- 1二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:28:54
- 2二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:44:58
読め
全巻読め - 3二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:50:17
- 4二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:21:54
- 5二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:27:10
昔読んだきりだけどmagico
主人公以外にも何組か夫婦が出てきた記憶
[第1話]magico - 岩本直輝 | 少年ジャンプ+500年に一度、世界を支配するほどの魔力を心臓に秘め誕生する『黒魔女』。魔法使い・シオンは『黒魔女』として生まれた少女・エマのため、その魔の力を封印する儀式・魔女結婚儀に挑む!shonenjumpplus.com - 6二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:45:30
- 7二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:57:16
- 8124/09/09(月) 23:01:02
カテチかもだけどゲームやアニメでも全然構わないよ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:03:39
男女のバディは結構思いつくんだが夫婦になってたり恋人となるとなかなか思いつかんね
作中で結ばれるのがアリならソードアート・オンラインでも勧めとくか - 10二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:27:43
スレ画みたいに中盤で結婚式まで行くのって割と珍しいか?
- 11二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:35:18
- 12二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:35:52
- 13二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:36:24
- 14二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:39:07
ハガレン
- 15二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:44:47
- 16二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:45:32
- 17二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:45:55
- 18二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:46:27
- 19二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:57:50
- 20二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:58:53
- 21二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 01:19:21
ファンの誰もが認めるレベルのお似合いカップルでも、結婚した瞬間に人気ガタ落ちするらしいからな…
- 22二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 08:36:23
- 23二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 08:36:39
- 24二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 08:38:21
いまだにダブルアーツに脳を灼かれてる
- 25二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 08:38:48
ゲームもありならドラクエⅤ
- 26二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 08:41:19
- 27二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 08:49:30
小説でよければ「スカーレット・ウィザード」シリーズとか?
ちなみにコミックスはあるけど前日譚なので夫婦のバディは未成立
まあケリーのバディはジャスミン(妻)じゃなくてダイアナ(船の人工頭脳)のほうじゃね?って異論は認める - 28二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 08:50:13
実写映画でもいいならMr.&Mrs.スミス
- 29二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 08:58:41
神魂合体ゴーダンナー!!
上を見て思ったけど結構ロボットものには多い気がする - 30二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:03:07
- 31二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:14:39
あれバディ物要素ほとんどなくないか?
- 32二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:22:31
ゲームありならバトル物のエロゲギャルゲはルート次第でそうなること多そう
- 33二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:23:04
でもこれ実質カップルとはいえ告白したの最終回だし…
- 34二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:23:55
これクレヨンしんちゃん入れていいならかなりあるが…ダメか
- 35二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:28:41
神魂合体ゴーダンナー
- 36二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:47:06
- 37二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:51:08
- 38二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:51:16
終わりのクロニクル
主人公とヒロインが割と早い段階でイチャついてたし恋人にもなってた気がする
というか最終巻で最終決戦前だからってガッツリ描写でエロいことおっ始めてたまげた - 39二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:58:19
最初の話だけだけど虚構推理
九郎は鋼人七瀬とタイマン、岩永はネット上で六花さんとバトルするという二正面作戦をやってた
岩永は肉体的には普通なのでバトル参加はこういう特殊なケースじゃない限りないんだよね - 40二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:59:51
終わった後にも含めるなら男女のバディものなら割と多い方な気がする
- 41二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:02:05
逆にシャーロット‼︎ジョナサン‼︎
で連呼しまくるから一部界隈で夫婦の営みとか言われてる悪魔城はアレパートナー止まりなのかよ!?好意はお互い抱いてるっぽいけど...
あぶねー調べてよかった... - 42二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:08:28
アルトネリコはそんな感じだった
適当なコメディかと思ったらすごい真面目に男女ペアで戦うSF設定作ってシリアスなストーリーしてた - 43二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:36:11
途中で互いの意識が強くなって恋愛に発展するのは星の数ほどあると思うが、最初から夫婦なり恋人なりで関係が完成しているのはあまり見た事ないな。
小説だけど赤川次郎の「待てばカイロの盗みあり」は互いに正体を知ってる刑事の妻と泥棒の夫のバディものだけど、このくらいしか思いつかない。 - 44二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 11:23:39
- 45二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:00:55
アンデッドアンラック
主人公カップル以外でも何組か… - 46二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:26:01
相棒・バディと恋人・夫婦を兼ねるのだと
アニメ漫画よりゲームや小説の方が多い気がするな
自分のおすすめはアン・マキャフリイの『歌う船』
主人公は宇宙探査船の身体と長寿命を持たされた女の子、ブレイン(脳)-ブローン(筋肉)シップとして彼女はブローンとバディを組まなければいけない
パートナー選びと離別と冒険の末に、人生の伴侶を得る話
60年前に発表されたSFだけど今の国産ラノベの「サイボーグ少女」像の源流がこれ
主人公がとにかく魅力的
2000年代に完結編が出て伴侶と添い遂げた - 47二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:32:56
夜桜さんちの大作戦は夫婦で子供も生まれて、その後もちゃんと主人公してるよ
- 48二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:40:17
ガンダムSEEDFREEDOM
- 49二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:45:21
バディを組んでるのは主役じゃなくてサブキャラの方だけど
葬送のフリーレン - 50二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:46:47
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:47:01
SAO
- 52二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:59:05
月姫
- 53二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:02:49
チセのバディは犬の方だよなぁ……
- 54二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:30:14
信長の忍び
- 55二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 15:20:41
興味あるなら双星は絶対読んだほうがいい
めっちゃグロいうえに序盤からかなりお辛いし、ろくろと紅緒に待ち受けてる試練が壮絶を通り越して絶望的けど、だからこそ幸せになってほしいと心から応援できるし、何より10~20巻までの盛り上がりがハンパじゃないからな
- 56二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 15:30:50
ば、バーンブレイバーン…
- 57二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:02:34
男女バディ物で最初は嫌い合ってるけど次第に…っての無いかな
双星は途中まで読んでる - 58二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:41:02
- 59二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 18:48:37