ゆうかちゃんとまなぶさんすう(ミレニアム初学年向け)

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:17:20

    ゆうか「せんせい!きょうは定数係数隣接多項間線形漸化式の演算子的解法についておべんきょうしていきましょう!」
    せんせい「おお」

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:17:44

    なんて?

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:18:32

    すまん、俺の国語力が低いせいで漢字が読めないのだが

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:20:22

    先生もおおじゃねえよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:21:39

    先生引いてないかこれ

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:22:03

    なにがおおだよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:22:35

    これはおおだろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:22:36

    シンクロ召喚の口上かな?

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:27:41

    幼稚園でリーマンゼータ関数やる世界だぞ?これくらいどうってことないんだろう(白目)

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:42:45

    馬鹿だからわかんねぇけどよぉ...
    わかんねぇから早く教えてほしいんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:53:13

    >>2

    ていすうけいすうりんせつたこうかんせんけいぜんかしきのえんざんしてきかいほう

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:53:53

    これをモモイは学んでるってこと…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:54:00

    >>11

    なんて?

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:59:51

    要するに
    β_0 x_n + β_1 x_{n+1} + β_2 x_{n+2} + ...=0
    って式(β_0, 1, ...は定数)があってこれを満たすような x_n を関数解析的に求めましょうってこと?

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:02:00

    >>14

    ??????????????????????????????????????????????????????

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:03:08
  • 17二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:07:57

    まずはえんざんしのていぎからだね!

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:12:25

    どこで習うやつ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:12:30

    c_n と c はなんなんだ……

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:13:03

    「まず」の時点で置いてきぼりになるんですけど????

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:13:43

    タイトル間違ってるよ!
    ゆうかちゃんとまなぶさんすう🍅(ミレニアム初学年向け)

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:14:06

    大学の授業は分からないっピ…(高卒まん民)

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:15:27

    ゆっくり解説みたいな構図で笑う

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:15:59

    >>17

    馬鹿だからわかんねぇんだけどよぉ

    演算子Sの右上の添え字は冪、つまり複数回作用させることを表しているのかだぜ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:16:39

    >>24

    すまん…なんて?

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:18:06

    原作ユウカから出てこない具体的な解法

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:18:21

    教育的なスレだなぁ(脳死)

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:18:56

    >>21

    苦痛ってついてるじゃねーか!!

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:18:58

    >>25

    24じゃないけど

    たとえば S(x) = x^2 + 1 だったら

    S^2 (x) = (x^2 + 1)^2 + 1

    S^3 (x) = ((x^2 + 1)^2 + 1)^2 + 1

    みたいな

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:20:30

    」(^×^)」お手上げ

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:21:17

    ちんぽっぽー!

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:22:20

    ぶーぶーほちいー

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:23:07

    あまりに難解すぎて幼児退行しちまった……

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:23:37

    お前らユウカが普段なんちゃって理系キャラとか色々言ってるけどもしガチられたらこうなるからかんぺき〜にソフトに話してくれてるんやぞ!
    コイツ本当に冷酷な算術使いとか言われとんのか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:23:55

    よくわからんから英訳もつけてほしい

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:25:07

    >>29

    何となくS^2の時は x^2 + 1の計算を二回3の時は三回なのかと思ったけども合ってるかわからない…

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:25:36

    おべんきょうつかれたよーままー

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:25:45

    なんかこれの二歩手前くらいのことを学校で習った気がするがもうすべて忘れた
    もはや単純な微積分すら怪しい

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:25:47

    >>35

    Yuuka: Sensei! Today we will study operator-like solutions of constant coefficient-adjacent polynomial linear asymptotic expressions!

    Sensei:oh

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:26:32

    >>39

    oh……

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:29:15

    >>39

    いやありがたいんだけど17の方…

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:30:00

    >>39

    Today we will studyまでしか分からなかったわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:34:38

    例題
    a_n+1 -2a_n =(S-2)a_n
    a_n+2 +2a_n+1 +3a_n =(S^2 +2S+3)a_n
    a_n+2 +a_n+1 =(S^2 +S)a_n =(S+1)a_n+1
    a_n+k -a_n =(S^k -1)a_n


    Sa_n=a_n+1、S^ka_n=a_n+ _k(K=0,1,2,...)となるように演算子Sを次のように定義する。

    任意の数列{a_n}_0,_1,_2...に対して、
    (C_0 S^k-1...+C_k-1 S+C_k)a_n=C_0 a_n+k+C_1 a_n +k_n + _k-1 +...+C_k-1 a_n+1 +C_k a_n
    とする。ただし、C_i (i=0,1...,k)は定数とする。

    (こんな数式PCで書いたことねーから絶対どこか間違ってるよコノヤロー)

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:34:48

    ゆうかせんせー、これを理解するのに必要な前提知識はなんですかー?

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:35:43

    >>44

    ミレニアムににゅうがくできていればだいじょうぶです!

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:36:01

    とりあえず極限と総和?

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:36:04

    やべぇな俺達モモイよりバカなことが確定しちまった……

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:38:30

    ...というのを今度のミレニアムオープンキャンパスで流そうと思うのですがいかがでしょう、ユウカちゃん?
    これくらいなら他の学園の方もついていけると思うのですが...

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:40:23

    何で算数なのに英語が出てくるんだよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:40:53

     わ か ら ん 

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:41:01

    >>48

    文系のノアもこれ解けるってことですかぁ!?

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:47:53

    >>17を書き下すとこんな感じなのかだぜ?

    C、...、C_kは定数だぜ

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:50:45

    >>41

    First, from operator definition!

    Let's define operator S as follows to many number sequence {a_n}! :(((

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:51:22

    >>51

    数学できなくてもできる学問なんてお気持ち社会学とかそんな程度やで

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:28:10

    むしろ文系の中では数学的素養を要求されると思うぞ
    でないと都合のいい数字を出せないからな

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:40:43

    色々調べてみた。

    a = (a_1, a_2, a_3, ...) ∈ ℝ^ℕ としたときに

    S(a_1, a_2, a_3, ...) = (0, a_1, a_2, ...)

    と定義する(>>36 の考え方に基づき S^2(a_1, a_2, a_3, ...) = (0, 0, a_1, a_2, ...) となる)。このとき与えられた多項式 P にたいして

    P(S) a = 0

    を満たす a を見つける、ってのが目的なのかなって感じ。

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:06:55

    何がアレって前提知識が無いことなんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:38:55

    軽い気持ちでスレ開いて今これ

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:41:00

    まだボーボボの方が理解できる

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:54:21

    こんなもん勉強したとこで社会で何の役に立つってんだよぉ!こんなもん一部の結果出せる天才以外は学ぶ意味ねえんだよぉ!(バカの僻み)

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:54:47

    まあ実際は俺もいまだに解の公式覚えてるレベルの天才なんだよね
    なんとか分のなんか引くルートb2乗±4abcとかいうやつな
    かんぺき〜

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 00:11:42

    >>17

    おお

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 00:18:12

    園児リーマンゼータ関数は笑っちゃったよね

    >>9

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています