- 1二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:49:40
- 2二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:50:25
- 3二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:59:52たておつ 
- 4二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:00:52立て乙 
 分かる
 置き場所無くなって来ると本棚占拠してる
- 5二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:02:55立て乙 
 サフが乾くまで空き時間やで
- 6二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:09:25立て乙 
 少しずつ積みを崩してはいるが溜まる速度の方が早いよぉ…今日もヒュッケバインMk-Ⅱトロンべ予約しちゃったよ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:12:22昨日暫く寄ってなかった古本市場に行ったんだが、今年の一番くじのガンプラ結構置いてあった。W0にバルバトスあたりが約3500円前後、ライフリが約4200円、エアリアルは通常版フルメカニクスと同じ約5100円、ゴッドが一番高い8400円くらいで大体大元の定価から上がってるなぁって。転から直接買う訳じゃないけど、あにまん民は中古のプラモとか買う際定価とかからどれくらいまでの範囲なら買う?(因みに、メガミデバイスアマテラスは約6000円と定価より安かった) 
- 8二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:12:53最近チョイプラの存在を知ったので試しに1つ買ってみようと思うけど何を買うか悩むな 
- 9二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:14:31
- 10二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:15:12あら、お行儀の良いワンチャンズ 
- 11二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:15:55物によるけど基本HG系を買うから5000円とか定価の1.5倍が一つの区切りだな 
 まあ限定品だししゃーないよねって感じで
 一般品は基本再販待つわ
 どうせ買ってもすぐに作るか怪しいしね
- 12二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:46:36
- 13二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:07:29トロンベ復活で買えた! 
- 14二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:43:31部屋においてある箱の金額……考えたくないなぁ…… 
- 15二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:49:31
- 16二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:14:55ネコチャンだよ… 
- 17二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:17:46みんながよく使うデカールがあれば教えてくれ 
 週末遠出するからまとめて買いに行く
- 18二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:21:16
- 19二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:43:08
- 20二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:43:12中古の割増価格ねぇ… 
 客寄せなんだろうが売る気ある?って値段がなんにでもついているのはアラサーおっさんだからなのだろうか
 地元のカドショがフリースペース潰してまで中古ガンプラ取り扱い始めたの、柔らかな表現で複雑な思いだったわ〜
- 21二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:43:32
- 22二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:43:43
- 23二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:54:43いつもの穴場店にいってみたらレヴェルノヴァ陸戦強化仕様をGET!次の休日に組み立てるのが楽しみだぜ~これだから穴場巡りはやめらんねぇなぁ!? 
- 24二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:02:17
- 25二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:11:18
- 26二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:54:57サイコザクなら左かな。でも右の赤も良い発色してる。 
- 27二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 05:24:03
- 28二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 07:47:14
- 29二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 11:06:02
- 30二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 11:08:48仲間だ…あれこれ欲しくなっちゃうよね… 
- 31二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 11:43:04色んなプラモデラーのブログとか見ているとレジンキットなる物も作っていたりするけどプラモデルに比べて難易度高かったりするのだろうか? 
 調べると立体化されていない製品がレジンキットなら有ったりするから気になるんだよね
- 32二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 11:54:47
- 33二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:07:17獅電が手に入ったぜ…! 
 オルガ機に改造してバルバトスとバエルと並べてやるからな…!
- 34二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:10:55
- 35二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:21:03あとはモノによるけど金属線軸打ちしてのパーツの固定とか必要だったりね。とはいえ何事も挑戦だとは思うけど。 
- 36二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:25:50真面目な話レジンキットやガレージキットは「プラモデルより難しい?」って聞くレベルの人は手を出さん方が良いラインだとは思う 
- 37二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:55:27ガレキとかなんてそれこそピンキリだからなあ 
- 38二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:56:05最近はカラーレジンで塗装不要とかあるよ 
- 39二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:49:56トロンベにアサルトブレード付属と聞いて一瞬ガーリオンが来るのを夢見たが、仮にガーリオン来たらどの程度アステリオンやアルテリオンに流用出来るのだろうか 
- 40二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 18:12:08ボークスとかで見かけるキャラグミンが色分け済みで初心者にも優しいガレキかな? 
 しかし組立をユーザーに任せている割には少し割高に見える…スケールフィギュアでは中々見ないキャラもラインナップされてるのは良いと思うけども
- 41二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 18:30:23ガレキはメガミデバイスの改造パーツとかしか作ったことないな 
- 42二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:36:13
- 43二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:42:38ちと質問なんだけどシールが粘着力失くしてはがれてきた場合どうやればくっつけられる? 
 塗装以外で教えてほしい
- 44二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:52:22マークセッター 
- 45二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:53:44
- 46二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:53:59
- 47二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 06:53:15
- 48二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:15:11
- 49二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:15:44
- 50二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 12:42:10
- 51二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 14:07:11
- 52二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 17:28:42
- 53二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 18:49:36昔だったらフミナの固定フィギュアプラモデルがあった 
 もっとエッチなので続いてくれれば…
- 54二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 19:01:53
- 55二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:56:40
- 56二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 22:12:37
- 57二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:48:16今月はこれから大量の欲しかったプラモが迫ってくるから財布が大出血 
 スピナティアリーパー再販待ってました 30MMAC楽しみです 30MFローザンナイト組みてえなあ
- 58二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:39:33
- 59二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 16:48:57可動という面だとヒョロガリ体型が一番やりやすいからねえ、そっちが性癖なおかげで動く立体物が簡単に手に入るから嬉しい限りだぜ 
- 60二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 18:26:01
- 61二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:22:45昔の武装神姫を段ボールからだしてみたら黄ばんでいた 
 プラモは買って更新が一番いいと言われるわけだ
- 62二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:17:09ブラックライトがあれば黄ばみは落とせるはず 
- 63二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:54:55
- 64二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 04:15:51ゲームや本は電子データで販売できるような世の中になった 
 でも、プラモだとそれは無理
 3Dプリンタ当たり前の世界で構築データを売り出す形式になるまで時間が必要かな?
- 65二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 06:51:33
- 66二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 06:57:09
- 67二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:15:39この前見かけたクレオスのトップをねらえ!の塗料って水性ホビーカラーなのな、知らなかった 
 ガンバスターオレンジイエローが汎用性高そうな色してるからガンプラのイエロー塗る用に買おうかしら
- 68二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:17:56
- 69二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:34:01
- 70二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:35:40
- 71二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:44:40
- 72二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:33:57
- 73二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:42:25明灰白色って開戦当時の零戦の色だね 
- 74二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:58:38仕事終わった!帰宅! 
 さあ仕上げだ!トプコ!
 ヤベェ!切れた!←今ここ
 大人しく買ってきますです…
- 75二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 18:09:19「バイクがある」ということは判明してる。おそらくアーマー外して組み換えとか? 
- 76二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 18:10:43明灰白色か、ありがとう参考にさせていただく 
- 77二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 18:41:51
- 78二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 19:02:40ローザン君ダークカラーはいいんだけど欲を出すならデザインも変化つけて欲しかったな… 
- 79二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:30:37
- 80二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:46:20
- 81二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:53:38色変えただけでわりとサイコザクっぽくていいな 
- 82二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:55:19お高いやつならMGだって入るとか 
- 83二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 06:29:01
- 84二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:55:01でかい銃系の武器は腕を曲げると当たりやすいんだよな 
 だから飾る時は伸ばすポーズになりがち
- 85二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 12:01:56
- 86二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:04:10
- 87二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:05:41
- 88二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:15:58やっぱりノワールのジャケット素材に優秀だよね 
- 89二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:19:15プルタイン買えちまった…正直手に入らんと思ってた… 
 これで残りプラネッツは金と火の二つ。いつか再販しないかなー
- 90二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:57:41今にもずり落ちそうなくらい脱かけのジャケットてめちゃくちゃフェチなんだな 
 参考になる
- 91二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:06:27
- 92二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:11:02今なら配管テープで上着の自作もできるのよなあ。 
- 93二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:18:01ノワールのジャケットだけ無限に欲しい 
- 94二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:35:20そろそろケロロニッパーからステップアップしたいけど何がいいのやら 
- 95二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:40:24アルティメットニッパー 
 と言うより薄刃や片刃ニッパーが一つ有ると良い
 切り出しは安いニッパーでやって2度切りで薄刃使うんや
- 96二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:42:14片薄刃ニッパーは3000円くらいから買えるし試しに一本買ってみるといい 
- 97二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:44:31Mr.片刃ニッパー | プラモデル用基本工具 | ホビー用工具 | GSI クレオス Mr.HOBBY株式会社GSIクレオス ホビー部の展開する模型商材ブランド、Mr.HOBBYのウェブサイトです。製品情報、お問い合わせ、連載企画など掲載中!!www.mr-hobby.com3000台ならこれおすすめ 糸目付けぬならそらアルティメットニッパーが いいと思うけど強度全然だからな おれは10年で6本折った… 
- 98二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:22:02
- 99二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:59:28
- 100二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:12:16少し前に買えたユーラヴェンガンダム組んだけど、最近ポリキャップレスのものばっか組んでたからポリキャップあるのちょっと懐かしさが… 
 ポリキャップレスも悪くないけどポリキャップはポリキャップならではの安心感あるな
- 101二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:15:58金ヤスリの粉落としにブルタック使ったらサビまで取れてびっくりした 
- 102二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:00:44ヤスリ、買ったは買ったけど結局面倒になって『素組で良いな!』になって殆ど使わない怠け者が俺なんだよね 
 素組で済ませるぶん積みプラの消費は早いからさ…
- 103二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:28:27
- 104二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:38:05美プラの髪のトップコートにいつも悩むんだよな 
 無難なのはつや消しだろうけど、キューティクルとかを考えるとツヤが欲しい気もするし
- 105二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:51:39そんなあなたに半ツヤ ちなみに吹きすぎるとつや消しになるから要注意 あと丸みを帯びたパーツはつや消しが効きにくいから 半ツヤにちょっとだけつや消し混ぜるとか 逆に面の多いパーツは半ツヤだけとか 半ツヤに光沢混ぜるとか色々試してみるといいぞ 
- 106二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:58:34
- 107二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:52:02
- 108二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:23:46おお…積んでたRGダブルオーザンライザー組んだらシール貼るの失敗するわ 
 ビームサーベルの接続ピン欠けるわ散々だ…
 目のシール無いからしばらくデュラハン状態ごめんよ…
- 109二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 15:33:25
- 110二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 16:06:24だから過去に入賞した奴非正規デカール使ってたとか問題色々あったりしたわけでね 
- 111二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 16:23:17
- 112二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 17:03:22ベース、背景、ポーズ、構図いくらでも拘れるからなぁ 
- 113二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 17:58:09なので下手気に予選突破して人目に付くようになった瞬間にネットで特定されて総叩きされる事もあるというかついこの間もあった ルールとして定められているのだから違反した作品で参加するのは、やめようね! 
- 114二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 18:21:5410年ぶりくらいにガンプラ作ろうと思ってるんですけど、ニッパーのオススメってありますか? 
 とりあえずはハロニッパーってやつがいいんですかね?
- 115二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 18:25:22
- 116二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 18:37:57なるほど、ありがとうございます 
- 117二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 18:45:56
- 118二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:41:0130MMとMSGから持ってくるとか 
- 119二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:44:53
- 120二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:45:46
- 121二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:11:10
- 122二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 05:18:52
- 123二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 09:45:33筆塗りの部分塗装はしてきたけどそろそろ本格的な塗装に挑戦したい 
 けどいきなりエアブラシは金額的にもハードルが高い
 なのでイージーペインターってので試してみたいんだけどなんか注意点ある?
 塗装ブースとかないから外で作業になるし作業中はマスク必須ってことは聞いてるけど
- 124二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 10:37:45どれくらいの頻度で塗装したいかわからぬが、イージーペインター買うなら充電式の¥8000くらいのやつ買っちゃえば、って気もするぞ。凝った塗装すると何回も吹かないといけなくなるからエア缶代がかかる 
- 125二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 12:18:42
- 126二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 12:52:21たいていの店でスケモ有ればバイク代表と言わんばかりに置いてあるよなH2R 
- 127二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 14:27:17
- 128二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 14:29:55
- 129二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:42:04
- 130二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:44:28
- 131二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:37:28中古の模型売ってる店で3850円で組み立て済みのゲルググメナース売ってたが買いだろうか? 
- 132二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:56:44このレスは削除されています 
- 133二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 23:20:22
- 134二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 06:54:26
- 13513124/09/17(火) 07:47:05やっぱりか…一瞬買おうか悩んだけどおとなしく再版されるのを待つか… 
- 136二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 15:45:56そろそろ新しいエフェクトが欲しいな 
 どっかのレーベルが新作出さないものか
- 137二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:48:08
- 138二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:51:22ポーズがえっちだ… 
- 139二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:42:06週末は30MM×AC6コラボのプラモもあるけどHGライトニングバスターガンダムとSDCSマイティーストライクフリーダムガンダムも発売なんだよな… 
- 140二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:16:22
- 141二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:02:31>惣菜少女 なんか美味しそうだなおい 
- 142二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:51:10
- 143二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 00:26:29エアブラシ買って使ってるんだけど希釈の感覚がつかめなくて難しい 
 あと 関節はめ込みの部分もまとめて塗装して 組み立てたらはめ込めなかったりした事多数だったからテープで保護しながら噴いてる
 出来上がりはすごくキレイなんだけど、手軽にできるっていう感じではないんだなぁと実感してる
- 144二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 06:08:26
- 145二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 06:18:30
- 146二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 07:27:35
- 147二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 09:35:54霧状になった塗料を付着させるわけだから塗料の粘度がなくなるギリギリの濃さが理想。垂らした塗料が糸を引かないくらいの粘度。それに加えてエア圧も絡んでくるから慣れるまでは調色の度にいらないプラランナーに吹いてみると良いかも。細かいことを言えば塗料によってベストな希釈率も変わってくる(同じ塗料シリーズでも色ごとに違う) 関節は塗った塗料を剥がすかクリアランスするかかな。マスキングするならマスキングゾルも併用するとマスキングが楽になるかもしれない。塗料を剥がすならペイントリムーバー。溶剤で剥がすならプラへのダメージがややあるので綿棒に薄く染み込ませて手早くやる 
- 148二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:46:15フィギュアライズのスレッタを組んだはいいものの 
 ポーズをつけてアクションベースに立たせようとしても上手くいかない
 背中の穴に刺して角度を微調整しようとすると姿勢が崩れたり、姿勢を整える頃には穴から外れたりが頻発する
 どうやったらスムーズに飾れますか
- 149二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:47:54アクションベースを挟む奴に変えたら? 
- 150二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:49:06
- 151二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:52:51関節やスタンドの棒を挿し込む穴に水性ニス塗ったら? 
- 152二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 14:36:12
- 153二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 14:40:28プラモとかのダボの緩さはどうしても個体差が出るんよ。プラスチックを成型する金型も摩耗するから、ロットの最初の方はキツキツだけど再販繰り返すとどんどん緩くなっていく。一応定期メンテナンスである程度は直せるらしいけど、度を超える酷使や老朽化が進むとHGガンダムみたく絶版ということになる。 
- 154二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:57:32
- 155二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:37:14
- 156二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:35:48
- 157二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:40:53
- 158二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:43:17
- 159二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:43:40
- 160二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:44:39オプションアーマーかなるほどありがとう 
 そりゃ見かけた事ないわけだ…
- 161二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:13:06そういや3Dプリンターが市販でも売られる様になった事で3Dプリンター製のキットやパーツが流行るかと思ったらそうでもなかったな 
 やっぱりハードル高いからかな?でも未だに立体化されてない物を作り出している人とか見ると羨ましくなる
- 162二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:16:25↑レス64〜66辺りで触れてるけどお手軽のようで時間も手間も掛かるっぽいからなぁ 
- 163二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:17:22ガンプラの再販スケジュールって正確なの見れなくなったんだっけ 
 マーズフォーとヴィートルーいつ来るんだろ
- 164二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 07:17:51行きつけの店の公式SNS見てれば月初めの予約開始には載るから忘れないように確認し続ければ 
- 165二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 08:03:02
- 166二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 09:12:03ゲルググメナースのひと、見てるかー? 
 1月再販の予約、11時にくるぞー。
- 167二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:12:52念願のキットを手に入れたぞ!失敗しない様に気合い入れて作るぞー! 
 →なんか色々失敗したな…ウェザリングで誤魔化すか…
 練習がてらにこのキットでも作るか まあ塗装は適当でいいや
 →思った以上に上手く出来たな…
 何故なのか
- 168二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:05:182回目だからかな…? 
- 169二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:28:42スコープドッグの拡張セット再販してたの気づかなくて今見たらちょうど買えてない4だけ売切れてる… 
 やっぱ皆赤く塗りたいのか
- 170二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:32:02
- 171二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 11:15:18
- 172二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:17:30戦車は門外漢だけど重量感あっていいね 
- 173二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 14:58:51このレスは削除されています 
- 174二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:12:44
- 175二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:19:26
- 176二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:29:26エロくするために全力 
- 177二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:37:06
- 178二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:15:34サイズの割には安いな 
- 179二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:55:23バスターとAC2機買えた…奇跡や… 
 どうせ買えないからSDマイティ買おうと思ってたけど買えすぎて逆にSDマイティ諦めることになってしまった
- 180二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:52:20ヤマダでAC2種ゲット出来た…地方なのに30分前にはそこそこ人並んでたから駄目だと思ってたけどよかった… 
- 181二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:55:34うちのとこはライトニングバスターAC6は余裕あったけど一番ヤバかったのはクウガだったわ、まさか10にも入荷数満たんとは思わんかった 
- 182二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:58:23まさかクロスストアAC取り扱いなしとはね… 
- 183二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:59:37クウガ入荷してなかったのは残念だがとりあえずスティールヘイズ買えたのでヨシ 
- 184二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:03:39RGHi-νガンダムのプロペラトタンクの嵌め込み部分がねじきれたんだけどどうにかする方法ある? 
 接着剤しかないかな
- 185二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:09:54
- 186二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:44:32AC買えんかった… 
 寝坊したぁ
- 187二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:49:35ガンダムベース東京行ったけどAC6なかった 
 ライトニングバスターは大量にあった
 初めて箱を見たMGSDバルバトスだけ買った
- 188二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:51:02スティールヘイズだけ買えた 
 ナイトフォールはよ再販してくれ〜
- 189二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:51:21開店一時間前でACプラモ売り切れか…辛えぜ… 
 まあクウガアルティメットフォーム買えたしプレバンからRGブラストインパルス届いたからヨシとしよう
- 190二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:55:07
- 191二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:58:13たておつ 
- 192二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:46:08ほ 
- 193二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:53:40埋めついでに缶スプレーでパール塗装に挑戦するなら 
 Mr.カラーのパールホワイト
 タミヤのパールクリア
 を買えばいいんですか?
- 194二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:32:57スプレーじゃなくクレオスのビンしか使ったことないがパール塗装するならそれでよいはず。 パールホワイトって名前だが白く光るパール塗料ってだけでコレ事態には白く塗装する能力はほとんどない。 下地として白とか吹き付けて乾かしてその上から吹き付ける。成形色の白の上に吹き付けてもよい。 もちろんほかの色を下地にしてもよいが相性の良いのは大体白要素の強い色だったりする 
- 195二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:21:10埋め 
 ナイトフォールとスティールヘイズ両方買えてご満悦という新スレに書くまでもないニヤニヤ語り
- 196二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:21:58埋め 
- 197二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:00:47
- 198二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:03:13
- 199二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:49:15うめ 
- 200二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:06:3630mmAC再販は買えますように...!