【クロス?】別作品のキャラにサーヴァントのクラスを当て嵌めてみるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:34:17

    スレタイ通り「あの作品のキャラはクラス○○だな~」ってのを挙げるスレ
    とりあえずスレ画は生まれた経緯やお父様との関係性がBBちゃんとサクラファイブの関係っぽくてアルターエゴかなって

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:40:11

    鋼の錬金術師はキャスター多そうだな
    大佐は炎飛ばすからアーチャー?

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:09:58

    >>2

    大佐はキャスターでリザがアーチャーじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:24:05

    ライダーorランサー、単品ならキャスター辺りか

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:27:33

    セイバーもいけそうだけど…まぁバーサーカーの方がしっくりくるな

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:28:25

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:29:57

    格闘漫画とかいうバーサーカーかアサシンしかいないジャンル
    画像はバーサーカー

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:31:31

    多分満場一致のアーチャー小笠原様
    若君もアーチャーかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:33:07

    NARUTOキャラはほぼアサシンになるな
    闇ナルトはアルターエゴだろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:34:56

    >>9

    キャスターも多そう

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:41:22

    多分フォーリナー

    ただ、「ミラボレアス」は元々災害の名前で、時代が進むにつれて「ミラボレアスを起こす龍」が「ミラボレアス」と呼ばれるようになったという設定があるから、エクストラクラス:ミラボレアスもワンチャンあるかも…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:42:16

    セルティ→ライダー
    新羅→キャスター
    臨也→アサシン
    成田作品で昔考えたときからここ三つ巴かなって思ってる池袋最強はバーサーカーで

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:10:42

    >>5

    やっぱりお豊はバーサーカーだろうな

    ドリフの信長はキャスターになるんかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:13:34

    テイルズのディセンダー組はセイヴァーだね
    2、3はライダー適性ありそうだけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:13:56

    >>2

    シン組がリンはセイバーでフー爺さんランファンはアサシンでメイがキャスター感ある

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:18:03

    エスコン7DLCのマティアス・トーレス大佐はアーチャーなのかバーサーカーなのか本気で迷う
    相当な危険思想の持主&作中ではある国の首都に核ぶち込んで100万人抹殺しようとした狂人でもあり、
    かつて猛烈な時化の中30km離れた敵艦に2発に1発は命中させたバケモノじみた砲術の天才でもあり

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:20:33

    >>14

    ルーラーもありな気がする

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:36:00

    バーサーカーだけどバーサーカーで呼ぶと実は弱くなるヘラクレス枠
    ライダーでもいいかも

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:55:00

    左から
    バーサーカー
    セイバー
    キャスター

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:13:28

    アーチャー、バーサーカー、アヴェンジャーあたりに適正ありそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:15:03

    >>18

    戯言使いはプリテンダーかな?

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:17:10

    うみねこのここら辺は全員プリテンダーっぽそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:18:22

    ライダー

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:21:14

    >>12

    帝人はプリテンダーだな間違いない

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:41:35

    キャスター
    ジークハルト

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:54:24

    珍しいシールダーな英雄 キャプテン・アメリカ

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:56:10

    合肥のライダー(バーサーカー)

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:59:22

    こいつは間違いなくフォーリナー

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 20:01:06

    >>11

    あの龍が災厄を齎すのではない

    『災厄』そのものがあの龍なのだ———


    って感じに下手すれば概念クラスとの戦いになりそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 07:57:51

    >>12

    八尋くんはバーサーカー

    門田はライダーかな?

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 12:43:06

    おそらく唯一の豆腐屋の名前が入った宝具を使うライダー

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 20:43:58

    ブラクロは魔法の世界だけどバーサーカーとセイバーが多い

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:55:54

    >>22

    生まれた経緯的に、アルターエゴじゃね?

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 22:04:57

    間違いなくバーサーカー
    ワンチャンアベンジャーもありそうかな?

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 22:19:00

    >>22

    クラスじゃないけど古戸ヱリカは無辜の怪物スキル所有してそう

    LastNoteで言及あったけど海に転落した実際の古戸ヱリカさんは本当はどんな人物か分からず犯人説囁かれてるし(絶対八城コンビの偽書のせい)

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 22:23:31

    >>9

    九尾暴走ナルト→バーサーカー

    仙人ナルト→ライダー(ガマ)

    九尾ナルト→アーチャー

    六道ナルト→アルターエゴ(セイヴァー)

    七代目火影→ルーラー

    みたいに思てた

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 22:41:29

    ゴールデンカムイとかいう主要キャラがバーサーカーだらけの話
    尾形とリパさんはアーチャーで鯉登はセイバーで、鶴見中尉は情報将校だからキャスターかプリテンダーかな?

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:21:59

    プリキュアはアサシン以外揃いそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:34:56

    フォーリナーです。

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 12:24:36

    >>19

    アラジンはマジでヤバそうだな

    無限魔力にベクトル操作、人体錬成までできるし

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:33:51

    キャスターと見せかけて七花という刀を使うのでセイバーというのもなかなか

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:42:20

    過去スレであった全てを平等に滅ぼすからルーラー説大好き

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:46:48

    紛うことなきバーサーカー

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 08:01:02

    ワンピースライダーとセイバーとバーサーカー多すぎ問題

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 19:15:18

    >>41アヴェンジャーの可能性もある

    一族皆殺しを生き残ったお姫さまだし

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 19:42:55

    基本クラスはアサシン以外いけそうだけど本命はライダーかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 19:43:46

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:01:40

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:04:56

    GetBackersの赤屍蔵人はアサシンかな

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:06:40

    >>49

    医者としての腕は本物だしサンソンみたいな回復スキルもちアサシンかもしれない

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:27:58

    バーサーカー

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:39:50

    人類悪 陶酔

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:05:10

    アチャー適正あるだろうけどフォーリナーがいい

    ゲンはライダーかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:49:06

    はやみね作品から
    セイバー 巧ノ介
    アーチャードライドラッヘン
    ランサー 内人
    ライダー怪盗クイーン
    キャスター 虹北
    アサシン 悪魔の錬金術師
    バーサーカー 皇帝

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:51:36

    魔王学院のアヴォス・ディルヘヴィアはプリテンダーできると思う?
    自分は暴虐の魔王の役を羽織ってると解釈したけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:35:20

    ギアスのゼロはプリテンダーだな

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:48:08

    『守護』の人類悪

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:12:48

    ロックマンXから
    アーチャー エックス
    セイバー ゼロ
    アサシン アクセル
    バーサーカー シグマ

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:18:55

    ライダーのくせに騎乗スキル持ってない変なサーヴァント
    代わりに「猛獣使い(猫):EX」が付いてる

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:20:59

    狂ってない斧使いをどう判定するんだろうか
    斧を剣判定でセイバー?

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:23:52

    >>52

    四四八以外の盧生はビースト適性あるんだろうなって確信はある

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:26:27

    プリテンダーになりそうだなというゼロin枢木スザク

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:31:16

    キャスター/アーチャー/バーサーカーのどれかだろうな

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 08:41:09

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:17:10

    保守

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:22:23

    ドリフの菅野直はライダー(もしくはバーサーカー)

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:49:29

    刀語はセイバーとまにわにがアサシン

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:16:37

    保守

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:17:25

    左門君はキャスターで悪属性かな

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 08:58:31

    イナズマイレブンはライダー勢か一部アヴェンジャー

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 17:00:05

    バーサーカーかな…
    狂ってるし狂わざるを得なかったともいう

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:03:05

    >>54

    ちょっとまった

    内人は創也と一緒にさせたいからキャスター(ゲーム作り)にしよう

    ランサーはまぁ…ちょっと思いつかねえや

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 20:55:59

    >>72

    手作り槍使用した内人以外槍使いいないんだよな意外と

    それにアサシン適性もありそうなんだよな内人

    普通の中学生ですよね?

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 20:59:43

    フォーリナー、メルクリウス

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 23:52:22

    とりま画像のこの方はバーサーカーだと思う
    天竺は
    王様→アヴェンジャーかバーサーカー
    下僕→バーサーカー
    モッチー→バーサーカー
    カリスマ兄→ルーラーかセイバー
    カリスマ弟→アサシン
    異論は認める

    意外にバーサーカー少なめ予想だけど、バーサーカーは卍にいっぱいいるから…

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 23:54:47

    あり方はセイバーだけどそれ以上にビースト感がある

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 07:56:54

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:32:41

    ワンピの新四皇
    ルフィ→中立・悪
    バギー→混沌・悪
    ティーチ→混沌・悪
    シャンクス→秩序・中庸

    ルフィの悪とシャンクスの秩序は外せない
    ティーチは悪か中庸かで悩んでる

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:02:34

    >>78

    素で間違えた。全員ライダー適正があるのはそうとして、

    ルフィ→セイバー

    バギー→アーチャー

    ティーチ→ランサー

    シャンクス→セイバー

    かな

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:36:35

    シャンクスとバギーの絆礼装はロジャー時代の
    思い出だろうか

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 08:16:00

    保守

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 08:34:01

    >>80

    ルフィの絆礼装は盃兄弟なのか帽子単体なのか仲間との宴なのか

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 08:36:51

    フォーリナーです
    通してください

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 15:45:42

    >>83

    まどマギの魔女みたいなビジュアル

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 15:47:41

    ツナは炎を飛ばすからアーチャーかマフィア界の頂点だからルーラーかね。あと私的な願望がなさげで拳で殴るのもルーラー感ある

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 15:51:20

    ライダー緋色の鳥…………?
    厄枠!!!

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 16:19:47

    >>83

    シールダーです

    叩き潰します

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 16:30:31

    東方Projectの藤原妹紅
    1300年ものの生粋のアヴェンジャー! ――と本人は思っているが
    仇である輝夜とすっかり馴れ合ってデートまでする有り様なので
    アサシンになってしまう

    宝具はもちろん全体対象の自爆宝具だ! 不老不死だからすぐ復活するぜ!
    …………ぐっ様とかぶってる……

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 16:38:03

    青銅聖闘士! 第一臨は初期聖衣! 第二臨は最終聖衣! 第三臨は黄金聖衣!
    (神聖衣は究極すぎてアテナの血を受けないと発現できない縛りがあるくらいで丁度いい)

    星矢はアーチャー
    紫龍はセイバー(シールダー? やめとけ砕ける)
    氷河はキャスター(我が師が水と氷の魔術師ゆえ)
    瞬はランサー(鎖だし先が尖ってるのあるしエルキっぽく)
    一輝はアサシン(普段から気配遮断しすぎ)

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:00:42

    FF各主人公
    1 こいつ今は藤丸立香になってそうだしサーヴァントじゃなくマスターだな
    2 ライダー以外の基本6クラス行けます、仕様上バーサーカーにすると攻撃力超ヤベエです
    3 ジョブチェンジし放題だけど本人はたまねぎ剣士ってことでセイバー、オニオン装備だとヤバイ
    4 宇宙人ハーフなのでセイバーかフォーリナー、耐久型で仲間をかばえる
    5 ジョブチェンジし放題だけどまあセイバーかライダーだろう
    6 セイバーかキャスター、後者のが強いかな
    7 A級サーヴァントのセイバーを名乗っています
    8 モンクなしにセイバーです、キャスターとの相性がいいスキル構成してそう
    9 アサシン、と言っても別に誰かを殺したりしないぜ、最高の殺し文句で君のハートをいただくだけさ
    10 元になった人いるしアルターエゴかなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:04:40

    ワンピースでブルックはアサシンそう
    死に近づいたという意味で
    多重ガッツ持ってる

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 03:03:32

    DQ主人公だと5以外セイバーばっかりになりそうだな

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 03:36:12

    かわいいフォーリナーです

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 03:49:06

    沙耶はセイバーと格ゲーしたこともあったな……

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 07:51:58

    >>91

    攻撃モーションにルンバーのみんないてほしい

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 08:48:11

    右の正体が刀の宝具だからセイバーになりそうな(元)仙人の娘

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 09:21:29

    >>92

    セブンは漁師になるし宝具がマール・デ・ドラゴーンになりそうだからライダーじゃないかなぁ


    逆にファイブは杖使いで宝具がドラゴンの杖でドラゴラムになりそうだけど、バリバリに突けば槍薙げば剣な近接武術してそうだからセイバーかもしれない(多分アイテム鑑定できる鯖が二度見しそうな杖の使い方してる)

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 09:23:49

    逸話補正でバーサーカーにされる破壊神を破壊した男

  • 99二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 09:32:32

    ボクシングはセイバーだってポルクスちゃんやカルナさんがやってるのを参考にしつつ
    黄金聖闘士
    ムウ キャスター
    アルデバラン ランサー
    善サガ なんだろう……
    悪サガ アルターエゴ
    デスマスク アサシン
    アイオリア セイバー
    シャカ キャスター
    童虎 ルーラー
    ミロ ランサー
    アイオロス アーチャー
    シュラ セイバー
    カミュ キャスター
    アフロディーテ アーチャー

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 09:34:31

    アサシンの暗器マニアの主人公
    キャスターなのに二刀斧使いな叔父
    セイバーでジェット噴射でかっ飛ぶヒロイン
    多分アペンドスキルが対フォーリナー

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 09:36:08

    >>92

    6はアルターエゴ9はルーラーかセイヴァーかなと思います

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 09:37:54

    間違いなくアーチャーです

  • 103二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 09:40:26

    キャスターです!宝具作成出来ます!

  • 104二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 09:45:18

    1.2のペルソナ使いはなんとなくアルターエゴな気がする

  • 105二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 09:46:52

    >>60

    ベオウルフみたいに申し訳程度の狂化が付いたバーサーカーじゃね?

  • 106二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 09:56:45

    ムーンキャンサー?

  • 107二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 10:27:25

    2B
    セイバーに偽装したアサシン
    任務は毎回達成してターゲット暗殺してました!

    9S
    キャスターでいいか
    目隠し取ったあとはバーサーカーな! とにかく2Bをぶっ◯したいです

  • 108二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 10:27:40

    >>84

    崩壊スターレイルの『繁殖』のタイズルスって故神やね

    一匹残された孤独な蟲が『繁殖』の運命に触れた末、宇宙規模で万を超える文明が滅びる大惨事を引き起こした

  • 109二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 10:50:31

    ルーラーが独特の姿勢で来た!
    真面目に聖杯に願いとかなさそうだし、あっても利己的なもんじゃないだろうしイケるんじゃないかなと思う

  • 110二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:06:34

    聖杯に願いがないくらい別に珍しいことじゃないし……

  • 111二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:05:22

    >>109

    納得の秩序善

  • 112二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 08:10:53

    ポケモン主人公たちはライダーっぽいかな

  • 113二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:26:55

    悪魔城のベルモンド家はどうすればいいんだろう
    三騎士はやれず、徒歩で攻略するからライダーもやりにくく、キャスターは魔術師タイプのジュストが適正あるくらいで、バーサーカーはTASさんにでも任せておけばいい
    となるとアサシンかな……夜の中で魔と戦うっていうのがそれっぽいし
    ドラキュラを暗殺するため悪魔城に真正面から乗り込んで邪魔する魔物全部しばいて最上階のドラキュラ暗殺してきました!!ってのが毎度の定番だしな

    ドラキュラはFate側にランサー枠とバーサーカー枠がおるけど
    悪魔城側のドラキュラならキャスターやアヴェンジャーやれるかな
    いや死徒のなんか特殊枠か……混沌と繋がった悪の象徴……なんかアンリマユに求められてたことドラキュラがやってる

  • 114二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:37:05

    >>90

    9主人公は設定考えるとフォーリナーもありじゃない?

  • 115二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:50:45

    烈火の炎は敵も味方もアサシンだらけだな
    味方は新生火影忍軍、敵は森光蘭の私兵暗殺者だし
    個別なら氷紋剣士はセイバー、紅麗はアヴェンジャー、幻獣朗がキャスター辺り

  • 116二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:58:43

    ストリートファイターとかの格ゲー勢はほとんどバーサーカーだろうな

  • 117二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:06:54

    絶対セイバーで鬼とか妖怪関連特攻ある奴

  • 118二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:09:17

    GX アヴェンジャー
    XV キャスター

  • 119二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:13:04

    >>107

    2Bがセイバーと思いきやアサシンは分かる


    てなわけでレプリカントの方で

    ニーア セイバーorランサーorキャスター

    カイネ セイバーorバーサーカー

    エミール キャスター

  • 120二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:19:34

    元の姿だとキャスターだけど原因を考えるとバーサーカーでもいいかも
    「美と支配に執着している」し

  • 121二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:20:15

    ベルセルクのガッツはタイトル通りバーサーカーだな

  • 122二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:04:19

    保守

  • 123二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:07:49

    全員バーサーカーとかで良いかな上手いこと思いつかない

  • 124二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:06:01

    >>117宝具は光武に乗って怪刀乱魔で…

  • 125二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:48:21

    『キングダムハーツ』ソラ

    クラス:フォーリナー


    『キングダムハーツ チェインオブメモリーズ』アクセル

    クラス:アサシン


    『キングダムハーツⅡ』ロクサス

    クラス:アルターエゴ


    『キングダムハーツⅡファイナルミックス』テラ

    クラス:アヴェンジャー


    『キングダムハーツⅢ』リク

    クラス:セイバー

  • 126二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:26:34

    必殺技はアーチャー
    作中の立ち位置はアヴェンジャー

  • 127二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:30:05

    触手と腕の形状でランサー

  • 128二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:40:07

    必殺技はアーチャー
    固有能力はキャスター

  • 129二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:46:18

    プリキュア勢で数少ないフォーリナー適正持ち。映画後の影響で二人で一人のサーヴァント。サーヴァントになる前より間違いなく弱くはなっているもののそれでも強そうなイメージがある。

  • 130二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:03:03

    アサシンなのは確実として、修羅ルート後の姿をオルタとして出すならバーサーカーか、怨嗟の炎を本質とするならアヴェンジャーもあり得る。姿変え要素を取り入れてアルターエゴもいけるか…?

    宝具は勿論不死斬り

  • 131二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:34:21

    NOUMINみたいにセイバーミフネさんとして座に登録されそう

  • 132二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:59:41
  • 133二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:01:29
  • 134二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 07:28:16

    保守

  • 135二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:02:21

    >>133

    中身コレじゃないとヤバイ奴になるからこれでバランスなんや

  • 136二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:40:49

    >>112

    イッシュ主人公はバーサーカーでも驚かない

  • 137二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:08:20

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:55:42

    >>112ヒスイの方だけ武器渡せば「隙を突いて攻撃」になれてるので戦えるし、全ステクッソ高そう。

  • 139二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:03:04

    >>129

    バレンタインに自作に世界くる?いらない?しそうな人外

  • 140二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 19:21:25

    Fate世界からしたらバグもバグみたいな存在だし(地球)人類に寄り添うプリンセスにして戦士なのでムーンキャンサーに入れてよいだろう存在

    ずっと未来のセーラーコスモスまで至るとルーラーになりそう

  • 141二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:27:57

    ハリーポッターはみんなキャスターか箒のるから
    ライダー?
    ハリーはグリフィンドールの剣だすからセイバーでもいいな

  • 142二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 08:03:59

    >>141

    ヴォルデモートはプリテンダー?

  • 143二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:09:56

    太平洋戦争の死者達の怨念が「偶然」ゴジラの姿になったゴジラ。クラスはアヴェンジャーで。

  • 144二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:16:27

    >>142

    あいつの本名バレてる人には普通にバレてるし、ヴォルデモートの名も赤の他人を騙ってるってわけでもないし、プリテンダー適正はハッキリ言って皆無じゃないか?

  • 145二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:18:53

    遊戯王主人公ズのこれ好き
    ラッシュも入れるなら遊我はキャスターでユウディアスはフォーリナーかな

  • 146二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 13:48:57

    >>117

    雑魚はともかくこいつの倒した歴代ボスって

    1→悪魔王サタン

    2→陸軍大臣

    3→ローマ人に滅ぼされたパリの先住民(ケルト系)の怨霊

    4→大久保長安の怨霊

    だから、偉業に由来して特効がつくにしても、もっとトンチキな対象への特効になるのではなかろうか

  • 147二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:04:08

    >>146つまりハロウィン特攻鯖…?

  • 148二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:08:14

    >>147

    後そう頻繁には使えないけどサブ宝具としてある「大神華劇団全メンバー召喚して戦う宝具」の「大神華劇団出撃!!」がありそう

  • 149二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:09:47

    >>123

    承太郎は殴ルーラーかな…。

  • 150二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:02:38

    薬売りさんはキャスターかな

  • 151二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:48:17

    >>150中立中庸っぽそう

    デバフタイプのアタッカー?

  • 152二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:58:54

    >>139

    それどころか初登場イベントで聖杯パワーも使って映画の再来しそうな気もする。「プリキュアはまだ力を隠してる?他にも仲間がいる?気になるからもう一度戦ってくれないか?今度はちゃんと学ぶから」みたいな。

  • 153二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:58:06

    >>149

    ルーラーがもう殴るものと感じてしまった自分はfgoに染まりきってる

  • 154二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:03:39

    完全に神として覚醒した状態(スレ画もしくは夜刀)なら>>43との相性も加味してシールダーかな

    そうでなければアサシンかセイバー

  • 155二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 19:04:34

    >>143

    プロテア並に画面にでっかく映ってほしいな

  • 156二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 19:29:43

    宝石の国のフォスとかムーンキャンサーかな?

  • 157二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:14:32

    >>123

    個人的に

    ジョルノ→アーチャー

    ジョジョで唯一(自分にだけど)弓を使った

    徐倫ちゃん→ランサー


    でも良いかなって

    画像にはまだいないけどジョニィはライダーだよね

  • 158二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:40:40

    呪術廻戦はみんなキャスターっぽいが殴るキャスター
    虎杖はエクストラクラスっぽさもあるが

  • 159二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:45:00

    鋼錬の錬金術師たちも大体ステゴロの強いキャスターだらけになりそう

  • 160二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 00:36:36

    セイバーなのかランサーなのかライダーなのかバーサーカーなのかアヴェンジャーなのかフォーリナーなのか…
    再臨ごとにクラス変わりそうだ…他のラダムテッカマンはわかりやすそうなのに

  • 161二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 01:47:10

    >>159

    エルリック兄弟は二人でセットのアンメアタイプのキャスター。一蓮托生タイプだけど、アル側から発動することによってアルが犠牲になってエドだけ五体満足で復活する特殊な宝具が存在する。

    大佐は全方位どこでもカバー出来るタイプのキャスター。アーチャーとしての適正もある。扉を開けた後か前かでクラスが変わるタイプ。

    少佐はお前本当にキャスターか?と疑う程のゴリゴリのバスターゴリラ。軍人なだけあって戦いの運び方が非常に上手い。アームストロング家に代々伝わる以下略みたいなスキルで何気に芸達者でもある。

    師匠はオールラウンダーなタイプだが沖田さんと同じく病弱スキルが足を引っ張ってる。

    ホーエンハイム及びお父様はキャスターかアルターエゴかのどちらか。その身体自身が宝具か固有結界みたいなもの。規模も力も規格外だけど、魂の補給がかなりネックだったりする。魂食いするのが手っ取り早いがホーエンハイムはもちろん躊躇する。お父様は躊躇なし。

  • 162二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 01:52:29

    >>156

    セイヴァー適正もあるだろうな

    一臨かわいいフォス、二臨ラピスフォス、三臨最終形態フォスって感じ?

  • 163二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 03:27:37

    スパイなので基本クラスはアサシンだけど宝具「世界を欺く少女の嘘(プリンセス・プリンシパル)」で王女シャーロットに霊基を入れ替えられる脱法枠
    入れ替え後のクラスは……今後の展開次第ではライダーとかワンチャンルーラーいけるんかなあ

  • 164二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 03:36:30

    >>34

    危険なふたりの方はバーサーカーだけど熱戦烈戦超激戦の方は口も悪知恵も異様に働く伝説の超サ嫌人だからなぁ…頭回るしフォーリナーじゃない?

  • 165二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 03:41:50

    >>157

    弓は矢をつがえるモノって理屈でGERそのものが弓って解釈もアリか?

  • 166二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 03:44:43

    >>116

    源流が暗殺拳だから剛拳一派はアサシンってネタどっかで見たな。

    あと伝承的に草薙流はセイバーかと。

  • 167二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 04:20:33

    現状の拳法家はだいたいアサシンに放り込まれてるから格ゲーの拳法勢はだいたい当てはめるならアサシンだろうね

  • 168二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 07:05:02

    FF14
    光の戦士:ルーラー
    グ・ラハ・ティア:キャスター
    エスティニアン:ランサー
    ゼノス:バーサーカー
    エメトセルク:アサシン
    メーティオン:フォーリナー
    ウクラマト:セイバー
    スフェーン:ムーンキャンサー

  • 169二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 08:48:04

    破ラストのシンジはバサカ
    シンラストのシンジはルーラー

  • 170二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 09:17:29

    呪術の虎杖は前までは渋谷事変の暴走宿儺と部品の下りからバーサーカーっぽかったけど魂と肉体を切り離す斬撃放てるからセイバー適正生えてきた

  • 171二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 09:25:05

    ただの絵描き、キャスターです
    通してください

  • 172二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:17:32

    >>168

    スフェーンはアルターエゴでもいいと思う

    同じくFF14で

    異邦の詩人:キャスター

    ヒルディブランド:フォーリナー(暁月事件屋クエスト前ならセイバー)

    イルベルト:アヴェンジャー

  • 173二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:35:20

    >>171

    この方どちらかと言えばフォーリナーじゃないですかね?

    その作品の着想元もラヴクラフトの『異次元の色彩』から来てるみたいだし

  • 174二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:09:02

    動画でしてる事全部出来る様に逸話でなってると思うのでガチモンのフォーリナー

  • 175二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:13:27

    サーヴァントになると魔術のリミッターが外れそうな我が王
    たぶん陣地作成(畑)とか持ってるタイプのキャスター

  • 176二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:29:14

    ドリフの黒王様御一行、アヴェンジャーしか出てこない

  • 177二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:05:00

    アヴェンジャーかな

  • 178二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:17:07

    >>174ちびちゅき世界に送られても「逆に出来る規模下がるからやりたい放題では?風紀委員が毎回来るなら負けるまでセットでやろ。」しそうなフォーリナー

  • 179二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 00:49:24

    クラス:キャスターの鵺野先生。子供がマスターだと先生力を発揮して滅茶苦茶強くなります。宝具はもちろん代名詞鬼の手にして地獄の獄卒の覇鬼。カルデアに召喚されるともれなく妖怪組(特に鬼)に色んな意味で興味を持たれます。

  • 180二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 01:12:05

    魔法使いなのでキャスター、ケルベロスに乗ってたりするからライダー、特に現世に思い残すこともなさそうだしハグレ王国はどこかに加担することもないだろうしルーラー適正があると見た ついでに魔力を捨てて筋力を増強するスキルもあるからそっち方面でもルーラー最適性な気がする

  • 181二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 01:18:53

    月面に建設された超巨大サーバーの人工知能にツキヨミ・ニンジャなるニンジャソウルが憑依して生まれたのがこの人(?)アルゴス
    この上なくムーンキャンサーだと思う

  • 182二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 05:28:51

    妖怪ウォッチの天野ケータはキャスター

  • 183二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 07:46:04

    >>182

    EXアタックでたまにおじいちゃんがでてきたりして

  • 184二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 08:33:37

    プロムンのローランは、セイバー・アーチャー・アサシン・バーサーカー
    あと本物の黒い沈黙と混同されたり幻想体と融合したりしているからアルターエゴあたりになりそう。

  • 185二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:36:26

    『三日月よ、怪物と踊れ』よりエルシィ
    クラスはアサシンだけど騎乗スキル高くてライダーもやれそう

  • 186二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:58:31

    東方より八雲紫
    胡散臭い黒幕枠なんだけど最近だと幻想郷の管理人がすっかり定着してる感じで
    相方の腋巫女ともどもルーラーが似合いそうな賢者様

  • 187二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:58:03

    セイバー…いや性格原作そのままなのでバーサーカーだな。

  • 188二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:34:10

    見た目通りランサーだな…いやプリテンダーの可能性も

  • 189二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:15:05

    デスマッチ仕掛けてくるアルターエゴ?

  • 190二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:25:50

    FSS
    レディオス・ソープ:プリテンダー(真名アマテラスのミカド)
    ラキシス:ライダー

  • 191二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:13:01

    恐竜使いのキャスターとして召喚されそう

  • 192二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:14:29

    >>191鯖として呼ばれてるのはいいけど存在に「何で俺が恐竜使い…?」になってそうな本人が見える見える

  • 193二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:01:40

    この中で出てきたいくつかのキャラクターは実際にスレ立ってたな

  • 194二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:52:08

    >>191「ジュラシック・パークを続編含めた全部の作品の恐竜を使える」ので割と強いと思うんだが‥皆はどう思う?

  • 195二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 03:50:13

    >>192

    >>194

    みんな大人しく従うかどうかが問題なんだよな・・・・一作目の頃からラプトルは反抗的だし、レクシィは人間大嫌いだしな・・・

  • 196二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 04:16:29

    鬼滅の炭治郎
    普通にセイバーだけどアーチャーの適性もある

  • 197二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 06:56:48

    ブラックチャンネルのブラックはバーサーカーかキャスターかな

  • 198二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 07:01:54

    クラスはムーンキャンサー
    何故ムーンキャンサーかって?
    ダイダロス基地とレクイエムと第二次プラント地球間戦争の戦争犯罪者ってことですかねえ

  • 199二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 07:41:42

    >>195

    多分オーウェン三姉妹はサーヴァントアーチャーオーウェンについて来るだろうな…

  • 200二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:09:19

    おしまい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています