- 1二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:30:27
- 2二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:32:50
ただのハッピーエンドの使者だと思われるが…
- 3二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:35:39
- 4二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:36:23
- 5二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:36:40
ハッピーハッピーやんケ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:37:06
◇この騎馬戦は…?
- 7二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:38:29
千尋消滅してるんですけど……いいんスかこれ?
ふぅん生まれないことが真の幸福ということか - 8二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:38:35
- 9二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:38:40
ザモナス…すげえ 他のクォーツァーと比べて影薄いし
なんなら一般クォーツァーよりも印象に残らないんだよね 凄くない? - 10二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:39:19
- 11二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:40:53
アマゾンズのせいで名前をゾンジスに間違われる者やん 元気しとん?
- 12二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:41:40
まぁ焦らないで、何かハイパームテキと極とトライドロンとコズミックに消し飛ばされてましたから
- 13二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:44:07
令和を継ぐものやん元気にしとん?
- 14二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:44:59
- 15二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:46:25
キョウリュウブラックを超えたキョウリュウブラック
- 16二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:47:14
しかしアマゾンズオマージュの変身シーンはいいのです…
- 17二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:48:13
こっちはエンドクレジットでゼロワンと戦ったりオーマジオウルートの考察に使われたりと役割が多いんだ
- 18二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:48:18
お前は生存ルートだとレジスタンス軍を作りジオウを魔王と認識させドライバーを一般流通させた・・・ただそれだけだ
- 19二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:48:42
- 20二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:49:45
作中だと殺し合う羽目になった鷹山親子のアルファとネオを融合させたようなデザインには賞賛を送りたいよ
- 21二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:53:42
おー火星からの侵略者が混じっとるやん
- 22二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:02:06
そっちなら千翼が幸せに生きてる可能性があっていいスね
- 23二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:50:55
- 24二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:33:45
伝タフ
- 25二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:34:20
- 26二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:36:19
嘘か真か知らないが乾巧の死因の火災はオルフェノクが原因だったという科学者もいる
- 27二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:39:05
- 28二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:40:29
- 29二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:41:24
こいつのデザインが結構好きなのは俺なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:30:49
ライドウォッチってすごいぜぇ…オルフェノクが人間に、アンデッドも人間に置き換えられてライダーと対を成す怪人周りの現象も消えるんだからな
マジで千翼も悠もマモちゃんも人間として生きてるパーフェクトハッピーハッピーワールドを作り出してそうなんだ救世主が深まるんだ