- 1二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:28:37
- 2二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:30:25
JRAの脳はどうなっちゃうんだ!?!?!?
- 3二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:32:19
アメリカでも大騒ぎになってそう
- 4二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:32:29
ノーザンダンサーとミスタープロスペクターにしようぜ
それだと皆ネイティブダンサーの孫になる - 5二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:33:23
もうちょっと産駒数多ければ孫世代で覚醒するやつが出たかもしれない
- 6二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:33:58
- 7二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:37:17
- 8二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:37:45
じゃあ天然ダイヤモンドの像
- 9二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:38:15
ミンナノヒーロー生き返れ生き返れ......
- 10二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:52:02
実際新種牡馬リーディングは取れたから言うほど悪くはなかったんじゃなかろうか
まあ種牡馬入りした年に喉嚢炎で生死の境を彷徨ってその後は種付数そのものが少ないほぼ隠居状態+海外種牡馬御三家が猛威を奮った頃だから色々運が無かった - 11二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 15:55:19
天然ダイヤモンド製の像で芝生える
- 12二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 15:56:20
- 13二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:15:26
SSオグリ配合(薬物なし)に蹂躙されるアメリカ競馬界とか見てみてぇなぁ〜
- 14二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:16:44
芦毛が増えそう
- 15二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:22:45
芦毛クラシック三冠、芦毛牝馬三冠がいるな
サンデーサイレンスがオグリキャップ薄め液の可能性が
そしてマックイーンにデレる - 16二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:37:06
サンデーノーザンオグリでクロス配合wwwな21世紀競馬界かぁ
- 17二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:42:24
SSとのニックス発覚でブルードメアサイアーとかでも良いぞ。
- 18二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:05:30
幅広い適正と勝負根性に優れた産駒が多くなるんかな
- 19二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:06:33
父父ネイティブだからミスプロみたいに爆発したかもしれない
馬場不問でもあったし - 20二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:06:59
妹も強かったあたり、遺伝要因ありそうなんだけどな
- 21二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:11:44
直近にロクな活躍馬がいないだけで
オグリの爺ちゃんたちはG1タイトルいくつも持ってる件 - 22二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:15:05
オグリローマンは父がプレイヴェストローマン(ナスルーラ系)だからまた違うんじゃないのか
- 23二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:20:48
グレイゴーストの子孫が帰って来てBC全レース制覇するとは思わなかったわ