- 1二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:54:03
- 2二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:55:30
ここの描写から更に広げた奇数章コミカライズのオケアノスヘラクレス描写もだいぶ矢印感じる
- 3二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:56:45
あいつが愚かしいことは事実だけどあの船に乗ってもない奴が語んな次はねぇぞって忠告してくるからな
- 4二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:04:38
あのイアソン株どん底ラインのオケアノスですらイアソン側に立っていた男だ
面構えが違う - 5二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:09:24
トゥルスレアルタのヘラクレス、「かつて理想の国を求めた友に誤認で世界を滅ぼさせるのがイヤだから女神をころします」(そしてカルデアにもメディアにも魔術王にも友の美しい夢を壊させません。全部私が側にいて何とかします)みたいなスタンスだから大英雄としての自負と友への想いが強くてカッコいい。
- 6二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:11:27
アルケイデスも「自分が死ぬならアイツのような人間の欲によって殺されるべきだ」みたいなこと言ってたし
- 7二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:13:19
ギリシャのズッ友といいウルクのズッ友コンビといい
ズッ友英霊はなんかこう………ダメだ
俺の語彙では素敵とかエモいとしか言えねぇ - 8二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:15:11
Fakeの人間の回想で、自分を恐れる人間達の記憶で飲み込まれそうになった時に「違う!」ってこの思い出で耐え抜いたのかっこよすぎた
- 9二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:17:36
俺は喋れるヘラクレス、まあアルケイデスでも良いから実装してマイルームでイアソンについて語って欲しいよ
- 10二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:20:06
fakeの回想シーン、人間関係の思い出がだいたいヘビーで良いことあってもハッピーには終わらなかったヘラクレスくんにとっての美しく楽しい思い出がイアソンやアルゴノーツたちと行った冒険の船旅、みたいになってたの切ない
- 11二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:27:29
自分を化け物じゃなく人間の英雄として扱ってくれた友でヘラクレスの知る中でもっとも人間らしい人間がイアソンだからな
- 12二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:36:08
なんかイアソンが欲望に忠実になるほどニッコリして行きそう
それでこそ人間だみたいな - 13二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:06:06
友として大事に思ってるけど普段はいい意味で雑な対応したりする塩梅が良い
- 14二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:07:02
3コマ目、イアソンがヘラクラスを肩車してるように見えて一瞬笑っちゃった