:26:14
がらくたの「許せなかった何もかも全てを」あたりが筧まりかの視点なんだろうな
全てに自分自身も含んでいたんだろうな - 123二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:45:28
社会にすり潰されがらくた同然になった山崎や、山崎を追い詰めた全てを憎みながら黒焦げのがらくたになった筧まりかとは違い、幼い命を守るという最高の栄誉を得てがらくたになった洗濯機くん…
- 124二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:26:25
これからはブラックフライデー見る度に複雑な気持ちになるな…
- 125二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:07:32
そういえば「what do you want?」じゃなくて「what you want?」らしいって聞いたんだけど実際はどうなんだろう…教えて英語強者
- 126二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:01:36