- 1二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 13:17:33
- 2二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 13:20:57
得意不得意で語られるべき役じゃねぇんだよなぁ
- 3二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 13:31:04
- 4二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 13:31:56
せめて裏ドラ載せようぜ…??
火力低すぎんよ… - 5二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 13:48:45
- 6二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 14:31:12
そういえば咲さんってドラ乗らないんだよなあ…
- 7二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 14:35:45
ドラ乗せすぎると吹っ飛んで±0にできなくなっちゃうから無意識にセーブしてるってのが公式だったか二次だったか思い出せない
- 8二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 14:40:12
すごいけどすごいだけの人になっちゃった
強さだとネリーの足元にも及ばないのホンマ草 - 9二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 15:18:03
- 10二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 15:19:39
勘違いされがちだけど咲さんの能力って嶺上開花上がる能力じゃなくて最終収支を±0にするように場を支配する能力だからな
カンはそのための調整に便利だから使ってるだけであって - 11二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 15:21:02
- 12二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 15:24:40
かん材が分かるという超能力を用いて、リーチの当たり牌引かせたりチャンカンドラ7を敵に与えて点数調整する畜生プレイ大好き
- 13二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 15:25:00
- 14二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 15:26:26
- 15二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 15:27:49
ムダヅモからギャグを抜いたようなもんだからね
- 16二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:21:34
初期はタンピンドラドラピンピンロクとか言ってたのにもうそんな和了形見られなそう
- 17二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:27:52
でも現実にも七対子めっちゃ和了る人いるし…
- 18二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:11:01
池田とかめっちゃ好きだけど、能力持ちじゃないからあんまり出番ないの悲しい
あのメンタル本当に見習いたい - 19二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:13:50
なんだかんだ県大会決勝までが1番面白かった記憶
- 20二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:16:32
槓材と嶺上牌は見えてるぞ